豆太郎さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

豆太郎さん  海外
お気に入りメンバーに登録
2013年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
24

庭の食べられるもの

2013/04/16
庭の食べられるもの 拡大 写真1 庭の食べられるもの 拡大 写真2 庭の食べられるもの 拡大 写真3

カメラ写真左:アメリカハナズオウ

公園局の人に教えてもらいました。蕾や花をサラダに散らすと良いとのこと。

カメラ写真中央:こちらでchickweedと呼ばれている雑草。芝生のあちこちから芽を出して、駆除に困っています。バジルと一緒にペースト状にしたり、そのままサラダに入れる、と教えてもらいました。

調べてみると、、、和名はコハコベ。なんだ、これは春の七草だったのですね。あちこちに生えて困っていたのに七草の一つとは知らなかった。見る目が変わりました。目

残念ながら七草粥を食べる1月には寒くて生えていないです。

カメラブルーベリー野生種

これは皆さんご存知。うちにあるのはこのあたりに自生しているローブッシュ系で小さい実が付きます。しかしネットをかけても人間が食べる前に動物が食べてしまい、あまりの収穫不能状態に呆れている所です。

「庭の食べられるもの」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)
  • 写真
  • 2013/04/16

おはようございます。

アメリカハナズオウってマメ科なんですね。
アカシアの花を天ぷらで食べると美味しいらしいですけど、ハナズオウも似た様な花なんでしょうか。

コハコベはウチの地域でも先月ようやく姿を見ました。 日本のメディアで流される、七草粥の頃、てんこ盛りの雪の下なので、ニュースを見て居ても、実感が湧きません。 農家の仕事が増えていいのかなぁ…位です。

ブルーベリーのお花はかわいいですね。
寒冷地向きのブルーベリーの苗を先日色々見に行ってきました。

種苗会社で寒冷地向きとして販売されているものと、地域で販売されているものと、違いが有るようなので、ただいま勉強中です。

 サカキで不信感を増す結果となりましたので、衝動買いは控えざるを得なくなりました。

返信する

まりぃさん、おはようございます。

アメリカハナズオウはマメ科ですね。葉はハート形をしていて、頭に浮かぶ典型的なマメ科の植物の葉ではないのですが、花後につく種はサヤインゲンを更に平たくした感じで、いかにもマメ科らしいです。

アカシアの花も食べられるのですか。アカシアはこちらでは見かけないので比べられないのですが、花は確かによく見るとマメ科らしい形をしています。

七草粥は食べたいなと思うのですが、1月なんてな〜んにも生えていないので、この時期に七種類の草を食べると言う習慣はどこから始まったのかなと不思議になりました。暖地だと1月にもう生えているのかな。。。

ブルーベリーのお花は可愛いですね。この野菜種はおいしいのですが、私の口に入ることがほとんど無くて残念。園芸種も様々な品種があるので、そちらで育てやすく見付きの良い物が見つかると良いですね。

返信する

おはようございます。

 アメリカハナズオウの花は食べられるのですか。
 コハコベ、日本でも七草粥を食べる人は少なくなったでしょう。スーパーで七草セットをかって食べています。
 こんど育ててみようかなとも思ってます。
 
 ブルーベリーは豆太郎さんが食べる前に無くなってしまうとは、食欲旺盛な動物ですね。鹿でしょうか。
 私は庭で40鉢のブルーベリーを育ててますが、間もなく花が満開になります。

返信する

おはよーございます

庭に自生してるモノが食べられるなんて素敵るんるん
花弁入りのサラダ、春って感じでいいなん。

もともとそういう所だったんだね、だから動物たちも色々やって来てはご飯ご飯って芽おにぎりクローバーさくらんぼ桜

ブルーベリーはたくさん生りそーですか?
うちのは今年、交配株の花が遅く期待できそーにないっすがく~(落胆した顔)

返信する

豆太郎さん、豆科の植物は花はOKだけれども、
樹皮などはあぶないというのが多いようですね。
今年七草のとき、根付きの具を買い、植えこんだ
わけですが、カブやダイコンはすでに腐り、ナズナは
今タネを付けてます。
40鉢のブルーベリーですか、今に大きな檻を作って
栽培はその中でやらないといけませんね。(笑)

返信する

コハコベは庭に生えてきますね。
せっせと抜かねばなりませんが、食べられるとは知りませんでした。
昔、祖父が飼っていた東天紅の好物で、よく取ってきては与えていたのを思い出します。

新芽を食べると言えばホスタも食べられるそうですよexclamation

ブルーベリーは植えると鳥が喜びそうですが、
人間の口には入るでしょうか?わーい(嬉しい顔)

返信する

ねむりねこさん、おはようございます。

アメリカハナズオウの花は食べられるそうです。夕飯のサラダに散らしてみました。味は特に無し。彩りを添えるという意味で良いかと思います。

ほかにも若葉と種の入った莢も若いうち、2cmぐらいまで大きさならサヤインゲンの代わりに食べられると知りました。

七草粥は私も食べた記憶が無いのですが、一月に収穫するのはここでは難しそうです。ねむりねこさんの所なら大丈夫そうですね。

ブルーベリーは鹿、リス、鳥、など動物なら何でも好きのようです。ねむりねこさん40鉢も育てているのですか。すごいですね。それだけあれば十分収穫出来ますね。

返信する

庭の食べられるもの・・・が、
鹿のたべられるもの・・・・に見えて冷や汗

ハコベは子供の頃よく摘んで帰ると母が、
買っていたカナリヤの餌になると喜んでくれたのを想い出しました。

今朝はニュースでボストンマラソンの事件が報じられてました。
またまた、気持ちがバッド(下向き矢印)

返信する

りす吉さん、おはようございます。

庭に自生している物を食べられるのは嬉しいのですが、確かにそう言う物を食べて動物は生きているので、私が文句言う立場に無い!ということなんでしょうね。。。でも食べられるとやはりがっくりします。バッド(下向き矢印)

人間の私から見ると、あともうちょっとで収穫と言う時に動物が一足先に食べてしまいます。ぷっくっくな顔

今年は一株ブルーベリーのお花が沢山付いているのですが、もう一つが不調。これではあまり実が付かないかもしれないですね。

返信する

しろりんさん、おはようございます。

樹皮が危ないかもしれないですか。よ〜く覚えて置きます。

七草がセットで買えるのは嬉しいですね。ナズナはもう種を付けていますか。早いですね。ナズナはこちらにも帰化していそうですが、いまだに見たことがないです。クルクル回してペンペン音を出して見たいのですが、どこにあるのかな。

40鉢のブルーベリーはねむりねこさんのところなので、多分鹿対策はしなくてOKなのだと思います。

返信する

庭ふくろうさん、こんばんは。

コハコベは生えてきて困っていたのですが、食べると分かって態度を改めました。早速引っこ抜いて先の方をサラダにパラパラと入れてみた所、なかなか良いです。やはり動物が喜んで食べる物は人間も食べられるものが多いですね。

ホスタ・・・。はい、新芽は食べられるそうですね。今朝チェックしたら新芽はすでに食べられていました。ぷっくっくな顔これは鹿の大好物。年に数回鹿によって刈り取られています。我家では地植えは無理だと判明したので、鉢上げするつもりでいます。

返信する

浦桜さん、おはようございます。

庭の食べられる物は、鹿の食べられる物でもありますね。ウッシッシしかし雑草だと思っていたコハコベは食べないのかしら。これは食べてくれてもいいのに。。。カナリヤも喜んで食べてくれるのですね。

ボストンマラソンの爆発のニュースはご想像の通り、こちらでも大々的に報道されています。なんでこういうことをする人が後を絶たないのか。悔しいです。

返信する

画像を拝見して、えぇーっ・・・目 ただの、はこべじゃないのぉー
と思ったら、やっぱりはこべだったので、笑ってしまいましたよわーい(嬉しい顔)

私の育ったところでは、子どもの頃「ひよこぐさ」と呼んでいたので、大きくなって「はこべ」と呼ぶことを知って、へえぇーと思いました。ウッシッシ

「ひよこぐさ」の名の通り、小鳥が大好きな草です。
これが食用になることを知っている方は多いと思いますよ!ウィンク

まりぃさんの仰っておられる、アカシアの花はハナズオウよりずっと大きいと思います。
食べたことはありません。

花や葉が綺麗で、食べられるものは大好きでーす。目がハート
今、窓の外に見えたので・・・柿の新芽の天ぷらもいいですねーウッシッシ

返信する
  • 写真
  • 2013/04/16

こんにちは

ハナズオウ、アメリカと付くので私たちが目にする木より大きいのでしょうか。それも木の幹にぎっしりお花が咲くのでしょうか。
きっとエディブルフラワーとして目でも楽しむのでしょうね。
それは動物が食べないのでしょうか。

ハコベ、昔飼っていたインコが喜んで食べていました。

ブルーベリーの美味しさは動物もよく知っているんですね。

昨日の一面のバージニアブルーベルすごいですね。
実際見て見たいです。

返信する

こんばんは。

ハコベは、庭に沢山生えています。あんなの食べられるのですか。
アメリカハナズオウの花は、色づけにいいでしょうね。

返信する

アメリカハナズオウ、蕾やお花が食べられるんですね~
うちのはどうなんだろう?
もう花を全部取っちゃったけど・・・・あっかんべー

動物に先を越されちゃいますか~~~
食べごろをよ~く知ってますものね~冷や汗

返信する

yukiさん、こんばんは。

ただのハコベ!その通りです。し・か・し、私はそのただのハコベを知りませんでした。子供の頃伝統食を結構食べた方だと思うのですが、七草粥はその中に入っていませんでした。

英語と同じでヒヨコグサという呼び方もあるのですね。小鳥が好きだとは知りませんでした。

アカシアは大きいですか。いつか見る機会があったら良く観察してみます。

食べられる物は嬉しいですね。柿の新芽も食べられるの!東京に住んでいた頃食べれば良かったです。今住んでいる所は日照条件今ひとつで果樹が上手く育ちそうにないです。

返信する

華さん、こんにちは。

日本のハナズオウがどんな木なのか見た記憶が無いのですが、調べてみるとハナズオウは2〜3mぐらいとありました。アメリカハナズオウはもっと大きくなります。日本のソメイヨシノと同じようなサイズだと思います。

鳥もリスもハナズオウの種を食べるのを良く見かけます。花はそれほど興味が無いのか、動物に花を食べられて困ると言うことはないです。

ハコベは鳥の好物なのですね。ブルーベリーの美味しさは動物も熟知のようで、ネットを張ってもリスが手を伸ばして食べているようで、私の口にはなかなか入らないです。本当は柵で囲んで柵ごとネットで覆えば良いのでしょうが、そこまでしていないので収穫出来ずに居ます。

バージニアブルーベルは凄いですね。あんなに良く増えたなあと思います。普通は他の植物と混在して生えているのですが、あの公園はまさに見渡す限り青!でした。

返信する

花好きかんちゃんさん、こんばんは。

ハコベ、、、本当にあんなの、と言いたくなる程我家の庭にも沢山生えているのですが、食べられるのですって。

昨日の夕食のサラダに入れてみました。太い茎の部分は固いので、先っぽの方だけ摘まみ取ってパラパラと散らしてみましたが悪くないです。味はこれと言ってないのですが、レタスだけのサラダはつまらないので、ハコベを入れて変化を付けるのもいいなと思いました。


ハナズオウも散らしてみたけど、これまた味が無い。彩りには良いですね。でも手の届く枝が余り無いので、うちでは沢山収穫出来ないです。

返信する

fuchiさん、こんばんは。

アメリカハナズオウは蕾、花、若い莢(種)、若葉は食べられるそうです。花を取ってしまったのですか?良く全部取れましたね。結構な数あります。

ブルーベリーやイチゴは人並みに植えてみたのですが、軽くネットをかけた位では収穫出来ないですね。動物も美味しいものには目がないようです。

返信する
  • 写真
  • 2013/04/18

こんにちは。
ただいま~帰りました^^♪
ここ2・3日、暖かい日が続いてます。16日は山陰側は28℃もなったので、家の植物が気がかりでした^^;

アメリカハナズオウって面白い名前だね^^
くまのプーさんが夢でズオウっていうゾウさんのオバケに襲われるんだけど鼻は長くないね♪
ピンクの可愛いお花♪、ほんとサラダに入れると嬉しいですね!!
ハコベは、バジルと一緒にペーストに!?スゴイ@@
バターと一緒に練ってもいいかもですね!
はこべのハートの花びらが可愛いですよね^^♪

このブルーベリーをリス君たちが食べにやって来るのですか・・・これはけしからんですな~

返信する

ちぇり〜さん、お帰りなさい。山陰地方もいよいよ汗ばむ陽気になって来ましたね。

くまのプーさんにズオウなんて出ていましたか。そう言えばプーさんのお話はあまり知らないです。ハナズオウは面白い響きですね。

ハコベは雑草で価値がないと思っていましたが、味は特に無いけれど食べられると聞いてちょっと嬉しくなりました。

ブルーベリーはリス君やら鹿さんやら、鳥さんたちもこぞって食べにくるので実が成っているな〜と思っても、次の日には全部無くなっていることが多いです。バッド(下向き矢印)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!