会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
冬型塊根エリオ... 2023/11/30 | 🚶🚶 何時もの公... 2023/11/30 | チランジア 2023/11/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
チランジア 2023/11/30 | 今日の庭から~ 2023/11/30 | スイセン、クリ... 2023/11/30 |
こんばんは~
返信する樹形と花柄らしきものから桜に見えます。
1枚の花びらの先がへこんでVになっているのが桜です。
アマリリス見応えがありますね、八重咲はすごいですね。
2.3日前紫木蓮が満開を過ぎようとしてました。
もうこんなに春が進んでる事に気付かずにいました。
こんばんわ
ありがとうございます。
早速 桜に訂正致しました。
毎年この濃いピンクの花はなんだろうかと悩んでました。早咲きの桜なのですね。
この写真は、画素が大きくて、縮小すると横に寝てしまうので、この桜の写真も横に寝てます。申し訳ありません。未だにこの問題を解決出来ず、良い写真が撮れてもパスすることも多いです。情けないです。
4個のアマリリスのうち、2個が、こんなに見応えのあるアマリリスになつたので、とても嬉しいです。
あと、2個は、小ぶりですが、花芽も出つつあるので、良しとしましょう。
紫木蓮は、まだ、こちらでは開花してないです。
大阪では、もう満開なのですね。
花が咲きだすとあっという間なので、せっせと花見に出かけないと、葉桜になってますね。
コメントありがとうございました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。