コロナ禍で2年間中断していた旅カタログ宅配の仕事が
再開し、その支払明細書が届きました。
配送冊数は以前の半分なので、体力的、時間的には
丁度いい具合です。
少なかったけれどとても嬉しい収入でした。
ボランティアガイド活動の交通費は自己負担で、毎回1,000円近く
かかっていますが、これからは配送で得た収入を充てる
事ができます。
今日の活動シフトは午後からですが、来月からは10時から4時
までの通常活動となります。いよいよこれからが本番と
言ったところです。
庭では、種から育てたイソトマ、落花生の花が咲き始めました。
そして、ワタも成長しています。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トンボと蝉のい... 2022/08/17 | 朝顔、きゅうり... 2022/08/17 | アデニウムも、... 2022/08/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
100均 ジニア再び 2022/08/17 | 帰宅後にパチリ 2022/08/17 | 行灯仕立てポッ... 2022/08/17 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。