朝7時頃に新聞を取りに行ったら回覧板も入っていて
急ぎみたいだったのでお隣に回しに行った時、
この歌詞のメロディーが頭の中を流れました🥰🎶
玄関先のお花達
❶🌹や寄せ植えを入れ替えしながらのコーナー
❷🌹は粉粧楼と🌹レッドキャプテン
レッドキャプテンは前のめりに咲くので上手く行かなかったのですが
かよぽちさんが支柱を使ってしつけていらっしゃるとお聞きして
私も支柱を何本か添えてみました👍😉
昨日、家にバラを見に来た友達に少し切ったので、花数は減っています😅
❸ミニの🌹スイートチャリオット
こちらは一株ごとにバラして鉢植えにしてあります。
黒星も出やすいので、木の箱に寄せて入れて軒下に置いてあります。
少し混み合って来たので、風通しも良くしないといけないですね〜
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日も、巡って... 2022/06/28 | 脳にα波を!ア... 2022/06/28 | ブルードラゴン 2022/06/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
野望 2022/06/28 | 史上最速の梅雨... 2022/06/28 | ユウスゲ 2022/06/28 |
ピンクペッパーさん

返信するこんにちは
朝、陽の光 纏う朝の歌詞が頭の中を流れてきたのは
朝ドラの主題歌ですか?
玄関先のお花達、赤が入ると華やかですね。
その横のバラは粉粧楼さんなんですね。
真ん中が綺麗なピンク色ですね。
家のは支柱をしていないのでお花が重くてみんなお辞儀しています。
ミニバラのスイートチャリオットもたくさん咲いて
濃いピンクが綺麗ですね
お友達もバラを見に来られたんですね。
今丁度、見頃のバラがたくさん咲き出してきて
オープンガーデン日和ですね
のいちごさん、こんばんは〜
朝ドラの主題歌の三浦大知君の声好きなんですよね。
朝ドラも毎日見ていますよ💕
昨日の朝は晴れていたのに、それ以降曇って来ていましたね。
でもなんとなく蒸し暑く無かったですか?
そんな曇天だと赤色のお花って余計に目立ちますね!
レッドキャプテンは支柱をしましたが、粉粧楼はそのままです。
もう古株の域になって枝はしっかりとして来ました。
お花の下は細い枝でお花は垂れますが、そんなに苦にならないですね。
後、花がら切りを春は少し深めに5枚葉の上で切るようにしていますか?
前に
プリンセスシャルレーヌも背高になって倒れると言っていたので、花が咲いた後、少し深めに切り戻ししたら背丈は抑えられますよ。
趣味園のテキストの5月号は見ましたか?
小山内先生も春の花殻切りはかなり深めに切った絵を載せていましたよ。
ミニバラ スイートチャリオットは黒星に弱いですよね。
今のところ大丈夫ですが、何とか綺麗に咲いて欲しいものです😅
毎年見に来てくれる友達は、畑をしているのでいつもお野菜を持って来てくれるので、代わりにバラを切ってあげるんです。
今年は良い時期に来てくれました😉👍✨
レッドキャプテンの仕立てバッチリですね👍 株が大きくなったら、いつの日か自立して咲いてくれるのかしら‥😅
返信する粉粧楼は小さなピエールさんみたいなお花で可愛い〜😍🥰
どちらもお花がコロンとしてて美人さんなので玄関前の目立つ所に置きたくなりますね😉
スイチャリ、凄い沢山咲いてミニバラとは思えない!見応えありますね! 香りも良いですよね。以前育ててましたが、ハダニだらけにしてしまって、まだバラを育て始めの時だったので、どう対処して良いか分からず、処分しちゃいました😅 スイチャリちゃんごめんなさい🙏
ピンクペッパーさんは、ちゃんと対処されてて、さすがです!
かよぽちさん、こんにちは〜
見て下さってありがとうございます💕
レッドキャプテン、上の方に房咲きになるシュートが太めで出ていますが、下の方の枝は細くて細くて😅
でもちゃんと支柱を添えてやってお行儀よく咲いてくれた方が、立派なキャプテンに見えて素敵ですものね👩✈️👍
粉粧楼もここは軒がかかるので、何とかボーリングも避けられて上手く咲いてくれます。
ちゃんと自己主張してセンターを取りに来ていますね(笑)
スイチャリさん、わかります😅
昨年、買ったミニバラですが黒星もすごいし自立しないし、本当にバイバイしたくなりましたね😅
でも花色がオールドローズの様な雰囲気で、何とか上手く咲いてくれ無いかな?
と思って手をかけてしまいました。
かよぽちさんのあおいちゃんといおりちゃんも本当に素敵に咲かせていて、
素晴らしいので、また色々教えて下さいね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。