しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

昨日ははしごボラ

2021/12/14
昨日ははしごボラ 拡大 写真1 昨日ははしごボラ 拡大 写真2 昨日ははしごボラ 拡大 写真3

さて、一夜明け、昨日の朝。中学校で読み聞かせです。この前も読んだ紙しばいと、詩を2編。何度も練習したのに、ちとトチった。

控室に戻って報告書を書きました。帰り際、副校長先生に
しま「昨日の充電式刈払機、やっぱり、あっという間に充電が切れました冷や汗
副校長先生「そうでしょう?もたんのです」
校長先生(女性)「しまくじらさん、刈払機も使えるのね。私、使ったことないわ~冷や汗
副校長先生「しまくじらさんとこ、エンジン式刈払機もあるんですか」
しま「昔、使ってました。でも、疲れるんです。重いし、振動がすごいし。それで充電式を買ったんですが、やっぱりバッテリーがもたないんです冷や汗2
他のメカについていたのと刈払機についていたバッテリーがボルト数が違うので使えないこと、太枝切ばさみの切れ味が良かったことなど、話しました。

しまくじら、何者ぞウッシッシ

午後は、小学校で5年生の調理実習。ご飯とみそ汁。みそ汁の具は、大根と油揚げとネギです。ご飯は2年前と同じ、耐熱ガラス容器で炊きます。沸騰して泡が出て、泡が上まで上がって、静かになったら火を弱める。これが目で見えるように、とのことですが、時代と合ってなくね?動画でいいじゃん。ご飯は炊飯器にまかせて。
これを変えるには、教科書から変えなければならないわけで、私たちにはどうしようもないのです。しかし私たち自身も、ご飯を炊くのは炊飯器まかせ。鍋で炊くのはIHまかせ。みそ汁に煮干しは入れない。一応、知識としてはあるけど。
しま「煮干しはカルシウムたっぷりで、骨を作るのに必要なんだよ」
他の班は煮干しを引き上げて捨てたけど、そう言った1班だけは、煮干しを食べましたウッシッシ骨太で大きくなるんだよ。

調理はしたけど、対面で食事するのはご法度ということで、半数は教室に持って上がって食べることに。ボランティアは食べさせてもらえませんでした。ボランティアを始める前、食べさせてはもらえないと聞いていたけど、実際に始めたら、食べさせてもらえました。それは先生の判断によるので、文句は言えないけど、食べる気満々で行ったので、ちと残念冷や汗すっごく疲れて、すっごくお腹がすきました台風台風

家に帰ってきたら、ポストにお餅が入っていましたわーい(嬉しい顔)Iさん一家がついたお餅です。仕事も持っていて、ワンコの調子も悪いとか言っているのに、元気だなぁ。

自転車で小学校に向かう道中、メスのジョウビタキが目の前を横切りました。この冬初・ジョウビタキでしたわーい(嬉しい顔)


カメラ
風が強くて、ほとんど葉が落ちてしまった、前花壇のモミジ。1カ所だけ、鮮やかな新葉が出てきました。

カメラ
小学校に飾ってあった花。

カメラ
いただいたお餅。

昨日は疲れて、帰ってから寝たので、今日、お汁粉に入れていただきましたわーい(嬉しい顔)

「昨日ははしごボラ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは。

ボランティアのはしご(^^)
なかなか そんな機会はありませんよ~
お疲れ様でした♪
調理実習。。食べられなかったのね~
見てるとお腹空くよ できたら生徒さんと一緒にお話しながら食べれたらいいのにね(˶ˆˆ˵)

返信する

六花さん、こんばんは。

ありがとうございます。複数のボランティアに登録しているので、時間差で依頼が来ることがありますウッシッシはしごも初めてじゃないんで。
次の日記では、被って断った話が冷や汗

その、「お話ししながら」が今はダメなんですNG児童に階段を上がらせておいて、ボランティアがそこで食べるのはいかんでしょう冷や汗2・・・あ、ボランティアが上がればいいのか冷や汗

こんばんは。

ほんとボランティアのはしごあせあせ(飛び散る汗)
お疲れ様でした。
頭が下がります。
そちらは炊飯器を使ってないんですね。
丁寧な内容になってますね。
このあたりでは炊飯器使用です。

それにしても、やっぱりここは・・・みんな一緒に食べたいところですね。
分量が決まっているのでなかなかそうはいかないでしょうけれど・・・。

返信する

simatyanさん、こんばんは。

ありがとうございます。ちと疲れました冷や汗

教育要綱っていうんですか?教科書に出ている通りをやるので、先生の意向とかではないんですね。コロナ禍なので、省略している部分もありますけど。

2年前もボランティアは味見程度の量でしたけど、今年は半分量でやっているので、そもそも児童が食べる分も少ないんです冷や汗

おはようございます😃
あちこちのボランティア、お疲れ様です。

耐熱ガラス容器の炊飯て、やってる家庭あるのでしょうか😅
視覚で学ばせる意図でしょうが、我が家は炊飯用の土鍋で強火で吹きこぼれたら弱火にしてコゲの香りがしたら火を止めるやり方です。
黒い鍋だから中は全く見えません。
学校の時は始めの10分は強火と教わったけど、2合炊く我が家でそれをやったら黒コゲになります。

まあ、自動車学校も普通はやらない運転技術を教えますけどね…
しまくじらさん、ハードスケジュール過ぎて体調壊さないように😉

返信する

なこぽちさん、こんにちは。

ありがとうございます😊
炊飯器は使わず、鍋にこだわる人はいますけど😁
そう、泡が出て、収まるのが目でよく見えるんです。だからどうだ?って感じですが😅

なこぽちさんはコゲの香りですか😆
私はステンレスの鍋で炊くときは、沸騰したらとろ火にして、タイマーかけます。

理科や数学も、一般人は使いそうもない知識を身につけますが😅その中のほんの一握りが、将来、スペシャリストになるわけです😄

帰ったら、寝ます😁

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!