ついつい薔薇が日記のメインになりがちだけど、宿根草も育ち、ダリアもだいぶ大きくなりました。
ダリアは、梅雨前に咲くといいけど。
ムラサキツユクサは朝が綺麗です。
ストライプに見える花。うーん突然変異?
でも、定着したらかなりいい。
ちょこっと白いのも。
もっと、ピンク色で花弁が少し細めが出てこなくて、アカムラサキの花が咲きだした。普通の紫と花の形は同じ?あれ4枚でなく3枚だ。
地下茎で困るとこに出たりするけど、この時期の紫はこの花もないとね。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ユウスゲ 2022/06/28 | 今朝のアジサイ 2022/06/28 | メロン 2022/06/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
アズーロコンパ... 2022/06/28 | 満開の大島緑花 2022/06/28 | 20200822 今更... 2022/06/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。