朝は22℃、昼間は32℃前後まで上がり、湿度も高く蒸し暑いです💦この先一週間もずーっと気温の高い晴れの天気が続く予報です🌞🌞🥵梅雨はどこへやら
エキナセアのアルバとパープレアの2種類だけ植えているのですが、咲き始めから色も形も大きさもバラバラで面白いです😆🎶
みんなちがって みんないい
5月3日に種まきした千日紅バイカラーローズ、暑さに負けずに大きくなってきました🌱🌱🌱
庭のあちらこちらでは、こぼれ種からの百日草が咲き始めました🌸✨ヒメイワダレソウが畑の一部を覆い尽くすほど広がり、小さい白い花を一面に咲かせています。草刈りもそろそろしないと…暑い夏は何をするにも億劫になりますね😅
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バーガンディ・... 2022/08/09 | あかいヒマワリ... 2022/08/09 | ケヤキという木 2022/08/09 |
![]() |
![]() |
![]() |
カラジューム 2022/08/09 | こっとの庭(朝顔) 2022/08/09 | 頑張れお花たち... 2022/08/09 |
おはようございます🍅
返信する毎朝、出勤時に乗るバスが信号待ちをする交差点で、エキナセアがひときわ目立ちます。
近くで見たいなあと思いつつ、願いは叶いません。
帰りのバスはルートが違うし、あまり本数がないので帰りは歩いてるから仕方ないや。
草刈りの大変さ
面積が面積ですので、お察しいたします。
今朝はまだ暑さがまだマシですね。
熱中症対策しっかりと。
私も今日は早い時間に行こうと思います。
おはようございます😃
今朝は暑さはまだマシですね😅
草刈りはまた今度にしようと思っています。
熱中症にならないように、無理せず体調が良い時に行動しています😊
昨日の夕方、ホームセンターイ○イに久しぶりに寄りました。エキナセアのオレンジ色や黄色っぽい色が販売されていました♪
優糖生トマト🍅、ゴーヤ、沢山採れていいですね〜🎶
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。