団塊おやじさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

団塊おやじさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2022年08月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

バラ(27): ミニバラ【 レッドキャプテン 】<10>

2022/08/17
バラ(27): ミニバラ【 レッドキャプテン 】<10> 拡大 写真1 バラ(27): ミニバラ【 レッドキャプテン 】<10> 拡大 写真2 バラ(27): ミニバラ【 レッドキャプテン 】<10> 拡大 写真3

午後からは予報と異なり雨が止む時間が長く
なってきましたので、ひと仕事を続けました。
しかし、湿度が高く汗だくになります。

10日ほど前に鉢替えしたばかりの剪定枝ですが、
この鉢を他の苗に利用するために再度変更しました。

【前回の日記】
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=987191



【撮影機材】
 2002年型 ソニー DSC-F77(400万画素)

「バラ(27): ミニバラ【 レッドキャプテン 】<10>」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

高温多湿の中の作業、お疲れさまでした。
コガネムシ対策の鉢底ネット設置も万全ですね。

これでコガネムシは100%防げますか?
それとも、
諦めの悪いコガネムシにしてやられる事もありますか?

返信する

こんばんは!

> これでコガネムシは100%防げますか? <

苗木の幹部分に通過するための穴を空けますが、それの
出来具合ですね。
綺麗に隙間無く出来ると完全に防げると思います。

苗木の幹部分が複数本の場合は、隙間が出来てしまうので
その部分は2枚重ねなどの対策をしています。

今年、1個のイチジクの鉢に成虫の死骸を見つけた時は
ショックでした。
かなり隙間無く設置したつもりでしたので・・・。
ただ、ネットが日光か熱で変形していたのでそこから
入ったかも?と思っています。

もし、産卵していたら来年春頃には根切り虫になって
いるでしょうから、根詰まり確認も兼ねて掘り返す予定
です。

早速の返信をありがとうございます。
m(__)m

苗木を通す穴あけの出来次第とは、やはり、100%防備への道はなかなかに険しそうですね。

それにしても、団塊おやじ様をもってしても、防ぎきれない事がお有りとは。
何としても潜り込んで産卵し子孫を残そうとする本能というか執念。
植木鉢の中だと、結局は駆除されてしまうのに。

私は、用土をほぐして腐葉土などを足した鉢に限って必ずと言っていいほど被害にあいました。
コガネムシにとって美味しそうに見えたのか、土が柔らかくほぐされて侵入しやすくなったのか。

イチジクの鉢もコガネムシが入ることがあるのですね。
うちにもあるので、気を付けようと思います。
団塊おやじ様のイチジク、無事だと良いですね。

ありがとうございました。
m(__)m

返信する

おはようございます!

> 用土をほぐして腐葉土などを足した鉢に限って
  必ずと言っていいほど被害にあいました。 <

推測ですが、その『腐葉土』に卵が残っていたかもしれません。

新築時に手作りの花壇を作り、ホムセンで購入した腐葉土を
真砂土に混ぜ込みました。
2年目に植えた常緑樹が枯れ始めたので掘り返したら
根切り虫(コガネムシの幼虫)がぞろぞろ見つかりました。
慌てて、周辺を掘り返して大変でした。

当時はネットをやっていないので、園芸書を紐解くと
『加熱処理不足の腐葉土には虫の卵が残っている』との
記事を見つけて納得です。

それ以降は、腐葉土を使っていません。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!