Sみんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Sみんさん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

終戦の日を迎えました

2022/08/15
終戦の日を迎えました 拡大 写真1 終戦の日を迎えました 拡大 写真2 終戦の日を迎えました 拡大 写真3

今日、77回目の終戦の日を迎えました。

我が国は何故あのような愚かな道を歩んでしまったのでしょうか。
戦争を知らない世代が我が国の人口の大半を占めるようになってきています。

2月末にはロシアによるウクライナへの侵攻が指導者によって正当化され、今も多くの尊い生命が失われ、美しかった国土が焼失し続けています。

自分も戦争を知らない世代ですが、経験された方からの話に耳を傾け、自分なりに次の若い世代に伝えていかなくてはと、切に思います。

📷✨1 人それぞれ【しあわせ】の感じ方には違いこそあれ・・・
争いのない今の世に感謝しながら

📷✨2 昨日の夕空
これからも穏やかな一日の終わりを感謝していきたい

📷✨3 ジローズ…
【戦争を知らない子供たち♪】
学生のころ感じた以上に平和のありがたさを感じるこの頃
(ネットから掲載)

「終戦の日を迎えました」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ジローズ、懐かしいです。
ヤング〇-オーで毎週見ていました。
あの頃のコㇳを覚えてくださって
ありがとうございます。
ウクライナは明日の日本かも知れません。
戦争を知らない世代から、戦争を全く知らない子供たちに平和の大切さを伝えなくてはなろませんね。

ウクライナは明日の日本かも知れませんよ・

だから安倍さんは、あいつとの関係を保っていたのかもしれません。

孫たちには、戦争を知らない子供たちであってほしいです。

返信する

赤いハナミズキさん
おはようございます🙋‍♀️

ウクライナへのロシアの侵攻
人々の関心も日に日に
薄らいできているように感じます。

いつになったら戦争や争いが
なくなるのでしょうか…

十代の若者たちが
お国のために…と
生命を落とすようなこと、
哀しくて…あってはなりません😢

戦争の愚かさを皆が
伝え続けていかなくては
いつかまた…と
恐ろしくなります。

Sみんさん
こんばんは。

僕たちは戦争を知る最後の世代かも知れません。
広島の平和記念館、資料館、若き青年たちが国や家族の為に散って行った神風特攻隊、レイテ戦記、故郷鹿児島知覧の特攻隊資料館涙が溢れました。Jバエズ、ppm,学生時代は反戦歌で溢れ僕も何も考えずフォークバンドを作り夢中になってました。それでもいいにつけ悪いにつけエネルギッシュな時代だったのかも知れません。

幸か不幸か1948年生まれ戦争に駆り出され多くの戦友を失たご高齢の方々、これから始まる人生を亡くしそれでも息子を戦地にやらざるを得なかった親、心中軽々しく言えません。

ジローズ、フォークル北山修作詞この日は戦争を知らない子供達のメロディが聞こえてきます。

返信する

こんにちは😊
oldnaさん

いつも
ありがとうございます。

コメントも頂いて
嬉しいです。

oldnaさんは
鹿児島のご出身なのですね。

もう敗戦の色濃くなった頃
優秀な若者たちが学徒出陣で
戦地へ赴き生命を落としたことは
その後の日本の大きな損失でした。

インパール戦線では
下級の兵に命じて陣を死守させ
自分たちだけ
サッサと退散した指導部、上官の
行動には呆れてものが言えません。

北山修さん、加藤和彦さんら
活動期間はたったの一年
短かったですが
フォークルセイダーズも良かったですね。

おはようございます。

ウクライナですね、、いろんな情報を総合すると、
一方的にロシアが悪い、という空気ばかりではなくなってきたので、報道が鎮火してしまった気もします。
EU諸国も、一致団結して、ウクライナを助けよう、という空気も薄いですし(近隣諸国、西側に入りたいという国なのに)
先の大戦もそうですが、戦争って、どちらかが一方的に、というのは、ファンタジーに近い気がします。
お互いの主張が譲れなくなると武力衝突が起こってしまう、という意味では。
そして、非戦闘員(市民)が巻き込まれるのが日常になっていることを、指導者たちはもう少し重く受け止めてほしい、と思います。。

戦争は起こってほしくない、と心から思いますが、
火種は日常の中にあったりするので、改めて考える日にしたいと思いました。

返信する

こんばんは。
アキオっちさん

コメントありがとうございます

情報戦で次第に真実が
見えなくなってきているのは
確かですね。

そして決まって最後は
市民が一番の被害をこうむるという…

敗者だけでなく勝者の心にも
傷が残るのが戦争です。

15日までお休みしていました。遅れてコメントお許しくださいね。
 八月は、いつも戦争体験者の体験談をお聞きする講演を、半年掛けて準備をして開催していました。このところ、体験者の高齢化の問題とコロナ禍の為開催できておりません。
 忘れてはいけない戦争の悲惨さ、愚かなことを、必ず次世代に伝えていかなければならないと思っています。
 同じ考えを持つ者として、コメントさせていただきました。

返信する

おはようございます

ご家族が集まって
お忙しくも楽しいお盆を
お過ごしでしたね。

終戦から77年という歳月が過ぎ
いよいよ体験された方からの
生のお話を聞くことが
難しくなってきました。

それでも今朝NHKのニュースの中で
学徒出陣し特攻隊として出撃した方のニュースを観ていたらちょうどお泊まりしていた10歳の👦孫が

「僕はやなせたかしさんの本を読んだから特攻隊のことを知っているよ。
弟も戦争で亡くなったんだって…」

実際に聞くことが難しくても
本やニュースなど出来るだけ
触れる機会を持てたら…と思いました。

真深さんの日頃の活動
ありがとうございます🙇‍♀️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!