Galanthophileさんの園芸日記

青花ギンバイソウ

2022/06/28
青花ギンバイソウ 拡大 写真1 青花ギンバイソウ 拡大 写真2 青花ギンバイソウ 拡大 写真3

これも生き残っていました。一見栽培が難しそうですが、丈夫な植物のようですね。
先端が切れ込んだ葉がカニの鋏のようにユニークで、花がなくてもすぐわかります。

「青花ギンバイソウ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは

ギンバイソウは可愛い花が咲くのですね。青花は珍しいのでしょうか。
先端が切れ込んだ葉は大変珍しいですね。

家にはギンパイソウがいますが、花が少ししか咲いてくれません。(ちょっと似た名前なので失礼しました)

返信する

たねたねさん、おはようございます。

ギンバイソウ(銀梅草)は日本にも生えていて、花は白だそうです(だから銀なんでしょうね)。青花は中国・台湾産とのことです。植物あるあるですが、日本のギンバイソウの方が繊細で弱そうです。
先端だけ切れ込んだ葉の植物って他に記憶がないので、この葉は印象的です。

たねたねさんのところのは銀盃草ですね! 
私のところでも昔の庭にあったのですが、今の庭に引っ越す時に掘って持ってくるのを忘れたようで、今の庭にはありません。
確かに株はグランドカバーのようによく増えるのですが、花付きが良くない植物ですよね。園芸店で売っているのも見かけず、園芸好きの方から分けてもらうのが主要入手ルートになっているという面白い植物でもありますね。

Galanthophileさんこんにちは。
紫陽花に似た葉ですが、蟹のような葉なのですね。
きれいなお花ですね☺️
難しい植物には違いないですが、環境が、きにいってくれたのでしょうね。

返信する

えびねっ子さん、おはようございます。
この花、写真を見てえびねっ子さんの山野草のお庭に合うだろうなあと思いました。
葉と花の形を除けば、全体的な雰囲気はまんまヤマアジサイです。同じユキノシタ科なので、近縁なのでしょうね。

冷涼で ある程度湿り気のあるところを好みそうな外見ですが、乾燥しがちで 夏は「長野の熊谷」と呼ばれる高温になる拙庭で植えっぱなし無潅水で生きているので、結構丈夫なようです。冬は-10度前後になる拙庭で越冬しているので、耐寒性もバッチリですね。
えびねっ子さんも機会があればぜひお迎えください(私が日本にいたら、挿し木でも株分けでもして飛ばすのですが・・)。

こにゃにゃ~( ̄▽ ̄)お久でっす
お元気で何よりです 
あちゃらのHPが素心マム氏から動かんのでこちゃらにやってきますた。ここに書き込むのも大変じゃったぁ~~
で、銀梅さんお元気で何よりです(*^-^*)家の子も今咲いとります。。咲いている途中から猛暑になりダレてますが(^^; 
んでも写真係さんは良く見つけてくれましたね(^^;葉っぱ茂ってたら見逃しがちかも・・ちなみに家の子は誰にも見つかってません(^^;その方がいいかも?

返信する

たまさんこにゃにゃ。何と!!こちらにコメントいただけるとは。ご面倒をおかけしましただ~。

実はワラシのブログへのアクセスが出来なくなってしまってるだよ~。今 駅風呂とやりとり中で 復活次第戻ります!! 
たまさんやDoraさんのブログにカキコすれば良かったのですが、シンガポールのボーダーが開いて出張者がなだれ込んできた対応に追われ、家では死んでたので できませんでした。すみませぬ~。

ほほー銀梅さんお持ちでしたか! 関西でも大丈夫ってことは やはり耐暑性はそれなりに強そうですね。
写真係はリモートで指示して撮影させました。自力では無理物件ですw。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!