カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

ボツ救済日記・福知山市都市緑化植物園に行って来ました1

2022/09/23
ボツ救済日記・福知山市都市緑化植物園に行って来ました1 拡大 写真1 ボツ救済日記・福知山市都市緑化植物園に行って来ました1 拡大 写真2 ボツ救済日記・福知山市都市緑化植物園に行って来ました1 拡大 写真3

またまた、行って来ました日記の追い込みです~。植物園日記が溜まっていたので、植物園に行くのを我慢して減らしておりまして、8月はなんと!姫路の手柄山温室植物園だけ~。1ヶ月に一つだけと、今までに無い少なさで耐える事が出来ました~。
で、9月になって再始動です~。ようやく、今月の日記書ける~!でも、すでに月末近し・・・。

で、前にもチョロと日記で書いたが、姫路に行った時、何気なく駅のポスターで、懐鉄入場券の存在を知り、何となく集めたくなった。鉄チャンと言う訳では無いが、子供の頃から、車より電車の方好きだったので、子供の頃憧れていた昔の特急列車が懐かしくて~。で、9月に入って懐鉄入場券を求めて、福知山の植物園日記です~。

と言う事で引き続き、せっかくなので行ったので、日記書いてますが「こんな半月以上の前のネタの日記読めるか~!」って方もおられるかと思いますが、その方はスルーで~。クレームは一切受け付けない主義なので、よろしくお願いいたします。

(写真1)植物園入口前1
まずは、福知山の入場券ゲットを、植物園の入口の所で記念撮影です~。ここは、入口の所にお花がいっぱい植えて有るなぁ~って印象です。他には無い、珍しいパターンかなぁ?
趣味園は植物のブログですから、電車の話は置いておきます~。まあ、お花と同じぐらい語ろう思えば、語れるが・・・。

(写真2)植物園入口前2
秋の七草の展示です~。こうやって七草の展示も、わざわざ無料のの入口前の広場で、展示されており、有りそうでなかなか無いタイプの植物園かと・・・。
秋の七草も知ってるけど、いざ言え!となるとなかなか言えないもので~。こうやって置いて展示せてるのは、有り難いと思いますね!

(写真3)植物園入口前3
夏のお花の鉢植えが並んでおりましたね。パイナップルリリーが、真っ直ぐ伸びて、綺麗に咲かせてるな~と印象です。結構、真っ直ぐ高く伸ばすの難しいよねぇ~。結構、入口から見せるなぁ~と思いましたね!

と言う事で、次回はようやく料金所を通り、有料ゾーンに行きたいと思います~。初めて行った植物園だったので、チョット新鮮でしたね!

「ボツ救済日記・福知山市都市緑化植物園に行って来ました1」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

 いってきました日記の追い込み...このくだり いつも吹き出してしまいます。
我慢してて 月が変り始動したのに月末? 😄 また吹き出して夜中なのにゲラゲラ笑ってしまいました。
 いつも楽しいレポートありがとうございます。
秋の七草 一同に見るのは難しいですね。特にオミナエシはなかなか見られなくなりました。
秋の七草の覚え方 ネットなどでは 頭文字をならべて おすきなふくは と覚えると良いと書いてありまさした。
三日月は 春の七草のように歌に出来ないか考えに考えました。

 🌳「ハギやクズ ふじのはかま(フジバカマ)やオミナエシ 今日(キキョウ)はススキに明日はナデシコ」詠み人三日月🐞

 恥ずかしながら去年この日記に本邦初公開。
 よろしかったら口ずさんでみてください。覚え込むと苦労なく七草が言えます😉🐞

返信する

三日月さん、おはようございます!

いつもコメントありがとうございます。ようやく今月の日記に追いついた~と思っても、またすぐに1ヶ月遅れになる、ぐうたらカワモチ日記なので、長い目で見て下さい~。

そうなんですよね~。秋の七草は、どこの植物園でも有るのだけど、探しに園内をグルグル回らないといけない植物園が多い。わざと、スタンプラリーやっていたりする~。それを、植物の方から会いに来てくれるのは、有りそうであまり無いんですよね~。だから、チョット良いなぁ~と思いました。

七草の覚え方、頭文字をならべて「おすきなふくは」ですか。聞いた事有るような気もするけど、知らないです~。なんか、百人一首の「むすめふさほせ」と同じような感じですね!

「ハギやクズ ふじのはかま(フジバカマ)やオミナエシ 今日(キキョウ)はススキに明日はナデシコ」ですか?素晴らしいですね!記憶センス0ですが、なんとか覚えたいと、思います~。

こんにちは。
旧型車両コレクション入場券ですか、良いですねぇ(乗り鉄、ただいま若干引きこもっております)。
車両鉄ではないのでそう語れはしませんが、あれもこれもあったあったと頷いてしまいますね。

秋の七草は目で楽しむぶん飲み込みにくい、と思っております(笑)いずれもいわゆる「和」の美意識に沿った花ですし、夏でヘトヘトになった心身に優しく滲みてくれるのは、正月の胃もたれ解消になる七草粥にも劣らないのですけれど。

返信する

鷹丘咲哉(398)さん、こんばんは!

いつもコメントありがとうございます。また、コメントの返事が、遅くなり申し訳ありません。
私も、どちらかというと乗り鉄の方で、電車に乗ってる方が好きですね。だから、動かない電車はあまり興味無いから、鉄道博物館とかは、あまり興味無い。京都府立植物園は良く行くけど、京都鉄道博物館はまた行った事無いです~。で、この入場券の応募券を集めて、応募して当選すると、鉄道博物館に招待なので、初めて行けるかなぁ~と!

確かに、春の七草と違い、秋の七草は食べれないイメージが・・・。その分身近で無い感じがする~。そして、秋は花がメインだけ有って、今は四季咲きが多くなって、季節を問わなくなって来ましたし~。キキョウもGW明けぐらいから、開花株のポット苗が売ってものねぇ~。
でも、おっしゃる通り秋の七草を見て、心が和み、癒される感じはしますよね!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!