こんばんは!今日は朝から雨で、ぐずぐずした天気でしたが午後はカラっと晴れました。
WBCが終わり、サッカーやフィギュアスケート
やってますが、イマイチ私の中では盛り上がりません!
と言う事で新たな刺激を求めて買い物に行ってみます。
先日彼岸にお義母さんにフレンチラベンダーを買いましたが、小さなプラポットだったので、鉢替えをしようとDAIS●へ行って来ました。
久々のDAIS●でしたが、目をつぶっても鉢売り場に行けます(笑)
迷った挙句陶器のポットをゲットして帰ろうとしましたが、素通りは出来ません。*注①【だらず】はエアープランツの処へ。
そこには特に目を引くようなものは無かったのですが、チョット気になるものが…シーディアナの様なチラと、ストリクタの様なチラ、そしてイオナンタと思われるチラが。
でもいずれもタグにはチランジアとだけ。
えーっ!そんな注①【だらず】な!
どう見たってそうでしょ。でもよく見るとシーディアナや、ストリクタやイオナンタは別にタグが付いたのが居ます。
ひょっとしたら、○○○○なの?んな訳無いか。でも¥100だしチョッと面白いので持ち帰ってみるか。
と言う事で、チランジアを三つカゴに入れレジへと向かうと横の多肉サボテンコーナーに眼が止まりました。
ん?このサボテン、どっかで見た事あるぞ!と気になります。
面白い形をしてて、手に持ってみますが棘がありません。
ん!これは⁈お持ち帰りになりました。
これは棘が無いしきっと彼女もOKでしょう。
📷①
持ち帰ったサボテンタグにはアストロフィッむとあります。
多分趣味園で見た事あるランポー玉の仲間では。
サボテンは素人なので名前は良く判りませんがこの見た目のユニークさについ、手を出してしましいました。これからいろいろと調べて見ます。←素人が手を出して大丈夫かよ!?
📷②
チランジアSP3種
右からシーディアナ似のチラさん。シーディアナはもうチラHOUSEにいますが持った感じもチョッと違うような?もしかして○○○○
中がストリクタ似のチラこれもちょっと違うような!まさか○○○○○○?
そして左の少しピンクがかったイオナンタ似のチラ。
イオナンタにもいろいろありますが、グアテマラに似てます。
でもイオナンタでは無いとすると?ひょっとすると○○○○○
¥100でそれは無いか?
DAISOのエアープランツはタグ付けがまちまちで、良く判りません。
此処の店はよく他店には無いチラを仕入れるので面白いです。
いずれにしても、もう少し育てて見てどう変化していくのか楽しみです。お花が咲くまで育てられたら良いなあ!
100均は楽しいですよ。
奥様がまた増えたのねって笑ってます。
*注【だらず】=出雲弁で言う処の馬鹿者・アホな奴
ちゃんと鉢も買いましたよ(*´σー`)エヘヘ
📷③
早速フレンチラベンダー植え替えたら、お義母さんも気に入ったようで良かったです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の庭 2023/06/03 | ご無事ですか? 2023/06/03 | 休みの朝✨ 2023/06/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
ルピナス畑を目... 2023/06/03 | 今日は、挿し芽... 2023/06/03 | ウォーキングMS... 2023/06/03 |
こんばんは☔
返信する100均✕?=◯
増えていますね😑結構充実しているお店ですね。我が家の近くのお店はちょっとね😣色々センスがないくて😞食べ物屋さんは結構あるのですが😊
ももクリスマスさんこんばんは!いらっしゃいませだんだん。岡山は私から見ると都会?なので、100均も大型店があったと思いますが。でも、お店の品揃えは担当者の仕入れにかかってますので、担当者が園芸に熱心かどうかですね。
返信する未だ朝晩はへこむ日もありそうなので、体調管理に気をつけてくださいね。
コメントありがとうございました。
〇の文字は何かな?
返信する凄いチラさんの名前かな
お母様のフレンチラベンダーふわふわでかわい~💕
うちのフレンチも夏冬越してきたから、そろそろ咲いて欲しいなあ
こんなふうにゆらゆらと揺れる姿がほのぼのとして良いですね~🤗
jobyさんおはようございます。ただものだんだん。
100均なので凄いチラさんはいないです。
でも、正体不明なので、お遊びで、写真検索したら、交配種や原種の名前等出て来て😲!仕入れてるナーセリーの関係で、数量大きさ的に未出荷の物を一掃した可能性も無くはないので、どう変化してゆくのか楽しみです。
100均は楽しいです。
おはようございます。。
返信するダイソー、昨日もちょこちょこまわりましたが、
多肉、チラ、入荷してなかったです。
九州は、ちょっと事情が他と違うのかな。。
市内のほとんどのお店は、見るべきものがない。
まじかぁ、、、、と思いました。。
ダイソーにアソートで入ってくるものは、
宝探し感があると思って、待ってるんですけどねぇ。。
このままだと、通販(高いものに目がいく)しちゃいそう。
小さいのが好きなので。。
あのホムセンのキセロは、まだ二つとも残ってました。。
半額になったら即買いなんですけど(悪いやつw)
アキオっちさんおはようございますただものだんだん。
DAISOの植物は謎感が強くて楽しいです。いったい何に変わるのか見て行くのが、ワクワクです。
私はもうしばらく100均チラで修業を積みます。まだまだチラの王様をお迎えする環境・技量ではありませんので。
キセロ様は値段もですが、置き場をよく考えないと大きく葉を伸ばして場所を取るので苦労します。
半額は良いですよねー👍報告お待ちしています。
おはようございます🌧
返信する星型のランポー玉可愛い💕
個体差があって面白いですよね〜😄
白い点は取れにくいのかな🤔触ると取れてツルツルお肌になるとストロンギヌーダムに変身とか😁
ぷぅさんおはようございますただものだんだん。
この白い点は触っても取れにくい様です。
チランジアのトリコームとは違うようです。
いきなりテラスに地植えしてしまいました😱
これで良かったのかなあ?
じっくり見てると、とても可愛いです。
ラベンダー、すてきになりましたね。
返信するこの鉢がダイ○ーにありましたか‼️
プラ鉢のラベンダーがグン、と上がりましたね。
人間も衣装次第で変わりますものね。
久しぶりにダイ○ーに行きたくなりました。😄
ミャーママさんいらっしゃいませただものだんだん。
返信するお褒め頂き有り難うございます。100均やはり何度行っても飽きません。商品の入れ替わりが早いです。
園芸店や、ホムセンには個性的で、素敵ななものが多いですが、100均もそこそこ良いですよ。たまにコレ、この値段で良いの?という発見があります。
あわてて、コメント蘭に、日記の返信です。😅
返信するこれから、室内🎾に行ってきます。
お義母さん、喜んで頂けて良かったですね。🤭
レイラちゃーん行ってらっしゃい‼️気をつけて行ってくださいね。
こんにちは~
返信する可愛い子達が増えましたね💕︎😄
ダ○ソーさんは面白いですよね~
変わったのが入ってきたりします。
最近100円商品は少なくなりましたが…
中にはおや?って言うのがあったりしてね。
ラベンダーの鉢オシャレな感じ✨
イイですね(*^^)👍
畑のTOMATOさんただものだんだん。
草¥300商品が多くなってますね。でも今k債は¥100商品が多く入ってました。此処の店舗は¥10商品と¥300商品は別に入荷してる様です。
¥300商品は品種がはっきりしたものが多いですが¥100商品には、チランジアとだけのタグが多いです。
でもこの正体不明のが面白いんです!
鉢、オシャレって言って頂いて嬉しいです。
こんにちは



返信するあら、昨日のK.かずおさんはだらずになっちゃいましたか
私はしょっちゅうです
DAIS●で素敵な出会いがいっぱいありましたね
フレンチラベンダー、鉢もピッタリで可愛いです
ゆきみんさんは素敵にお花育てられるのでだらずでは無いです。衝動買いをする私みたいのがだらずですよ。
かすおさん こんにちは
返信するまたお買い上げありがとうございます!!!
ラベンダーの鉢植えは素敵にできましたね!
此れはお義母さんも喜んでくださるわね!
良かったー 良かった!
サボテン、これも100円ですか?
珍しくないですか!☺️☺️
我が家の近所の店でもサボテンは販売していますが、、、
楽しみ増えましたね。 エアープランツ もね、ふえましたね😵😵
毎日お花さん晩じましてただものだんだん。
また増やしてしまいました。
この棘無サボテンランポー玉は流石に¥300商品でした。
でも不思議なフォルムで可愛いんですよ。
何もわからない私は帰ってから早速ポットから出して植えてしまいました。大丈夫かな?(する前に考えろよ!だらず)
またいろいろ教えて下さいね。
(笑)
返信するDAISOさんは
もう兄貴様の
🏠️じゃないの?(笑)😅
うDAISOに間借りするか店長になろうかな(笑)
そうしたらミサやんにもお買い得情報お知らせします👍👍
こんばんは
返信する100均充実してますね〜😄
私にはわからないものばかりですが……ラベンダーだけ分かります(笑)
でも、ラベンダーの種類までは💦
かおりんさんこんばんはただものだんだん。
返信する100均にはお花や野菜の種も充実してますよ。何でもあるパラダイスですよ。行かれた事ありませんでしたか?
かずおさん、こんばんわ⭐
返信する100均パラダイス満喫されてますね😆かずおさんの楽しげな様子が伝わってきてこちらも楽しくなりました😆こちらの店舗では観葉植物のコーナーが少しあるくらいです💦園芸資材も少ないしきっと園芸人口少ないから定番物しか仕入れないんですね😓お義母様のラベンダーの鉢もとっても素敵✨100均とは思えませんよ😳そしてどの植物も今後が楽しみですね😆また今後の変化是非見せて下さいね😊
びずこさんいらっしゃいませただものだんだん。
私は本当に100均で楽しませて頂いております。感謝(^^♪
最近はなぜか100均と言っても¥200¥300¥500とかの商品があり油断できません(笑)この陶器鉢は¥200商品です。またいろいろと日記に載せますね。コメント(人''▽`)ありがとう☆
おはようございます☀️
返信するかずおさんの為に、美波ちゃんが充実した品揃えで手招きしてるんですよ。オイデ、オイデって😁
でも、羨ましいです~~
コチラの100均は植物系の品数も少ないし、管理も悪いです。
徒長した物や枯れかけた物があって、手が出ません。
星の多肉、格好いいなぁ💕
ガンド猫さんおはようございます。ただものだんだん。
すこぶる誘惑に弱いんです(笑)美人だとさらに😊
100均にランポ―玉があるとは思いませんでした。ラッキー👍
マメに顔を出してると、思わぬ出会いがありますよ。
暇じゃないと出来ませんが💦
いつもコメント(人''▽`)ありがとう☆
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。