会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ショック!!(^... 2022/08/08 | 巨大化キュウリ 2022/08/08 | 《バラ》イブNo.4 2022/08/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーヤー初収穫😆 2022/08/08 | 変化朝顔 2022/08/08 | スヴニ-ルドゥ... 2022/08/08 |
今日も暑かったです😣
返信するミャーママさんのアガパンサスの美しい
濃紫色💜
アガパンサスってパカ〜ンって割れて蕾の束がでてくるのですね😃
来年はぜひ、我が家にスカウトしよう(笑)
でも、ミャーママさんのアガパンサス、見たら体感温度、下がると思います😃
あらっ💦
ピエールさんへのお返事、下の方に行っちゃった。
ごめんなさいね〜
こんばんは(о´∀`о)
返信するえーー!可愛い❤️
アガパンサス😊
割れて出てくるのが、蕾の束なんて…
思わず
まだなんか~い!
って、ツッコミたくなりますよね😅
でも、更に待って咲いた時は、嬉しさ倍増ですね😁
アガパンサス、最高です🙌
そうなの。もいさん、
つぼみに見えるふくらみは、つぼみ入りの袋なの。
中にぎっしり、つぼみが入ってる。
でね、咲くときは、パチッと、放射状。
涼しげなこの花を見るのも、梅雨の楽しみのひとつです❣️
ピエールさん、ありがとうございます😊
返信する今の季節、あちらでもこちらでも、アガパンサスが涼しげに咲いていますね。
植えられる時は、品種を選ぶほうがいいと思います。
すてきな改良種が売られるようになりました。
よくある薄紫のは、あまりにもよく見かけすぎますものね。
一旦、根を張ると、もう動かせないので、植え場所もよく選んでね。
な〜んて、偉そうなこと、書いちゃった😅
今日は暑かった💦
今、ビール🍺飲みながら、ジャズを聴いています。
ビル・エバンスのピアノ。
至福のひとときです。
ミャーママさん、おはようございます🌞
返信するアガパンサス大好きなので、キュンです💓
濃い青色で、アナベルとの対比が素敵〜❣️
開花すると濃い青色の筋が出て来るんですね。
従来のアガパンサスしか知らなかったので、ビックリ‼️
園芸も日々進化しているのネ〜。
あったんさん、ありがとうございます❣️
そうなの、、園芸も日々、進化してる。
今は、私のよりもっといい品種が売られているかもしれませんね。
私も以前は、薄紫のアガパンサスを植えていました。
園芸店で、紫の濃い、これを見つけて欲しくなり、薄紫のと入れ替えたの。
掘り上げるのは大変でしたよ。
薄紫のは、欲しがってる人にあげました。😁
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。