三日月さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

三日月さん  徳島県
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

葉タマネギはいかが?

2021/03/03
葉タマネギはいかが? 拡大 写真1 葉タマネギはいかが? 拡大 写真2 葉タマネギはいかが? 拡大 写真3

2021.3.2

 タマネギを貯蔵していると 特に早生種は葉芽が出やすく 急いで使ったりしますが あまり伸び過ぎた時はそれを植えて葉タマネギにしています 
 一度 そだレポ にしようと取りかかったのですが 変化に乏しく中断してしまいました。
 今日その 葉タマネギを収穫しました。

カメラ2♦2020.12.13. 芽の出たタマネギを3分の2ぐらいの深さに植えました。
 私は畑の隅等に植えるのですが ベランダでも出来る例として 植木鉢に植えてみました。プランターや園芸用土の袋栽培でもいいと思います。
土は 園芸用土に畑の土を少し混ぜて 化成肥料をひとつまみ程度いれました。
植えた時は水をやらないで 10日ぐらいしてからたっぷりやります。

♦途中 化成肥料を一回ぐらい 水は土の表面を見て適宜やりました。

カメラ3♦今日の様子です。直植えと並べてみました。発育にあまり差異はありません。よく育ちました。

カメラ1♦今日植木鉢の方を収穫しました。5つに分球しています。
いつも一つの玉がこのように分球します。
大きさは 新聞紙全紙程度です。収穫時期としては早めのほうが柔らかいです。

レシピ 葉も白い部分も全部たべます。
    すき焼きや肉豆腐にたっぷりと。 
    味噌あえ 豚肉等との炒めもの
    生育途中でも 葉をカットして味噌汁などに適宜使用できます。

「葉タマネギはいかが?」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

日記に「いいね」をありがとうございます。
毎年黄タマネギ100本と紫タマネギ40本作っていて、年末ごろから初春には芽が出てしまいますが、それを育てたことはありません。
九条ネギやラッキョウは毎年残してそうやって増やしていますが、タマネギも分けつして育つんですね。新芽が出るからそりゃそうですね。面白いです。

返信する

いつもお元気でハツラツと園芸を楽しまれているご様子 こちらまで元気をいただいております。
葉たまねぎ 柔らかくてこの時期にしか食べられないので おススメです。😊
いつも 👍の応援ありがとうございます💐

三日月さん、おはようございます😃
今頃おじゃまします。

葉たまねぎ、興味深く読みました👀。

去年の玉ねぎをまだ食べてます。
芽が出て、玉ねぎ本体はフニャフニャ、みたいのが結構あります。
なるほど、そうやって植え直すんですね。
そういえば義母が「葉玉ねぎで食べればいい…」と言っているのを聞いた事はあります。でも土に埋める
、というのは私は知りませんでした。
分球する、というのも、あの、葉っぱが出ている玉ねぎを切った時の状態から想像が付きますね~😲。
何となく玉ねぎの部屋が分かれた感じになっているので。

さすがに今からじゃ遅いでしょうね~😅😅

金のなる木の盆栽、面白そうです😆😆。
大きくなりたい植物を大きくしないように育てる、うーん、どうやって仕立てるのでしょうね。
チャレンジ精神旺盛な三日月さんだから、試行錯誤しながら、金のなる木を立派な盆栽にしてしまうのでは?と思います。

返信する

いつもありがとうございます💐
葉タマネギ ぜひやってみて下さい。芽が出ているのがあれば いまからでも遅くはありません。
出荷するわけではありませんので 自分がいいと思う時にたべればいいんですから。😊
昨日もヌタにしましたが 甘くて柔かかったです。

盆栽はチャレンジです。どうなりますことやら😄

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!