会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
3度目の冬バナナ 2023/11/30 | 冬型塊根エリオ... 2023/11/30 | 🚶🚶 何時もの公... 2023/11/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
チランジア 2023/11/30 | チランジア 2023/11/30 | 今日の庭から~ 2023/11/30 |
おはようございます。
返信する私も寺と桜、好きです。近所に枝垂れの大木がある寺があって、今年も楽しみです。マイナーな存在ですが、知る人ぞ知る隠れた名所ですから、ゆっくりと鑑賞できます。こちらは昨日の嵐が明けていよいよ春本番って感じです。
こんにちわ
いちのみやさんも、寺と桜がお好きで嬉しいです。
確かにマイナーな存在で、知る人ぞ知る隠れた名所で、独り占めして、ゆっくりと鑑賞が出来ます。
昨日の嵐は、ひどくて、咲いたばかりの水仙が心配でしたが、軒下近くに避難させて、無事でした。
東京ドームのらん展に昨日は行っていたのですが、何回も飛ばされそうになり、軒下に避難しました。
いよいよ春ですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。