①玄関ポスト下
サルビア・ネモローサ・カラドンナが咲き始めました。
タイムの花は散っちゃったけど、シレネと合わせて絨毯のようになっています。
この植栽まわりや南の庭の色んな場所にアルストロメリアの球根を仕込みましたが、弱弱しくてちっとも蕾をつけません。
ユリは何もしなくても元気に伸びて来るけど、特別なお世話をしなくちゃいけないのかなあ(2週に1回液体肥料を、とか言われると絶対無理)。
②黄色のジバチ対策
ひっそりと参加してます。
容器は尾張一宮のPAで見つけた「フエキ×クッピーラムネ」の空き容器。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000026530.html
こんなちっちゃい容器なのに、今朝みたらジバチ一匹お陀仏してました…。
③クレマチス・大河
ツタに埋もれて咲いてます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
あちこちにひっ... 2022/06/30 | バラ(6): ... 2022/06/30 | ヤブカンゾウ 2022/06/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日の庭から 2022/06/30 | 風 2022/06/30 | たーまやー(ま... 2022/06/30 |
おはようございます😃
返信する間違えていたら
ごめんなさいね⁉️
2枚目
のりの入れ物じゃ
ございませんか?💡
おはようございます。
そう、懐かしのデンプン糊!
あまりにも懐かしくて、結構高かったのに買ってしまいました…。
フエキっていう会社のなんだって。
知らなんだ~。
さすがに買いませんでしたが、人の頭より大きいサイズのも売ってました。
高いんだ‼️💦😅
レギュラーサイズ(税込550円※軽減税率対象外、内容量:クッピーラムネ6個入)だって。
ラムネって300円くらいだよね?
まあ、高くもないか…普段雑貨ほとんど買わないから💦
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。