ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2022年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

散歩道の花~母子草(春の七草)

2022/04/20
散歩道の花~母子草(春の七草) 拡大 写真1 散歩道の花~母子草(春の七草) 拡大 写真2 散歩道の花~母子草(春の七草) 拡大 写真3

田圃道を歩くと母子草の花が沢山咲いてます。
つい先日まで名前を知りませんでした。
googleレンズで検索して名前を知りました。
何とも微笑ましい名前なので由来を調べてみました。


Wikipediaより
『ハハコグサ(母子草、学名: Gnaphalium affine)は、キク科ハハコグサ属の越年草である。道端や畑などに見られる小型の草で、全体が白い綿毛に包まれていて白っぽく見え、葉は細いへら形で、春から初夏に細かい黄色い花を密に咲かせる。春の七草の1つ、御形(ごぎょう、おぎょう)でもあり、茎葉の若いものを食用にする。』
名前の由来
『別名ホオコグサとよばれ、これを昔は「ほほける」を「ははける」と書いたので、当て字でハハコグサに転訛したといわれている。』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%82%B0%E3%82%B5

「散歩道の花~母子草(春の七草)」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ハハコグサもこういう風に撮るととても可愛いですね。
なかなかじっくり見ることのない草ですが時には立ち止まって
観察したいです。
これに対してママコノシリヌグイというのがありますが
可哀想な名前をつけられたものです。
茎は蔓状となり、他の植物などに絡みつく。と本に書いてありました。里の花 久保田修 著 学研

返信する

ハゼランさん、こんにちは。

名前を知ると可愛く見えてきますね。
名前を知るまではモワァーとした黄色い花で写真を撮ろうともしませんでした。
ところがこのモワァーとしたところが名前の由来だったとはね。
ママコノシリヌグイは写真を撮りたくなる花ですね。
可哀想な名前を付けられたものです。
オオイヌノフグリなんかもっと可哀想な名前。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
バラ 芽が出た
2024/04/25
花壇の4月
2024/04/25
十六夜の月
2024/04/25
フクシアを貰った
2024/04/25
盆栽 「シンパ...
2024/04/25
ご飯を1から作...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!