スーヨーさんの園芸日記

タマナレスキュー

2022/01/25
タマナレスキュー 拡大 写真1 タマナレスキュー 拡大 写真2 タマナレスキュー 拡大 写真3

まん防発動してしまった…。
食材調達も一週間に一度にして、なんとかコロナウィルスから身を守ってはいるが
スーパーや、ドラッグストア、銀行まで
生活に必要な所から感染の報告が続々と…

この間、開店と同時にスーパーに行ったが
皆考えることが同じらしく結構人がいた。
人が少ない時間帯がわからん…ウーム

というわけで雪の下になってしまって半ばあきらめていたキャベツを救出することにした。
野菜高いし。買い物もそんなに行けないし。

掘って掘って掘り進むこと120cmくらい?
ようやく寒冷紗が出てきて、緑の物体が見えた。

少しスコップで削いでしまったが、まぁまぁキレイなまま救出成功。
一口サイズのブロッコリーも出てきた。
多分脇芽か。

残りは6つ、ちまちま食べていこう。
雪の下のキャベツは甘くておいしかった。

ちなみにキャベツの事を『たまな』と呼ぶのだが、
方言なのだろうか、昔言葉なのだろうか。

みんなのコメント(12)

スーヨーさん こんばんは

コロナに関しては、自分でできる対策を、お守りみたいにするばかりです。
わたしもあえて雨ざんざかの時間や寒すぎる日にお買い物まとめています。


雪のしたにある野菜。
こころ強いことでしょう。
想像するばかりですが、そのパワーもいただけるような気がします。

たまな。
初めて聞きますが、
なるほどぴったりの言葉、
音もかわいらしく、気に入りました。

今から、キャベツと言わず書かず、『たまな』にします。

当地でさえ(ラテン大阪といわれるのですが)今シーズンは厳しい寒さだと感じます。
スーヨーさんの日記やアルバムからうかがえる寒さを思うのはこればかりです。
どうぞあたたかくしてお過ごしください。

先日のHIMO日記 大笑いしました😁
笑うのが1番ですね。

返信する

こんばんは🙋✨
思いつく限りの感染対策をしつつ、毎日が戦々恐々😓
ですが、わざと天気が悪い時に出掛けるというのは目からウロコでした👀❗参考にさせていただきます😁✨

秋は繁忙期なので、ここ何年かは秋まきの野菜を少なくしていましたが
見切り品のタマナ苗に救われました(笑)🤩

にほんまつさんの所でもタマナと呼ぶようですね、東北地方共通なのでしょうか?
漢字をあてるなら『玉菜』なのかな?🤔

白くて寒々しい日記ばかりですが、『紐~Himo~』がウケてもらえて良かったです😄🎊✨

こんばんは😃

たまな、ここら辺でも言いますね。
敵国語、横文字禁止条令なんて時代の名残かどうか、わかりませんが(笑)

雪下キャベツ美味しそうですね、しかし雪が深いですね😵

返信する

こんばんは✨🙋
福島でも『タマナ』が通じる👀❗

カタカナ禁止❗の弊害ゆえなのか…🤔東北地方共通の言語なのか…❓謎は深まるばかり(笑)

雪の下なのでネズミ害があるかなと思ったのですが
意外とキレイな状態で残ってました✨
寒さで甘みが増した感じがして、おいしかったです🤤
今年もこの方法でいこうかなー👍✨

スーヨーさん、こんばんは🍅

たまな
聞いたことない。
地域的な呼び名かな。

家では明治生まれの祖母は「かんらん」とも呼んでた。兵庫県の但馬地域の方言とネットに書いてあった。確か、祖母はあっちの女学校に通っていたと聞いたことがあります。

雪下に保存中の野菜
甘くなると聞くけど、掘り出すのが大変だ〜⛄

返信する

こんばんはー✨🙋
そういえばホームセンターの種コーナーで『なんちゃら甘藍』と書いてあるものを見たことあります👀❗
ということは『かんらん』の方が正式名称…?🤔

『タマナ』は東北限定疑惑が浮上してまいりました🤭

今年は雪が多くて大変でしたが、ギュッとしまった雪になっていたのでスコップとのこぎりでブロック状に切り出して救出しました。

体力が残っていれば、かまくらとかが作れそうでしたが…
挫折しました(笑)

スーヨーさん
おはようございます。
信州の田舎育ちです。『たまな』昭和30年代には、明治生まれの祖父や父母も使っていましたよ。
でもいつの間にか、キャベツになっていました。
キャベツの昔の呼び方は全国的に『たまな』じゃないかな?
それにしても、積雪がすごいですね。先日TVで長野県小谷村の甘〜い雪中キャベツが放送されていました。糖度はりんごのようかしらね?

返信する

おはようございます🙋✨
信州では『たまな』呼びですか👀❗
そういえばこちらでも祖父母、父母世代の方が『たまな』呼びをしていました🤔
自分と同世代になると『キャベツ』呼びがほとんど…

とまトマトんさんの所ではお祖母様が『かんらん』呼びをされていらっしゃったとか。
『たまな』『かんらん』いずれもキャベツの昔の呼び方なのかもしれませんね😳✨

こちらも雪にんじんや雪室リンゴがあります🤤✨
雪の下の野菜はとても甘くなるようですねぇ🤤🤤🤤
たくさん降ると困る事も多いですが、こういう恩恵を受ける事もありますので
雪とはうまく付き合っていきたいですね😆👍

こんばんは🌟

タマナ、初めて聞きました。
結球するからタマナですかね??

雪の下の野菜は甘みが増して、美味しそうです~😋

今年は野菜にチャレンジしようと思っています!!!
荒れた畑を(一部)耕して、頑張ってみます✨

でも、上手くいかなかったら、日記にupしないのでスルーして下さい💦(苦笑)
去年は絹サヤをオベリスクで育ててみたのですが・・・上手くまとまりませんでした😓

返信する

こんばんはです🙋✨
ガンド猫さんは『タマナ』、初めてですか😁
皆さん色々とコメントをくださって、どうやら地域限定の方言ではなさそう?な感じですね🤔
結球する菜っ葉=タマナ……ありそう😁✨

ガンド猫さんのところだったら札幌大球のように大きくなりそうですね✨

私もうまくいかなかった子はたくさんあって…💦
日記に登場しなくなったらお察し下さい(笑)

かんらんは当地(兵庫県:播州地方)では本来は結球しないものの呼び名であったようですね。結球するものも、結球しないものも混同して呼ばれていた可能性もありますね。

返信する

原種に近いものの呼び名ですか👀❗
じゃあ後に結球するものが登場してきてタマナと呼ぶ所が出てきた…?

今度は逆に、いつからキャベツになったのか気になってきましたね🤭

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ブルーベリーの...
2024/04/25
輝く季節
2024/04/25
スポッ!
2024/04/25
今日の花
2024/04/25
ポピー
2024/04/25
いちご
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!