京都府立植物園さんの園芸日記

ジギタリス

2022/05/11
ジギタリス 拡大 写真1 ジギタリス 拡大 写真2 ジギタリス 拡大 写真3

 この時期に珍しくはなく、しかも世界のアチコチに見られるジキタリス。それなのに見かけるとこれに惹かれます。もともと4枚の花弁が横につながって袋状になった長い大きな花冠をもつのが特徴です。花の大きな入り口から奥はlanding platformと言われ、そこに訪花昆虫(マルハナバチ)がlandingします。上から見て目立つ黒っぽい斑点があり、訪花昆虫には花の奥にできる蜜のありかを示すガイドマークとして働いているのもと思われます。昆虫が袋の奥に入り始めると袋上部に雌しべの先端(柱頭)があり、頭か背中に付けて他の花から運んできた花粉をそこへ届けそうです(授粉)。4本の雄しべの葯(花粉をつくる袋)もまた柱頭の少し奥に集まっていて、帰りがけの昆虫の頭や背中に付くという仕掛けになっています。
 ただし、実際に訪花昆虫も送粉の様子も実際には私は見たことはありません。ですが、そんなことを想像しながら花を見ると面白い。

みんなのコメント(1)

こんにちは 今日、朝のウオーキングで偶然に出会いました。
最初は釣り鐘草と思いきやよく見るとそうではありません
ところがこのページを開いたら写真と同じ花、驚いたのと
名前(ジキタリス)も花の詳しい説明もあり、明日のウオ
ーキング改めて観察してみます。ありがとうございました

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!