自分の一番好きな品種のラビットアイ系ブライトウェルです😄
どの品種がいい?と良く聞かれますが、勿論ブライトウェルがオススメです😙
何がいいかと言うと🤔
果実品質が良く、病害虫に強く、丈夫で強健と三拍子揃っているのですね🤗
樹形は直立性で、自分の様に80本を鉢植えで並べて超密植する栽培法ではノビリスの様な開帳性はスペース的に不利というのもあります🙄
デメリットは見当たらないが、強いて言えば果実サイズが中〜大粒なくらい😌
今ではタイタンの様な極大粒品種もありますから、そういう点では見劣りしますね😅
日本に導入され20年以上経って、スタンダードの位置を確立した優秀な品種です😉
#Vaccinium
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トンボと蝉のい... 2022/08/17 | 朝顔、きゅうり... 2022/08/17 | アデニウムも、... 2022/08/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
100均 ジニア再び 2022/08/17 | 帰宅後にパチリ 2022/08/17 | 行灯仕立てポッ... 2022/08/17 |
おはようございます♪
返信するブライトウェル、良さそうですね。中粒のものも、味濃く感じるので好きです😋
開帳性のものは、2鉢分のスペースになってしまいますよね。最初、わからずに自分の剪定のせいだと思ってました。
ビロキシーは直立性となっていますが、私は膨張性と思ってます😁品種によって、個性がありますよね。
こんにちは😊
ブライトウェルは全てのバランスが良いので安心して育てられるのが良いです🤗
うちのビロキシーもどちらかと言うと開いているかなぁ🤔
何せ超密集栽培するため、コンパクトな株に仕立てているから絶対に暴れさせません😉
masaさん
返信するおはようございます🌤️
先日ブライトウェルの鉢が
ホームセンターに並んでいました~😆
ラビットアイ系が2品種あるので
ちょうど良いですよね~👌✨
早速購入決まりです~~🎶
ありがとうございます😃
こんにちは😊
Sみんさんのラビットアイ2品種が何かにもよりますけど、自分も一番最初にブルーベリー栽培を始めた時はブライトウェル2本をベースにラビットアイ2本でスタートしました😌
基本の授粉樹にするには最適かもしれませんね😉
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。