豆太郎さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

豆太郎さん  海外
お気に入りメンバーに登録
2013年04月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
25

エンレイソウの仲間3種

2013/04/19
エンレイソウの仲間3種 拡大 写真1 エンレイソウの仲間3種 拡大 写真2 エンレイソウの仲間3種 拡大 写真3

播種から開花まで7年以上かかるというエンレイソウの仲間たち。庭のエンレイソウも咲き始めました。

カメラ写真左:Trillium grandiflorum
恐らく北米で一番人気のエンレイソウ。我家でもポツポツ増えています。

カメラ写真中央:赤褐色のエンレイソウ
Trillium sessile?
小柄だけれど良く開花する。

カメラ写真右:Trillium cuneatum?
種名が分からないけれど、うちでは一番大きい種類。もしかしてT. luteumとT. cuneatumの自然交配株?昨年庭に自生しているのを2株見つけました。

今年も加えてもう一株、開花していない小さいエンレイソウを発見。一体なんなのだろう。開花するにはあと数年はかかりそうです。

「エンレイソウの仲間3種」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)

エンレイソウが3種類もあるというのは庭が良い状況で管理されてきた証拠ですね。

返信する

T.cuneatumとT.luteumの自然交雑でしょうか・・
普通のは周辺にはないのですね。
そのあたりの自生がみんなそうなんでしょうか。・・
なんとなくルンルンしちゃいますね。

もう一つのも、興味しんしんです。

返信する

トリリウムはエンレイソウという和名だったんですねexclamation
何となく「和」を感じさせる花だなぁといつも思っていました。
こちらにもネイティブ・プランツでありますが、
和名は知りませんでした。
ありがとうございますexclamation

返信する
  • 写真
  • 2013/04/19

こんばんは

エンレイソウって開花までにそんなにかかるんですね!
夫が2月ころに大花エンレイソウの苗を買ってきて、奥の薮みたいなとこに植えたのがちょうど咲いています。
想像してたよりもずっと大きな花で、葉っぱも可愛らしいですハートたち(複数ハート)

エンレイソウにもいろいろな種類があるんですね。
右の写真の花もどんなのが咲くのか愉しみですかわいい
落ち葉がとっても気持ちよさそうなお庭ですねほっとした顔

返信する

しろりんさん、こんばんは。

庭の一部は自然のままの状態で残っていて、春植物がいろいろ生えています。こういう植物が放置状態で沢山開花出来る環境を増やしたいですね。

残念ながら我家には姫蔓日々草や富貴草、イングリッシュアイビーなどが爆発的に増えているので、今年もこれをなるべく少なくするよう駆除に追われそうです。

返信する

noasobiさん、こんばんは。

右のはなんなのかよく分からないです。前の家主にT.luteumが時々出て来ると言われたのですが、ルテウムのような黄色ではないですよね。ちょっと赤みがかっています。

T. cuneatumなのかしら。何しろ、T.cuneatumがどんなものなのかもよく分からないので困った物です。

ペンシルベニア州のLongwood Gardensでエンレイソウの仲間をいくつも見たのですが、ラベルがついていないものばかりでいったい何を見たのか分かりませんでした。

ダウンタウンのNational Arboretumにもエンレイソウがあるらしいので、今週末辺り足を運んで、もうちょっと勉強して来ようと思います。

返信する

庭ふくろうさん、こんにちは。

和を感じさせるお花ですね。西側にはまた違った種類が豊富にあるようです。うちにあるのは写真の3種類と、最近見つけた謎の小株です。買って植えたわけではないので、何が何だか。T.grandiflorumだけは分かりやすいです。

返信する

moomooさん、こんばんは。

開花まで何年もかかるところはカタクリと似ていますね。とにかくなかなか増えないので大事にしています。

ご主人が買って来た大花エンレイソウが大きく咲いていますか。良かったですね。なかなか増えないけれど、落葉広葉樹の林床のような環境だと、何もしなくても毎年出てくるようです。

右のはこれで開花しているのだと思います。地味過ぎる!うれしい顔

返信する

おはようございます。

 エンレイソウを一度は育ててみようと思ってますが、種からはとても無理なので、花つき苗にする予定です。
 北海道の林間には自生のものが至る所に有ると聞きますが、そういうところへ出かけていくのも大変です。

 豆太郎さんも7年間も辛抱されたんですね。
 何といっても独特の花の姿に風情がありますね。

返信する

こんにちは。

PCを修理に出しました。これからどうしようかと思っていたのですが、旧のPCが何とか動いてくれました。
日記を見せてもらうことは出来そうです。

エンレイソウって、そんなに花が咲かないものなのですか。
昨年、花友から貰ったのですが、今葉っぱが出てきました。花はこれからでしょうか。花は葉っぱとともに出てくるものですか。

返信する

こんにちは~

自然のままの状態が残っているお庭って理想的ですね~

山を切り開いた造成地では考えられないことです冷や汗2

それに加えて記録的な猛暑の地。
こういう類の植物は無理ですね~冷や汗

見せていただくだけで我慢です考えてる顔

返信する

この頃早寝、早起きを心がけ、元気な年寄りを目指しています!ウッシッシ
これ以上元気になったら、子ども達が困るかもしれません。(笑)

それで・・・又見逃すところでした。もうやだ~(悲しい顔)
まりぃさんの日記に「エンレイソウ・・・」とあったので・・・
えっ!と思って急いできました。

今日園芸店へ行ってきました。エンレイソウ、高かったですよー!(笑)
この花も豆太郎さんのお庭には、きっとよく合うでしょうネ!

私は、大鉢の月橘と、ユキザサを買って帰りました。
月橘はもちろん、ユキザサなら暖地でも大丈夫そうなので ・・・わーい(嬉しい顔)

返信する

ねむりねこさん、こんばんは。

購入するなら花付きの苗にされたらいいですね。我家にあるのはこちらに引っ越す前からありましたから、すでに開花株が幾つもありました。自然に増えているので、まだ開花しない株もあります。

北海道のエンレイソウの自生地の写真をみたことがありますが、素晴らしいです。群生するには相当時間がかかると思うので、そういう場所は大切にしていきたいものですね。

返信する

花好きかんちゃんさん、こんばんは。

PC修理に出されたのですね。パソコンは壊れると本当に困りますが、代用のものがあるようで良かったです。

エンレイソウは開花まで何年もかかります。開花株は葉が開いた時に三つの葉の付け根に蕾が付いているはずです。

右の写真と同じエンレイソウがもう一株あるのですが、去年は開花したのに、今年は蕾がありません。昨年の夏は猛暑、乾燥が続いたからでしょうか。ご機嫌斜めのようです。

返信する

fuchiさん、こんばんは。

自然のままの状態が残っているので大切にしています。でもちょっと手を抜くと爆植系のビンカや富貴草がどんどん侵入して行くので、毎日のように大量に引っこ抜いています。

こういう林床に生える植物はうちには合っているようですね。そのかわり日向で育つものは育たなかったり、育っても花付きが悪かったりします。あれもこれもというわけにはなかなか行かないものですね。

返信する

yukiさん、こんばんは。

エンレイソウは開花まで何年もかかるので高くても仕方ないかなと思います。我家でもなかなか増えないです。

写真の種はこちらの暑さでも夏越し出来るので、暑さには結構強いと思います。日本ほど雨が降らないですし、加湿状態にならないので、ダメになりにくいのかもしれないですね。

返信する
  • 写真
  • 2013/04/23

こんばんは

落葉樹林の中に自然にさいていて趣のあるエンレイソウですね。

山野草を育てるのにはよい環境のようですね。 ひよこ

返信する

chigoさん、こんばんは。

落葉樹林の林床に育つ植物には合っている環境のようです。特に手を入れなくてもエンレイソウは育っています。

今年は日本の山野草も種から育てたり苗を買ったりしましたので、またこれも少しずつ増やして行きたいです。

返信する
  • 写真
  • 2013/04/24

こんにちは^^

今年は色々忙しくて「動」の年になりそうでせわしくしててごめんね。なかなかコメントが間に合わないや~
少しまた落ち着いたから遊びにきました^^

エンレイソウ、私はまた知らないお花だけど北米では
№1人気なんだね^^
白や褐色なんかがあって種からだと7年以上だなんて、これは咲いてくれた時は感激しますね♪
全米が泣いた・・・(笑)とかよく映画のコマーシャルにあるけど、そうなのかなあ~♪
小さなエンレイソウも、また元気に育っていってほしいですね!
そうだ・・私がアップしたキランソウ。
アジュガは別名がセイヨウキランソウなんですって。。
全然別物だってしろりんさんに教えて頂きました。。
勉強になりました^^

返信する

ちぇり〜さん、こんばんは。

お忙しい中コメントありがとうございます。コメント頂けると嬉しいですが、時間があるときだけで良いですよ。無理に全部コメントしなくてOKです。私も時間がないと律儀に全部コメント付けたりしないですから。


白いエンレイソウはTrillium grandiflorumと言う名前ですが、エンレイソウの中では花が大きく華やかなので人気が高いです。でもエンレイソウ自体は一部の人にしか人気がないと思います。増えるのに時間がかかりますしね。

ajugaですが、これは完全にlost in translationですね。英語でAjugaというのはAjuga spp.、つまりアジュガ属に属する植物一般のことです。ですからセイヨウキランソウ(Ajuga reptans)もキランソウ(Ajuga decumbens)も、ほかのキランソウ属に属する植物は全部ajugaと呼ばれています。

でも日本語のカタカナ表記のアジュガはAjuga reptansのことをさすこともあるようですね。でも園芸方面では英語のようにキランソウ属一般をアジュガと呼ぶことも多いとありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%AC

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!