hanuraさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

hanuraさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2018年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

降りそうで降らない雨…

2018/06/15
降りそうで降らない雨… 拡大 写真1 降りそうで降らない雨… 拡大 写真2 降りそうで降らない雨… 拡大 写真3

明日は曇りから雨予報…降る前に植えてしまわなければ!

畝の準備はOK~
今日植えてしまう予定だったが、午前中は友人が裏山の笹を採りに来て。
午後からは歯医者…治療が長引いて、いつまでかかるやらexclamation&question

カメラ「ちまき」を作るには1個に2枚の笹が必要!
 裏の川の対岸に笹が群生~山道に沿って採れるので助かる。
 指先で簡単に折り取るコツを教えてあげたが…
 友人は上手く出来ずハサミで切っていた(笑)

カメラテッセンの花が傷み始めたので20個ほど切り取って、
 テーブルに飾ったハートたち(複数ハート)

カメラ今年も種から育てているキワーノ!
 昨年秋に11月始めに収穫した小さなキワーノを台所に置いた。
 少し柔らかくなったが腐ることも無く~
 ツル先で、このオレンジ色になったら最高…
 ゴーヤーなら放っておけば黄色くなるのにわーい(嬉しい顔)

「降りそうで降らない雨…」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんは。

笹でちまきですか。そういえば、この前の法事の時、母とおばが昔話の中で言ってました。ちまきは笹で、柏餅はカシワでなく、サンキライの葉を使っていたと。

うちのと違う、大きな種類ですね、きっと。

テッセン、豪華ですねわーい(嬉しい顔)

モヤッとボールが熟れてるウッシッシ

返信する

おはようございます。

いつだったかTVで見ました~柏の葉の色が違うことや、
サンキライの葉を使うこととか。

ブログを見返したら2015年以来作っていなかったです。
友人が笹を採りに来なければ…
冷凍保存も出来るから小腹塞ぎにも良いのです。
笹は20~25cmの長さがあるとベストです。

キワーノは渋谷(植)日記で見て種を探しました。

お早うございます。
チマキは、この笹で作るのですか。
写真では分からないが、大きい葉っぱなのですね。
キワーノってこんな実が生るのですね。実が成るのはいつのことでしょうね。頑張ります。

返信する

おはようございます。

新潟は笹団子が有名ですが、チマキも作ります。
この辺り中越地方は正三角形に作りますが、
写真の二等辺三角形は上越地方の作り方~友人の姑さんの出身で、
教わりました…正三角形より餅米の入る量が少なめです。

キワーノは食べるより~見る人が不思議がり!面白がります!

チマキ、作った事がありません。食べた事は、、、遥か昔にあるかな?
キワーノ?
見た事も、聞いた事もありません。
食べ物なんでしょうね?
地方色、ありますね。

雨、降りませんか?
こちらは、昨日も今日も、一日中雨です。
何も出来ないのがもどかしいです。
こちらも寒くなりましたよ。
カーディガンは、しまっちゃったし、シャツを重ね着します。

返信する

おはようございます。

朝方降ったようで地面が濡れていましたが、
もう止んでます…夫が薪割り中!
私も洗濯物干したら一仕事わーい(嬉しい顔)

キワーノは不思議な面白いグリーンカーテン?
渋谷植物園の日記で見て…
この辺りでは見つからずネットで種を買いました。

去年の今頃は?五月冷えにしては遅いし…本当に例年どおり!
という言葉が懐かしいくらい…

おはようございます

昨晩少しだけ雨が降りましたが、もう少し欲しかったです。

チマキを自分で作られるのですね。購入するもんだと思っていました。笹団子?

テッセンが豪華です。花が少なくもったいないので切れません。冷や汗

返信する

おはようございます。

子供の頃は田植えが終わるとチマキ・笹団子作りで、
どこの家からも笹の湯気の香りがしてきました。
おやつに嫌になるほど食べさせられた…
母も秋葉山丘陵に入り笹を担いで帰ってきました。
県外の親戚に送る笹団子~昔は国鉄が「笹団子専用列車」を東京に向けて。
半世紀前の話です(笑)

テッセンの花~思い切りましたわーい(嬉しい顔)

返信する

おはよ~

ちまきは~お饅頭屋さんで~売ってたのを買ったこと有るけど、それは棒状でしたね~
この形は初めて見た~
むか~し(笑) 新潟が実家って言う人からちまき貰ったこと
有るけど それも棒状だった~
そこの家(地域?)によって いろいろなんだね~
笹団子も好きだけど~アレはおみやげでよく貰える~

クリスパエンジェルの事コメするの忘れたから~
見に来たけど~載せてなかったね~
金子先生は~小さい苗は花を咲かせないって言ってるけど
私は~小さい苗を一昨年に貰った時 その年に
花を見ちゃったよ~あっかんべー
家のは実生なので 白ではなくて薄い紫っぽい
それが私には嬉しかったので~苗をくれた花友に今年も
報告したよ~ムード
自己責任だけど~私だったら蕾が出来ちゃったんなら
咲かせてみる~かな~(笑)で、写真撮ってすぐに
美容院きって 株を休ませる~・・・ですわーい(嬉しい顔)
本当のクリスパエンジェルは白ですよね~

キワーノは採ってから完熟させるんですね~

返信する

こんばんは~

今では年中売られている笹団子やチマキですが、
私の子供時代は「季節の食べ物」でした。
この辺りは田植えが終わる頃…笹が大きく育ちます。
それも5月の節句ではなく、一月遅れの節句でした。
人力で田植え~温暖化前だから今より田植えも遅かったです。
田植えを終えて笹団子やチマキを作るのに、
丁度良い時期だったのでしょうね。
チマキは全国各地で形が違ったりして面白いですね。

今朝クリスパエンジェルが開いていました~薄紫色でした。
明日の朝には変化しているでしょうか?
その後に美容院

キワーノは黄色に熟した後に収穫して、
さらに追熟させるのです。

こんにちわ
笹の香りが鼻先ふわっとしたような気持ちになりました。
父の実家の鹿児島では、ちまきといったらアクマキで竹の皮に包まれたもち米を灰汁でゆでたものなんです。
ほかにシナモンのかおりの葉っぱに包んで蒸したけせん団子なんてあります。
殺菌効果もあるからなんでしょうが、葉っぱの香りがうつっていいい香りなんですよ。
今もこちらのカシワモチはサンキライの葉っぱで~す。

テッセンのお花、豪華ですね。

キワーノって長く持つんですね。
趣味園で春になって食べてみたって日誌を拝見しました。
昨年ありがとうございました。
酸っぱくて苦かったですけど、色が緑できれいでしたね。
今、いただいた蝶豆たちが元気に蔓を伸ばしています。

返信する

こんばんは~

竹の皮のあくまき…生協で買って食べました指でOK
友人が村上市出身ですが「実家も三角形の、あくまき作るわ」と言って、
その後持ってきてくれました。
新潟県は南北に細長くて、郷土食に色んな違いがあるんですよ。
けせん団子~調べてみました。
美味しそう…食べてみたいですねわーい(嬉しい顔)
キワーノの種取りをしませんでしたか?
私が今年播いたのは昨年の実から取った種です。
美味しいとは言えませんが…面白いだけ(笑)

蝶豆の種蒔きが遅れて…ようやく発芽してくれました。
道行く人に見て欲しいので、市道近くに播きましたわーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!