Galanthophileさんの園芸日記

タイツリソウの白

2022/07/03
タイツリソウの白 拡大 写真1 タイツリソウの白 拡大 写真2

きゅーさんの日記に触発されて今年もタイツリソウを追加購入しました。自分では植えられないので人にお願いして植えてもらったのですが、活着してくれたようで白がちょっと返り咲いていました。場所は良かったようです。

タイツリソウといえば、昔は5月の連休から梅雨明けまで咲き続け、葉も秋まで残っていたものですが、最近は温暖化で葉はお盆まで保ちません。その分、翌年の生育も良くなくて、いつの間にか消えてしまうのがここ最近の定番です😭
でも、ちょうどこの裏手に一株だけずっと頑張っているピンクがあります。この白もそれにあやかってくれれば良いのですが!

2枚目、だいぶジャングル状態になっていますが、タイツリソウとともに、同じく趣味園の皆様の日記に触発されてポチったイカリソウたちも元気にしています!

「タイツリソウの白」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

Galanthophileさんこんにちは。
タイツリソウ、速攻で枯らした経験があるので、この風景に憧れます。
葉に模様の入ったミズハキ、萩なども見えますね。
まだ夏は始まったばかりですが、ちゃんと次の季節のことも、植物は考えているのですね

返信する

えびねっ子さん、おはようございます。
タイツリソウ、自生地が朝鮮半島や中国の内陸部ということなので夏はそれなりに暑くなる場所で、本来なら九州南部とかでなければ(=岡山でも)いけるはずの植物だと思うのですが、昨今の温暖化で難物化してしまった植物ですね・・。
えびねっ子さんのところでも鉢植えで山野草の用土で栽培すれば大丈夫だと思うのですが。


萩は取り切れなかった根から生えてきてしまったもので、水引はこぼれ種が猛威を振るっています・・・。
ちゃんと計画して植えたものであれば、来るべき季節に備えた歓迎すべきプランツなのですが、全くそうではないのでお恥ずかしい限りです。
よく見るとヨモギやハコベ、イネ科の雑草も見えます。こうした雑草が繁茂して主役を覆ってしまったり 蒸れたりするのが枯れの原因になるんですよね 拙庭の場合・・涙

おはようございます。

おお〜 良きですね!
しっかり根を下ろしてくれていると、見ただけて教えてもらえますね!
以前のように、お母様の花材としてわんさか切花にできる日も遠くなさそうですね!

梅雨明け迄咲いていたというのはうちと花期が同じです👍
白もキューピッドも凄い勢いで咲いています。余りに繁茂しているので、一帯は雑草も生えなくて重宝です。

ご長寿のピンク、日記で拝見したのが記憶に新しいですが、未だ咲いていますか?

返信する

きゅーさん、これをご覧になるのはおはようございますの頃ですね。
この画像を見る限り、しっかり根付いたようです。植えた時は結構小さい苗だったのですが、地上部も大きくなっているので根もしっかり伸びてくれていることを期待しています。
拙庭のあたりはようやく猛暑が収まり、梅雨に逆戻りしたように雨が降っているようなので、葉も長く保ってしっかり光合成し、地下部に栄養を蓄えてくれることに期待しています。

きゅーさんのところは咲き始めが拙庭よりだいぶ早い(3月?4月?)と思うので、トータルで楽しめる期間は相当長いですよね。羨ましいです。
しかも雑草も生えない勢いとは、さすがきゅーガーデンです!

長寿のピンクはどちらかといえば西側で西日もあたるので、花はもう終わったようです。葉は元気のようですが。
温暖化下の拙庭では、タイツリソウは5月の花といえそうです。

タイツリソウ、2回挑戦しましたが消えていきました。
もう少し木蔭に植えてあげるといいのかな?3回目挑戦してみようかな!?

返信する

くりたけさん、こんにちは。
えっ、長野市で2回連続 消滅ですか!? 葉焼けして地上部が早く消えてしまうと翌年に繋がらないので、植え場所を木陰にするのは的確ですね。ぜひ3回目挑戦してみて下さい。
ただ、木漏れ日くらいは当たらないと それはそれで縮退するので、木陰でもところどころ日が射すところに植えてみて下さい。
再挑戦&復活を期待しています!

おはようございます。

たいつりそう、そんなに長く咲くものなのですね。しっかりしたきれいな葉も素晴らしいです。

皆さん同様、我が家も2回程地植えにして消えました。
鉢栽培で再チャレンジしたヴァレンタインは、以前のように葉が梅雨明けに消えることもなくずっとあるので、その分元気なのでしょうか。
やはりこちらで楽しむためには、鉢栽培が良さそうですね。本当はGalanthophileさんのところのように地植えで野趣溢れる姿を見たいのですが。

返信する

英さん、こんにちは!
はい、以前は2か月間は咲いていました(きゅーさんのところほど長くありませんが)。
たまたま葉もきれいでいてくれたので、お褒めに与り光栄です。しかしその周りのジャングルで差し引きゼロですね・・冷や汗

首都圏も鉢植えだと、現在でも葉が元気なのですね!
このまま7月いっぱい葉があれば、来年の開花は堅いと思います。
ちょっと管理が面倒ですが、英さんのお庭には間違いなく似合う植物なので、ぜひ鉢植えで大株にして、大漁の鯛をご披露下さいウィンク

おはようございます

タイツリソウは返り咲くことがあるのですか。家では午前中日差しが当たる東側に植えていますが、葉が黄色くなってきてそろそろお休みです。
現状維持で増えることはありません。

返信する

たねたねさん、こんにちは。
「午前中 日のあたる東側」というのがタイツリソウの鉄板のポジションですね。暑がるくせにある程度日があたらないと それはそれで縮退してしまうという、なかなかの曲者ですから・・。昔は本当に放任で何の問題もなかったのですが。
ここまで葉が残っていれば、来年もまた元気に出てきてくれるでしょうね!

こんばんわ☺️
今年買ったタイツリソウ、この時期に、葉っぱがなくなるのかと思ってたら、ぜんぜん無くならない😓
まだ、鉢にいれたまま、様子を見てますが、かわいそーなので、敷き藁を。
白のタイツリソウもあるんですね✨でも、まずは、今の子が、来年ちゃんと咲くのか確認しなきゃ😁
イカリソウも、気になるわー✨

返信する

お嬢さん、おはようございます。
この時期、葉がしっかり残っているということは管理が良いということであり、来年もしっかり開花しそうですね。
タイツリソウは根がよく発達し、水分や養分を蓄えるので、もし鉢が小さいようなら鉢増し(現在の鉢から抜いて、そのまま一回り大きい鉢にスポッと入れて隙間に土を詰めるだけ)しておくと良いと思います。
ただし鉢底から根が覗いていなかったら、まだ根が回っていないということなので、何もしない方が良いかと思いますウィンク

白の鯛も涼し気でいいですよ~。今年買ったのが来年もちゃんと咲くようなら、ぜひ追加でうれしい顔

おはようございます!

タイツリソウもお花可愛くて良いですよね~。コマクサのお花が、でぶっちょに太った感じで、丸っこい感じが可愛くてね!まあ、大きくなるので、うちには無いけど~。うちは四季咲きコマクサで十分なので~。タイツリソウには四季咲きは無いのでしょうか?

白が綺麗で良いよね。うちも四季咲きコマクサの白色を、枯らしちゃたから、また欲しいなぁ~と思いますが、出会い無いです~。ネットで送料払ってまで要らないし、気長に出会い待ちです~。

返信する

カワモチさん、おはようございます。
確かにタイツリソウの花はこの仲間では一番デブカワですよねw。
タイツリソウには残念ながら四季咲き性はありませんが、英国のきゅーさんのところのように、気候さえ合えば3か月くらいは咲くようです。拙庭でも10年くらい前は5月のGWから梅雨明けくらいまで かなり大株になって咲いていましたが、最近は温暖化で葉が早く枯れてしまうなどの理由で株に体力がつかず、当時のようなパフォーマンスは望めません・・。

タイツリソウ系の白花って清楚さがハンパないですよね。
ただ、多少基本種より弱いですね。出回りも少ないですし・・。
ぜひお近くで四季咲きコマクサの白との出会いがありますよう!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!