おはようございます☁☀
✨
茜の塔錦❤️
綺麗なピンクになったね😄
いつまでも錦な色にならないな~と思った茜の塔錦でしたが、伸びた間からの新芽が綺麗になるんですね。
新芽だけをカットして植え付けました。
去年の茎は可哀想ですが再生不可能😭
水も好きだったんだね、気づかないでごめんなさい。
そうだったのか~、錦って難しい…
✨
寄せ植えの乙女心、恋心、月美人、星美人。
プックプクです😆
庭に出るのが楽しみです。
毎日、毎朝、毎夕庭にいます。ほとんど病気😅
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サラダレタス(... 2022/06/27 | 梅雨にひまわり 2022/06/27 | 蒸し暑い中、百... 2022/06/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
ルピナス あじ... 2022/06/27 | オクラの花とわ... 2022/06/27 | わが家の庭から! 2022/06/27 |
おはようございます(^o^)
返信するやっぱ🌱クラッスラってお水が好きな子が多いんですね。私、水辛めだから直ぐカリカリ💧もっと水あげなきゃだめね
hanaコロさんの病気を移してもらわなきゃ😆
☁️や雨が多いと外に出るのが億劫で😅🦟蚊も出てきたしね💧
やぁこさん、こんにちは😊
クラッスラはカリカリになりやすいですね。
水大好き。
千葉はもう蚊が出てる?😱 早いね~
私とおんなじ病気になったら大変です。他の事しないで多肉ばっかし🫣
こんばんは。。
返信するタイトルが全てですねー。。
幸せな日々をご堪能あれ。
あきおさん
おはようございます
ありがとうございます~💕
日々にも感謝💕
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。