スーヨーさんの園芸日記

イキテラーノ

2022/06/07
イキテラーノ 拡大 写真1 イキテラーノ 拡大 写真2 イキテラーノ 拡大 写真3

とあるホームセンターの一画。
きらびやかに咲き乱れる鉢花が並べられた園芸コーナー。
緑の指を持つ心優しい人にお迎えしてもらうのを、ドキドキワクワクしながら待つ花達。

とは対照的に隅っこに追いやられた見切り品のコーナー。
葉っぱは数枚残っていればいい方、中にはつんつるてんの者もいる。
もう、ゴミ箱行きしかない…
そんな見切られた者達でも、運が良ければ慈愛に満ちたグリーンサムがお家に連れて行くことがある。
まだ望みはある。

しかし、たまに黒い指を持った怪しげな生き物が
まっすぐここ見切り品コーナーにやってきては
『シンデラーノ…シナベジャーノ…』
とつぶやき、上から下まで舐め回すように我等を見ていく。何かの呪詛だろうか、とても気色が悪い。
ああ、どうかこの黒い指の生き物が私を買って行きませんように…神様…

と言ってたかもしれない定山あじさいのジョーさんは
家に来て初めて身を切るような冬の寒さを経験し
すっかり萎びてしまったのでした。

私は毎日『シンデラーノ、シナベジャーノ』といじくり回しましたが心もとない小さい新芽をピロっと出して沈黙しました。

もう駄目かと思い、土が乾いたら水をやるだけで
毎日念を送ることはやめたのです。

そうしたら、なんか今日ツブツブしたものが出てました。

それを見た私は思わずあの言葉を叫んでいました。

イキテラーノ!!

みんなのコメント(12)

こんばんは!

イキテラーノ!!=生きてるじゃん! で合ってますか?


我が家のイチジク(ドーフィン)は、一昨年秋買ってから
一度も開花結実せずにシンデラーノ(穂木です)。

処分するつもりで抜いたら、根っこはイキテラーノ!

そのまま鉢に戻したら、最近になって台木から若芽が!
イキテルーノ!ですが台木でも復活したらラッキーです。

返信する

団塊おやじさん、こんばんは😀✨
イキテラーノ!!=生きてるじゃん!
合ってます、御名答でございます😁✨

ネイティブだとイギデラーノ、スンデラーノ、スナベデラーノ
さらに伝聞形になるとイギデランタ、スンデランタ、スナベデランタに変身します(笑)

私にもイチジク(セレスト)がありまして
5年は経ったと思いますが1度しか実をつけていません。
最初の春は、葉っぱが6月になってから出始めるので
てっきりシンデラーノとばかり思ってました😅
処分しようと思って抜いたら根っこがイキテラーノです😳❗
地植えしたらデカクナルーノだと思って
畑にポンとウエターノですが
雪のせいで枝がオレターノで1からヤリナオシーノ。
今、アタラシーノ葉っぱがデテキターノで
このままヨウスミーノです😁

おはようございます!

スーヨーさんの青森弁がメザマシーノ代わりになりました。(笑) 
いや、ワラウーノ でした。

ちなみに、習得されたのは何歳からでしょうか?

返信する

朝からウーノウーノ言ってすみません(笑)
イタリア人だったら良かったかもしれませんが、生粋の津軽人です。
周りがネイティブすぎて、
逆に標準語を覚えたのが小学生の頃といった感じでしょうか。

ちなみに青森の至宝こと吉幾三氏の【TSUGARU】という
歌があるのですが
ネイティブ津軽弁を聞いてみたいという時がありましたら
是非1度ご視聴下さい🤭

スーヨーさん、おはようございます✨

何か、イラストがvr.up⤴️してませんか?
空を見た虚ろな瞳、気だるく寝転んだヤル気の無さ・・・なかなか味がある表現です(爆)

しかし、4月の状態からアジサイが見事に復活してる👀!!!
凄いなぁ~~
アジサイがこれだけシオシオになる気温が想像つかないです。
地植えでしか育てた事が無いので、鉢植えの管理の大変さを知らないだけかな💧

我が家は今、見たことも無い亜熱帯系の害虫と、浜辺に多い植物が繁殖しています。温暖化で生態系がおかしくなってますよ。

返信する

ガンド猫さん、こんばんは😄✨
あの殴り書きのような絵からおよそ1年…?
色を塗るまでに成長しました🙋
ちなみにこの姿はおそらく【地球ドラマチック】とかを観てる時でしょう(笑)

アジサイ、私も寒さに強いと思ってたので焦りました…💦
ネットで調べると以下のような事が。

【落葉性の一般的なアジサイは、葉を落とすことで冬の寒さに耐えます。
常緑のアジサイは、葉が残る分、寒さにあたると株が傷みやすいという性質があります。】

そういえば身近にあるアジサイは皆冬に葉を落としていて、定山あじさいはずっと葉がついたままでした。
よりによって耐寒性が低めな子をお迎えしてしまったようです😅
でもダメージがあったものの、屋外で冬越しして蕾までつけているので
なんとか適応してくれたということでしょうか🥴

温暖化のせいでこちらも昔より夏の気温が上がっています。そのうち冬越し以外に夏越しも気をつけないといけなくなるのではと思うと怖いですね😖

スーヨーさん、こんにちは🍅

絶好調😆
サイフだけは勘弁してや〜😅

私は値段につられて、どうやら病気のトマトを連れ帰った黒い指の持ち主のようだ〜〜😮‍💨
小さいポットでかわいそうに、大きな鉢に植え替えてやるから😄と思ったら、病気もちだったみたい。

津軽弁の伝聞系はまったくわからへんわ。
同じ青森県人同士でも、言葉が通じないことがあるってテレビで聞いたことがある。
それとテレビのTOKIOカケル(通称:トキカケ)で方言彼女というコーナーでよく聞いたわ。
でも、なんか良いよね。
方言って温かみがある。

返信する

とまトマトんさん、こんばんは😄✨
1度も無くさなかった財布はないスーヨーです😁
いずれも家の中で見つかっていますが、今回の雪の下バージョンには焦りましたね…あれからショルダータイプを購入しました😅

アジサイ、どうも耐寒性の低い方をお迎えしてしまったようです🥴アジサイに常緑、落葉2つのタイプがある事を知りませんでした。常緑性だと耐寒性が低くなるようです💦

見切り品だと病気の子の可能性もありますよね😅
でもシナシナしてる状態から復活させた時の興奮を味わってしまうと…やめられない😁✨
最近のトマトの品種の多さにはビックリです。
ワタクシあまりトマト食べないんですが😅バリエーションの多さに育ててみたくなる😆✨

青森は地域によって言葉が違いますね、県内でも3つに分かれている感じです。
それで思い出したのですが、市内にある大学病院の先生のために津軽弁マニュアルという冊子があるそうで。
県外からきた先生が津軽人と対峙するための必須アイテムだとか😅

TVのテロップでよく【○✕△☆✴Ψ】という具合に翻訳不能扱いされたりしますが(笑)方言、良いですよね🤭

スーヨーさん、ごめん(_ _;)
サツマイモにコメントありがとう。
今、コメント返信つけました。

返信する

(*´艸`*)キャッ✨ 
こちらこそ😁ウーノウーノいっぱい書いてスミマセンでした(笑)(笑)

スーヨーさん こんばんはー。

スーヨーさんも りんごも
順調でいらっしゃいますか。

画風が さらにスーヨー節🎶
いいっ! イイっ!

イキトッターヨ🎶

またぞろ よろしく どーぞ。😊

返信する

のいさん、こんばんは~😆✨
今年はリンゴの肥大が早くて、てんやわんやです😭
なのでお花達に水やりはしてるものの
草はジャングルボーボー状態…
これがホントのナチュラルガーデンか…(んなわけない)

私の黒い指から発する瘴気に当てられずに済んでいるので花達は逆にイキイキしてるような気もします😂

常山アジサイのジョーさんは今日も元気にイキトッターノ👍✨蕾が少し膨らんで来ましたよ🤩

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!