梅雨明け。 なんと早いから、夏の到来。 (つまりは、夏が短いのかな?) 急いで完成?(前回も、プレオープンて、したんやけど。) 悠長なこと駄目やね。(写真1)今から、種蒔きして間に合うか後で考えましょ。(来週種蒔き用に、注文しよう。)異常気象の中で、生育が進まなくなるけど。(いくら夏の花でも、朝から葉っぱがダラリは、キ・ツ・イぞ。)
この中でも、「ゼラニウム」達は元気ですね。サンルームと玄関前の遮蔽の下。(写真2)これから何度目かの開花を迎えていますから。
こっちの野菜コンテナ鉢のトマト🍅(写真3)。
他に、キュウリや茄子も。 この子達から、元気もらいましょね。 オゥイェ!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ちょっと一息![]() 2022/08/17 | 今晩の食卓 2022/08/17 | 『五山送り火』... 2022/08/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
育てたことがな... 2022/08/17 | 明け方から雨で... 2022/08/17 | お休み終了〜😢 2022/08/17 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。