コージさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

コージさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2009年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
10

今年の秋は展示会ラッシュ! その1

2009/11/08

どうしたことか、この秋は園芸史関連の展示会が相次いでいる。
 まずは原宿の太田記念美術館http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/index.htmlでは『江戸園芸花尽くし』という展示をおこなっている。すでに前期は日程を終えているが、後期は11月26日(木)まで。人気らしく図録の通販は終了とのこと。
 館蔵品の浮世絵を中心に、江戸末から明治初めごろの植木鉢の名品などが展示されている。今期おこなわれている展示では一番、展示品が立派なものかと思う。園芸に関心は無くとも、充分に興味を引くものだろう。
 残念なのは、単なる羅列的な展示に留まっていること。近年の近世絵画と本草学の発展、浮世絵師を含む文化人と園芸愛好家グループとの関連との研究成果がまったく反映されていない。
 それと今回の展示に限ったことではないが、植物の同定がいい加減だ。展示されているものが立派なだけに、これらの欠点がひどく目についてしまう。
 図録にある大橋康二氏(佐賀県立九州陶磁文化館特別学芸顧問)の小論文『陶磁器に見る植木鉢の歴史』は読み応えあり。この小論文だけのためにお金を払う価値がある。


 その2へ

「今年の秋は展示会ラッシュ! その1」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
少し機嫌が良く...
2023/09/24
山から海へ
2023/09/24
作って楽しむ、...
2023/09/24
レウシア
2023/09/24
今日の庭🪴
2023/09/24
イヌハギ
2023/09/24
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!