fuchiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

fuchiさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2010年07月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
24

毎年咲く花

2010/07/30
毎年咲く花 拡大 写真1 毎年咲く花 拡大 写真2 毎年咲く花 拡大 写真3

ほとんど手をかけなくても、毎年健気に咲いてくれるお花達。

左 つる首桧扇  茎が鶴の首のように長くなります。
   
中 カクトラノオ(角虎の尾) (フィソステギア)
   ハナトラノオ(花虎の尾) 三つも名前を持ってるのね。

左 メランポジウム  こぼれ種で毎年自動更新。

「毎年咲く花」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

つる首桧扇、面白い名前ですね。初めて見ました。
カクトラノオは良く増えますね。以前ありました。
この暑い時に健気に毎年咲いてくれるなんて有難いですねハートたち(複数ハート)

返信する

こんばんはー。
ご無沙汰でーす。

「つる首桧扇」って初めて見ました。葉っぱからするとグラジオラスみたいだから、球根植物ですか?
花の大きさも結構大きそうですね。花の形も他の植物と少し違うし、興味津々です。

返信する

桧扇を見て、なんとなくひっかかるものが・・・

で、今ネットで調べたら、わかりました指でOK

前にアヤメ科らしきものの種を植えて発芽した、と日記に載せたのは、桧扇でした。

種は「ぬばたま」というのですね~

ありがとうございましたうれしい顔揺れるハート

返信する
  • 写真
  • 2010/07/31

おはようございます。

つる首桧扇はじめて見ました。
鶴の首のようにとは 支柱なしでも大丈夫ですか?
こぼれ種の自動更新はいいですね!
うちは種がこぼれてても 秋に土をひっくり返してるので滅多に同じ場所からでてきません(当たり前ですね)冷や汗 全然記憶にないところから芽芽が出てきてたり。
期待して育ててたら 雑草ということもしばしばで・・・(^^)

返信する

おはようございます!!

ほんと珍しいお花ですね
つる首桧扇ですか名前も難しいですね
花色もお洒落、茎が長いのね
球根ですか?
メランボジウムは私も可愛くて好きな花です
花壇の縁取りに植えています
夏の暑さに強く元気に咲いてくれ嬉しい花ですよね。

返信する

皆様へ

「つる首桧扇」は何年か前にいけばなの花材の中に、
種付きの枯れた茎が入っていて、後日、処分する時に
試しにその種を庭にばら撒いたのが発芽して成長し、花を咲かせたのが始まりです。

その時、花屋の伝票に「つる首桧扇」とあったので、
それ以来そう呼んでいますが、ネットで調べてもヒットしないので、正確なところはわかりません。

ただ、「桧扇」として流通しているものより華奢で茎も細くて長いので、その姿形から「つる首桧扇」という名前がイメ-ジにぴったりだと思うので、私はそう呼んでいます。

「桧扇」 アヤメ科  耐寒性多年草

別名 ヌバタマ 烏扇(からすおうぎ) 烏羽玉(うばたま)

英名 ブラックベリ-リリ-  ベラムカンダ・シネンシス

以下、うちの「つる首桧扇」の様子です。

草丈 100~110センチ  葉丈60~70センチ

扇形に開いた葉の中心から茎が伸びて分枝し、先端に花が咲きます。(花径3~4センチ)

花後、2×3~4センチの種の袋(?)ができて、真っ黒な3~5ミリくらいの種が10粒くらいずつ入っています。

この袋がはじけた種の様子が面白いので花材に使われるのです。

耐寒性多年草なのでほっておけば翌年も咲きますが、
やはりだんだん貧弱になっていくようなので、私は毎年、枯れた部分を撤去する時に種をばら撒いて自動更新させています。

根はやはり「アヤメ科」だな~って感じです。

上部に比べて根元が細いのでやはり支柱は必要ですね。

結構珍しがって友人たちが種をお持ち帰りになりました。そのたびに由来を説明していますあっかんべー

返信する

こんにちは~
真夏に元気に咲いてくれるお花達
ありがたいですね
またまた、初めて目にするお花です…つる首桧扇目

カクトラノオ
よく増えますよねえ
うちの庭では、この「カクトラノヲ」と
「シオン」と「フジバカマ」が
強繁殖力を誇ってます。

根っこがどんどん横に増えていき
他のお花達の中に進出して行ってしまいます。

土の中に止め板でも埋めないとだめかなあ
なんて、思っていますが
fuchiさんは、どうされてますか~?

返信する

zinniaさん  こんにちは

「カクトラノオ」と「フジバカマ」は邪魔な部分は早めに抜き取ります。「シオン」は鉢植えにしました。

繁殖力旺盛な子たちはほんとにとんでもない所から出てきますね。
本当は止め板を埋めるのがいいんでしょうけど、今更面倒なのと、余程しっかりしたものを埋めないと乗り越えられそうで、結局そのままにしています。
・・・・要するに、手抜きなんですけど・・・あっかんべー

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!