まっちゃん♂さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まっちゃん♂さん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2018年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

暑すぎる💦 前編

2018/07/22
暑すぎる💦 前編 拡大 写真1 暑すぎる💦 前編 拡大 写真2 暑すぎる💦 前編 拡大 写真3

早すぎる梅雨明け後の地獄の様な暑さに毎日ヘロヘロですふらふら
テレビでは「熱中症対策として汗をかいて熱を体内から出せる体質にしましょう」なんて言っている方もいらっしゃいますが、それは冷房の効いた室内で仕事をしている方が対象で、私の様に真夏の屋外でヘルメットをかぶっての肉体労働者には汗をかきすぎる体質は致命的欠陥でしかありません泣き顔
毎日5ℓの水分+塩分を摂取しても足りません。毎日それだけの物を出し入れしているので、それだけで疲れてしまいます涙

植物たちもこの暑さで元気な物もあれば☆になった物も…。
先日3日間連続で日本一の暑さを記録した岐阜県揖斐川町は、河本バラ園のある大野町の隣町です。こんな時の生産者さんの管理状態が見てみたいです。(冬の伊吹颪は、夏はフェーン現象の熱風となります)

らぶちさんの日記に小舞妃(ハス)がアップされていましたが、「手乗りハス」と書かれていて、「なんじゃ、そりゃ?」と思っていましたが本日HCで見つけました。
家に帰って改めて調べてみたら、特別に改良した訳では無く、生産者さんが消費者に分かり易い様に付けた俗称の様です。ただ、その中に大型品種の「大賀ハス」が入っているのは無理があり過ぎる様に思います。余りにも有名な品種だからラインナップに入れたいのは分かりますが…冷や汗2

カメラ左・中 取敢えず、お持ち帰り
「嬌蓉碗蓮」

カメラ右 HCの残念な販売風景
蓮と睡蓮が販売されていました。夏のイメージでディスプレイされたんだと思いますが、蓮も睡蓮も1秒でも長く直射日光を浴びたい植物なのに、全くの逆効果です冷や汗2

----- つづく -----

「暑すぎる💦 前編」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんにちは

私も「手乗りハス?茶碗蓮より小型なのかな?」
と、勝手に思い買ってから ネットで調べてみたら・・・
「な~~んだ」でした冷や汗
花付きが いいのか 今日3つ目の花が咲きました!

以前からあるハスは 根の整理をサボったためか 蕾ができたのに咲かずに枯れてしまいましたバッド(下向き矢印)
栄養も足らなかったのだと思います涙

お日様の力は 大事ですね晴れ
でも人間には過酷な毎日です・・・熱中症、怖いですね。
気を付けて お過ごしくださいねがまん顔

返信する

こんにちは

私は「小舞妃」の存在は知っていましたので、何か改良を施して更に小型化させた物かと思いました冷や汗
「小舞妃」は小さな容器でもとにかく花上りの良い品種で、「葉っぱは出るけど、花は咲いた事が無い!」って事が無い優良品種です。初めて蓮を育てる人がプロに相談すると9分9厘薦められる品種です。花も爪紅で真ん中が黄色くて綺麗な花ですしね。

蕾が枯れる原因の殆どは肥料不足らしいです。水中はどんな肥料も超速効の短期で管理を確立させるのは難しいですねがく~(落胆した顔)

暑いの辛いですね。10年前に熱中症で「あっ、もう駄目だ。死ぬ」って体験をしているので気をつける様にしてます。らぶちさんも、ご自愛ください。

追伸

もし、私の育ててるハスで欲しい物があったら教えて下さいね。喜んで株分けします。

晴れ

まっちゃん

ありがとうございます!

まっちゃんのコレクションの中で 一番気になってるのが「黄玉杯」
淡い黄色?クリーム色?
綺麗ですねぴかぴか(新しい)

いつの日か 株を分けていただけたら嬉しいです。
植え替えやレンコンの整理も頑張るからうれしい顔

こんにちは

黄玉杯は分類上は大型品種らしいですが、買ってきた時のバケツ(直径28㎝)で2輪の花を咲かせたので、小型容器での順応性があるみたいです。
今年購入した株で生長スピードが分からないので、来春の植え替えの時にお知らせさせて下さい。

まっちゃん

大型なのですねexclamation&question
連絡、お待ちしておりますほっとした顔
宜しくお願い致します。

はい、残念ながら大型種らしいです冷や汗

こんばんは。

「小舞妃」、初心者向けなんですね。
覚えておきます鉛筆
先日、近くの蓮畑(畑?)に蓮を見に行ってきました。
元々田んぼだったところのようで、あまり深くなさそうで、スイレンよりは場所を取らなそうだな~って。
でも・・デカい冷や汗

返信する

こんばんは

花芽が上がらない事が最も少ない蓮が小舞妃です。
比較的HC・園芸店で出会える機会の多い品種です。

蓮は水を張っていないといけないので、田んぼです。だから蓮が育っている所は「蓮田」と言います。

睡蓮は株として生長しますが、蓮は地下茎(蓮根)で横へ伸びながら生長するので、圧倒的に蓮の方が育てる場所は必要になりますよ。

そうでしたか~蓮の方が広い場所が必要なんですね!
スイレンは水の表面に葉を広げるし、深さも必要そうなイメージがあって、これは巨大な水鉢がいるから大変そうだと。
ロータス、お前もか!→笑ってくださいませウッシッシ
蓮、あんがいトロ箱みたいな方がいいのかしら?
あ、いやいや、まだ蓮始めるって決めたわけでは無いのですが・・(笑)

返信する

蓮を育てる時のネックは「置き場所」と「植え替えの重労働」なんですよ。それさえクリア―出来れば病害虫は殆ど皆無なので管理は楽です。

食用の蓮根は真っ直ぐですが、花蓮を容器で育てる時は場所が無いので容器の側面に沿ってトグロを巻くように蓮根を生長させます。

蓮と睡蓮の育て方の違い(金子先生の動画)
https://www.youtube.com/watch?v=TLb55Pnmdw0

あっ、うちのハスでご希望の物がありましたら、来春株分けして送りますよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!