金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2013年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
32

カンパニュラ(釣鐘草)

2013/03/29
カンパニュラ(釣鐘草) 拡大 写真1 カンパニュラ(釣鐘草) 拡大 写真2 カンパニュラ(釣鐘草) 拡大 写真3

 色々なカンパニュラの種類が店頭を賑やかしています。メジュームは、初夏に花咲く可愛いカップ型の花、個人的にはスラット立ちあがり、花茎にパラパラと花がつくのが好きなのですが、矮化剤を使っているのか、草丈がコンパクトにまとまっているのが、流通しています。(スラット、立ちあがっている姿が可愛いのに・・・)

 需要と供給のバランス、利用方法や楽しみ方の変化?で、コンパクトになりすぎてしまったのかな・・・。

「カンパニュラ(釣鐘草)」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

金子先生

またまたお邪魔します。ハートたち(複数ハート)育てる環境にもよるのでしょうが、やはり住宅家事情が影響しているのか、コンパクトな物が求められていると言う事でしょうね。冷や汗本来の花姿でのびのびと育てたいものですね。ウィンク

昨日は室内に残していたバナナバナナなどを外に出して、ついでに庭のリニューアルをしました。るんるんおかげで、今朝は全身筋肉痛です。泣き顔

ところでクレマチスにも斑入りの品種はありますか?

返信する

rider1さん

またまたで、

 急に出すと、葉焼けしてしまうから曇りの日とかに出して徐々に慣らしておいた方が良いかもしれませんよ!!

 クレマチスにも、斑入りのものがあります。国内の原種でメジャーなものは、カザグルマ以外では大半のものにありますよ!!(自分は、カザグルマの斑入りは見たことがないので…)ネット等で探すと、検索で見つかりますよ!!

 以前、ザ・プレの斑入りを持っていたのですが、いつの間にか黄緑になってしまい、緑色になってしまいましたが…。

返信する
  • 写真
  • 2013/03/29

ベランダーの私から言わせてもらうと、やっぱり小さくコンパクトのほうが買いやすいです。
欲しくっても大きいものは躊躇してしまいますね。
なので去年欲しかった物が今年小さなポットで売っていた時には迷わず買ってしまいました。
でも矮化剤を使っていても何年か経つと元に戻って大きくなるってことはないんですか?
私は小さい時はベランダで楽しんでその後実家に持って行って大きく育ってほしいな~って。
そんなうまい話はないのかな~。

返信する

こんにちは~

σ(^^)も店先でこの手のカンパニュラ見ました目
株が小さいのに、でっかい花が固まってぬっと付いていて、ちょっと不気味もうやだ~(悲しい顔)
メディウムって先生と同じく、すらっとした草姿にパラパラと咲く姿がいいと思うんですが猫2

返信する

ひかるりさん

またまたで、

 時代の流れは、植物にも何かと反映されているのは事実だと思います。品種改良でコンパクトになっているならまだしも、矮化剤でとなると、生産者も草丈はお好みでと言う感じで・・・。効きすぎていると、ただ草丈が縮んでしまったようで美しくないし…。

 種類によっては、矮化剤が切れれば、元の姿に戻ってしまいます。ハイビスカスなどは、典型で購入時は比較的コンパクトに節間が短いのに、翌年になると2~3倍の長さで節間がなったりして…。

 植物を選べば、できなくはないのかな…。

返信する

えぬさん

こんにちは、

 好みは、色々ですから何とも言えませんが…。スラットした姿で、メジュームは咲いている方が可愛いと思うのですが…。

返信する

こんばんは。
カンパニュラって多種多様な花の総称なんでしょうか。
こちら↓の花に憧れてペルシシフォリアというすらっとしたお花の種を先日発注したばかり。来春が楽しみです♪
http://yoteiniwa.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=16576642&i=201208/06/19/d0143719_1119488.jpg

返信する

先生、こんばんは!

カンパニュラは、以前コンパクトなバラ咲きの青い小花を枯らしてしまったことがあるので、育てるのが難しいイメージがあります・・。それでまだ我が家の庭にはお迎えしたことはありません冷や汗

今日、先生に教えていただいた通りダイアナさんに新しい赤玉と、少し鹿沼土(硬質の)を混ぜて掛けてあげました。
一つだけ元気そうな芽がありましたので、多分復活すると思います・・。いつもながら、アドバイスありがとうございました!!<(_ _)>

返信する

金子先生 こんばんは

カンパニュラ、きれいですね~ぴかぴか(新しい)
初夏の花と思っていましたがお店に並ぶのは早いですね。
私も毎年秋に種蒔きをしますが、背が高くなるので支柱をします。ちょっと面倒なのですが、かわいく咲かせるためと思っています。

ところでエリカのことで教えて下さい。
kikoさんが金子先生からエリカは春になったら植えかえた方がいいとアドバイスを受けたそうです。
私も寄せ植えでエリカを使っています。
その鉢に宿根のチョコレートコスモスが芽を出してきました。そんな状況ですが、バラしたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

寅参上さん

おはようございます、

 モモハキキヨウ(パーシフォリア)は、我家にもある可愛いカンパの一つで、毎年多数の花を咲かせてくれていますよ!!

返信する

small gardenさん

おはようございます、

 ダイアナさんの復活、祈っています。緑色の芽が出てきたら、もう大丈夫!!

返信する

そよ風の庭さん

おはようございます、

 エリカとチョコモスは、好む土の性質が反対。一時だったら良いものの、長期間一緒は厳しいと思うので植え替えをお勧めします・・・。

返信する

金子先生 こんばんは

そうだったのですかげっそりがまん顔
エリカとチョコモス、相性が悪かったのに頑張って二つともよく咲いてくれました。
先生にお聞きして本当によかったです。
早速別居させますあせあせ(飛び散る汗)

返信する

金子先生 こんばんは

上の質問にお答え頂いて、早速エリカを鉢から抜いてみました。
根がカチカチでひどい状態でした。
これでよくたくさんの花を付けてくれたものです。
隣のチョコモスを避けるように自分のスペースを守って根がぐるぐる回っていました。
先生のおっしゃる、相性が悪い意味がわかりました。
ありがとうございます。

また一つ教えて下さい。
毎年100株近くのパンジーを植えている花壇があります。晩秋に植え込んで5月まで、そのあとジニアなどを植えています。そのパターンで10年ほどになります。
以前に比べパンジーの株が大きくなりません。
毎年腐葉土、堆肥、赤玉などを入れ込んでいますが、
連作障害でしょうか?
だとしたらどうすればよいか教えて頂きたいと思います。
お忙しいところすみません。
よろしくおねがいします。

返信する

そよ風の庭さん

おはようございます、

 見た目ではわからない、根っこのこと…。良くあるのが、抜いてみたら地上部はいっぱい花が咲いていたのに根がほとんど張っていなくてと…。と言うのは、今までの土(購入時の鉢の土)と相性が合わなくてと言うこともありますね!!pHだけではなく、土の相性なども…。

 一度、深く天地返しなどしてみたらどうですか…。ここで書と長くなってしまうのでネット等で調べて見ては、あとは、過剰な栄養分がたまっている可能性もあるので、肥料を変えてみるとかと言うこともあります。畑ならば、バンカープランツと言って、トウモロコシを植えて地中の過剰な栄養分等を吸収してもらうという事もありますが、花壇ではね!!

返信する

金子先生こんばんは

土のこと、ほんとうに奥が深いのですね。
土の相性なんて、考えた事もありませんでした。
また、過剰な栄養分がたまっているexclamation&questionげっそり
そうなんですか?
パンジーが終わったら、トウモロコシ花壇にして冷や汗
それは勇気がいりますね。
ご近所さんに説明するようですからウッシッシ
まずは天地返し、あとはもう少し調べてみる事にします。
新年会の時伺えばよかったがまん顔

お忙しいところ、丁寧にお答えいただきありがとうございました。
頑張って育ててみます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!