せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2013年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
29

クールオーキッド2種

2013/04/02
クールオーキッド2種 拡大 写真1 クールオーキッド2種 拡大 写真2 クールオーキッド2種 拡大 写真3

えるむ花園で一昨年購入したクール系の洋ラン2種。

左はデンドロビウム・カスバートソニィー(未開花株)

中、右は デンドロビウム??品種不明
正確にはデンドロではないらしい…咲いてみないとわからない。いや咲いても品種はわからないだろう。
今年は花が来るかと思ったが…ミズゴケが傷んだためか高芽になってしまった。(植え替えました・・やはり根が傷んでました)

2010年頃、インドネシアから熱帯雲霧林帯の小型のランが入荷したのだが、その中から選んできたもの。

カスバートソニィーは同種の中でもバルブが長く太め、花はまだ咲いたことがない。

デンドロ??らしきものは一時期青い花が咲くというものが輸入されたことがあった。多分同じ業者つながりで輸入しただろうからと期待しているのだけど。
先端の葉は紫みを帯びていて期待させる色合いなのだが…

熱帯雲霧林帯のランは高湿度を好み、夏の高温を嫌う。
赤道直下とはいえ標高2千メートル付近に自生するためだ。
冬はケース内でペットボトルを使って管理し、夏は北向きの屋外で直射日光に当てないように管理している。

今年の夏をのりきれば咲くかもしれない。

「クールオーキッド2種」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

デンドロといっても きっと 私が普通に 目にしている
ものとは かけ離れた お花が 咲くんでしょうね。

青いお花。。。だったら 是非 咲いたら 見せてください

日本の夏。 こんなに 暑かったかなあ???
と 子供の頃を 思い出して そう思います。

夏ごし。。 できますように^^

返信する

おりゅうさん、こんにちは。

クール系は難しいです。
札幌も熱帯夜の時もありますし、エアコンがない分きついかなと思う時があります。
以前は他にヴェキシラリウス(青系)もあったのですがこれは難しかったです。
国内実生された株なら作れるかもしれません。

青い花が咲いたらうれしいんですが…正体不明のラン?草?なので。いつか咲くことを願って日記にしました。

返信する

こんばんは。

クリロたちもお日さまが嬉しそうでしたね^^
きっとせいざえもんさんも、嬉しいでしょう~わーい(嬉しい顔)

いろんなランを育てておられるんですね。
難しいランは私にはとうてい無理なので、せいざえもんさんに見せていただきます!
夏を乗り越えて咲きますようにぴかぴか(新しい)

返信する

せいざえもんさん こんばんは。

いかにもマニアックな難しそうな品種をお持ちなのですね。
カスバートソニイーは数年前の世界ラン展でベンツを獲得していましたよね。

やってみたい気はしますがここは横浜、北海道の気候が羨ましいです。ほっとした顔晴れ

返信する

こんばんわ。

洋蘭を3個お迎えしましたが、お先真っ暗ですが出来るところまで育ててみようと。
今は奇麗な花が付き、この花が終われば、鉢に移します。

せいざえもんさんのようにいい蘭でどんなお花なのかは特別に楽しみですね。
私はミニカトレアとデンドロです。
来年花が付くのは夢の夢って感じです。

返信する

こんばんは

涼しくするのに保冷庫で育てるという、ランですか?

根が傷むと高芽になり易いのですか、そだレポの蘭はまた高めでした涙

返信する

mokaさん、こんにちは。

クール系は試行錯誤ですね。
2つの株は同じ地域のランなので栽培法は多分同じでいけるとは思いますが…

次の夏越しが課題です。咲かせてみたい。

返信する

優花ちゃんのジージ様、こんにちは。

つい変わったものを見つけるとうれしくなって買うのですが育て方は後から調べてる始末です。

カスバートソニィーも実生が進んでいるので育てやすくなったとは聞いていますが、室内にエアコン+過湿できる水槽やケースなどの環境が必要ですね。

札幌も暑くなってきてるのクール系優位とは言えなくなってきたようです。

返信する

coronさん、こんにちは。

ランはいろいろな属に分かれて自生地も異なりますから、栽培方法もいろいろ。

ミニカトレアとデンドロは着生蘭ですので日照と根が乾燥し空気に触れてから水をあげることが肝心ですね。
乾燥ぎみすれば最低気温7度くらいで越冬します。

返信する

よっこらさん、こんにちは。

そうですね、熱帯夜が続くと枯れてしまう系統のランですから、関東ではエアコン低めの部屋か冷房ハウスが必要になりますね。

まだこのランは栽培はじめて年数が浅いので確かな事は言えませんが、水を好む性質があって根腐れするとまず葉が落ちます。そして高芽が出てくるようです。
また鉢の中で停滞する水を嫌うようで鉢の中を洗い流す感じで水やりします。

高芽が出たのはロドリゲチアですね。
私は一株だけしか育てたことがないのでこれも何とも言えないですが、
根が細めで根痛みすると葉にしわが寄って花が咲きにくかった印象があります。
デンドロ・ノビル系などは低温不足で高芽に転じることもありますが…

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!