写真1️⃣左 燦燦(さんさん)(C.’Sansan’)
「かぐやシリーズ」の品種で強健、多花性です。
開き始めの赤色が本当に美しいです。
写真2️⃣ 中 雫(しずく)(C.’Shizuku’)
3月のサンシャインのクレマチス展で購入して、
今数輪咲いています。
(もう少し前に一輪開花していたようですが、
写真を撮らずに散ってしまいました💦。
原種アディソニーの交配種で、よく似ています。
残念ながら、葉にはウドンコ粉病が出ています。
写真3️⃣ 右 ピール (C.’Piilu’)
小苗から地植えにした株で、昨年より
開花が少し遅いです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
暑かったね 2022/06/28 | うぉ~っ❗ 2022/06/28 | ベリージャム色々 2022/06/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒヤシンスの球... 2022/06/28 | 嫁入りクリスタ... 2022/06/28 | 暑すぎます💦 2022/06/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。