今年初めて、種から育てたジャコウアオイの花が咲きました(写真3)。
一方、(自転車)通勤している道に、写真1、写真2のような、ジャコウアオイのアルビノ種・”アルバ”のコロニーがあります。
このアルビノ種がどうしても欲しくて、このコロニーの端で、ほとんどstand aloneで咲いている一株を、本日、掘り出してきて、庭に移植しました。
ジャコウアオイは、太い直根をもつので、根を傷つけないよう掘り出すのに、10分くらいかかったでしょうか。でも、無事、掘り出すことに成功しました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
育てたことがな... 2022/08/17 | 明け方から雨で... 2022/08/17 | お休み終了〜😢 2022/08/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
帰省と帰宅 2022/08/17 | 2022/8/17のブ... 2022/08/17 | 2022/8/17のス... 2022/08/17 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。