TOTOさんの園芸日記

TOTOの日記199 里芋・イチジク・撫子

2022/05/17
TOTOの日記199 里芋・イチジク・撫子 拡大 写真1 TOTOの日記199 里芋・イチジク・撫子 拡大 写真2 TOTOの日記199 里芋・イチジク・撫子 拡大 写真3

5月3日に植えた里芋の芽が何本か出始めましたが
このところの寒さが影響したのか止まってしまいました🙄

気温が上がれば、止まっている芽も出てくると思います。
芽が出そろったらアップします。

ベジトモLから頂いた「バナーネ」(白いイチジク)に
実が付きました。

鳥さんに食べられないようにネットを架けました。
今のところ、去年、群がっていた蟻は来ていません。

蟻は袋を架ければ防げるのですが、実の熟し加減が外から
分からなくなるので、袋は架けない事にしました。

昨年購入した撫子の花が無事、咲き揃いました!
ほったらかしにしていたのですが、
花が咲いて良かったです!!

左.今年植えた、種芋
  昨年採れた親芋を使用しました。
  子芋ではなく親芋を植えた方が元気な太い芽が出て、
  収穫量も多いです。

中.バナーネ
  とても甘くて美味しいです。

右.撫子
  赤字に白い縁取りがチャーミングです!

「TOTOの日記199 里芋・イチジク・撫子」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

TOTOサン☺️こんばんはー🌙⭐✨

里芋サンは芽を出してから植え付けるのですか!
また一つ学んだぞ♪

そら豆が終わる所に、里芋を少し植えたいと思っていました

TOTOサンまた里芋も日記にupして下さい
里芋も学ばせて下さい🤗💕

先ずは里芋種を選ばないとです💦

返信する

HonyBeeさん お早うございます!

いつも「いいね!」を有難うございます!

種芋を購入したら芽出しをしてから植え付けます。
その方が成長が早いです。

1.芽の長さ+種芋の長さ+5cmの深さの溝を掘る。
  ※大体の深さで良い(実際に植えつける時に
   手で微調整して芽の上5cm位の土を被せる深さ)

2.掘った溝に50cmの間隔で種芋を並べる。

3.置いた種芋の間に肥料を置く。
 (私は豚糞5握りと塩化カリ半握り)

4.置いた肥料と土を手で混ぜる。

5.上に5cmほどの土をかける。
 (芽の上5cm位)

6.テンガなどで軽く上から抑える。
  ※強く推すと芽が折れる可能性があるので注意

7.芽が育つに伴って土寄せをする。
  ※土寄せは1度に多量にするのではなく
   成長の都度、3回ぐらいに分けてする。
その方が子芋の成長が良いと聞きました。

8.乾燥に弱いので乾いたら十分に水やりを!!!

品種は土垂れ(どたれ)がお勧めです。
作り易く収穫量も安定しています。

こんばんは❗️
撫子可愛いですね
私も好きな花です❗️🥺


撫子って
寒さに強いんですね
🏠️は外で冬越し
したんですよ😅

返信する

ミサやんさん 今日は!

返信が遅れて申し訳ありません。

桃の消毒と袋掛け,リュウ君の散歩と目いっぱいの
時間を取られ、今(17時42分)に趣味園を
開いたところです。

撫子、昨年購入して花が咲き、その後
ほったらかしでした。

ホント、冬の寒さに良く耐えたものです。

今年はちゃんと面倒見なくては😅

又同じコメント
大変失礼💦😅

ミサやんさん 「ドンマイ」です!!

TOTOサン😊こんばんはー🌙⭐✨
私にも分かる様に、詳しく教えて下さって、ありがとうございます💛✨✨

豚糞!牛と鶏しか知りませんでした、5掴み塩化カリと一緒に、しっかり使うんですね、農家さんのHCで種芋と一緒に購入して来ます!

乾燥に弱く、土寄せも3回やるので黒マルチは邪魔になりますね
お水をしっかりやるようにします😊

土垂れの品種を探します!
種類多くて自力では、きっと選べなかったと思います
サッサと買いに行って、芽を出さないといけませんね!
芽は写真みたく、ビニールでくるむんでしょうか?
TOTOサンの5/3の日記に里芋は上げてなかったー
芽出し開始日だったんですね🤗

明日、土垂れと豚糞を買いに行って来ます🎶
教えて下さってありがとうございます💛✨✨

返信する

HonyBeeさん 今晩は!

黒マルチは地温が上がって芽の成長が早くなります。

土寄せは子芋が地上に、むき出しになるのを防ぐのが
目的です。

又土寄せをする事で子芋が大きくなるスペースが
増えるので、肥大するのに効果的です。

植え付けの1ケ月後に追肥して
1回目の土寄せをします。

2回目の追肥と土寄せは、さらに1ケ月後です。

3回目の追肥と土寄せも、その1ケ月後です。

※黒マルチを敷いて植えた場合は土寄せは不要と
 言われています。
 また、地温の上昇と水分の蒸発を少なくする効果が
 あると言われていますが私は使用していません。

写真のビニールは昨年収穫した親芋を今年の
種芋として使用する為に穴を掘って保存した時に
雨水が浸み込まないように穴の上に被せたものです。

種芋を掘り出して写真を撮る時に下に敷きました。

写真でお分かりのように、保存用の穴から、種芋を
掘り出した時には、既に芽が出ている状態です。

芽が出ていない種芋を購入した時の芽出しの方法は
プランターなどに土を入れ、そこに種芋を
植えこんで、暖かい日差しの場所に置くか
そのまま、前述の方法で植え込んで
黒マルチを敷いて地温を上げてやると
発芽しやすくなります。

どちらの方法も可です。

発芽の適正温度は25度~30度です。

こんばんはーTOTOサン😊🌙⭐✨

知らなかった事ばかり!
教えて下さってありがとうございます💛✨✨
面倒をお掛けして申し訳ありません🤗

明日、種芋を買ったら、プランターに土と入れて、黒マルチで土の温度を上げて芽出しします!
芽が出たら、TOTOサンに教えていただいた深さで植え付け、水を切らさない様に、1ヶ月毎に追肥と土寄せします!
発芽は25〜30度、昨日までは寒かったですが、暖かくなったから芽も出てくれるかしら…希望を込めて芽出ししてみます☺️

TOTOサンのあのきれいに出揃った芽は、昨年埋めておいたTOTOサンのお作りになられた可愛い種芋サン達だったんですね💕
あんなにきれいに芽が出るんですねー😉
TOTOサンの土垂れを目指して頑張りたいです!

今日も丁寧に分かりやすく教えて下さってありがとうございます💛✨✨

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!