2022-6-30(木)6:00=27℃
6月25日から激暑6日目 2階東南部屋は連日37℃
早起きして 涼しいうちに 鉢や菜園に水遣りを・・・
江戸風情…地植え初咲きです
う~ん さわやかですね~
色のバランスが お見事!
常陸の花火
こぼれ種から発芽・・・紫色だけ残っています
暑さしのぎには 気分のよい色です
ルコウソウ
去年種を採って この春種蒔き
2鉢に 元気に咲きだしました
繊細な糸みたいな葉がお気に入りです
枝を挿し芽して増えます
びっくりな生命力!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
空中遊泳 2022/08/08 | 果て〜なき〜セ... 2022/08/08 | いちじく 2022/08/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
グラリオサの花... 2022/08/08 | モ賽銭 2022/08/08 | カライトソウ(... 2022/08/08 |
こんばんは~🌙✨
返信する江戸風情地植え初咲きおめでとうございます🎉
紫色が多めだと趣がありますね。
これから色んなお顔を見せてくれますね😃
我が家もこぼれ種だけで支柱を立てて
毎日沢山咲いてますよ。
あとは花壇のあちこちから出てきて…
色んなお花に絡まりまくってます❤️
それはそれで風情があるかな~と。
常陸の花火はこぼれ種ですか?
こぼれ種ッコはみんな優秀ですね🏵️
ルコウソウ小さくてお星さまみたいで可愛い❤️
今年は種蒔きしそこなっちゃいました💦
朝顔とのコラボレーション素敵かも知れませんね😉
しぃママさま
こんにちは
今日も暑いですね
江戸風情・・・地植えが咲き始め 長く楽しめそうで一安心です
2回目蒔きが10本ほど育っていて
蟲友H君(小5)に 苗をプレゼントの予定
どんどん増える江戸風情花友さんたち
4月に種を差し上げた 近所の2花友から
沢山咲きだした 綺麗~と
イネ科のより元気でうれしいです
来年はこぼれ種でも咲きそうで わくわくです
常陸の花火は 紫と白の2色が こぼれ種で
わんさ咲き なので今年は種まきやめにしました
ルコウソウの臙脂の色と細い葉が好きで
毎朝 お褒めしています
去年江戸風情とルコウソウのコラボを試しましたが
ルコウソウを遅くに植えたので 花が少なくて
イマイチでした(^^;
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。