いけの恋さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

いけの恋さん  山梨県
お気に入りメンバーに登録
2018年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

干しいも

2018/01/10
干しいも 拡大 写真1 干しいも 拡大 写真2

何度目かの干しいも作りをしました。
今日は 安納芋と紅はるか両方・・そろそろ
お芋も終わりです。

📷 吹かした様子です。下のオレンジ色が安納芋
上の薄い色が紅はるかです。

📷 今年はこの網の中に入れて寒風にさらします。

「干しいも」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

いけの恋さん、おはようございます。

干し芋、大好きです。
手作りできるなんて最高!

ちなみに甘い干し芋を作るコツとかあるのですか?
実はもらいものの甘くないサツマイモが沢山あるのです(^^;;

返信する

夏蜜柑さん おはようございます。

さつまいもにも種類がありますね。
我が家では 安納芋と紅はるかを植えています。

干しいもには 紅はるかのほうが売っているものに
近いと思われます。
安納芋は焼き芋が最高です。

干すことで甘さが増すと思いますので とりあえず
蒸し器で吹かして 平たいざるで寒風にさらして
みてください。たぶん一週間位で食べ頃に❗

返信する

ありがとうございます!
試してみます(^O^)/

返信する

頑張ってください🙇

いけの恋さん
紅はるか
弟が作っています。干し芋いいですね。私はつくったことないです。安納芋の、焼き芋さんも、柔らかくて美味しいね。

返信する

あの海が見える坂道からさん

干しいもは よく母が作ってくれました。
幼い頃のおやつでした。
その頃は「きっぽし」と言ってました。

きっぽし
初めて聞きました。今は両方の母に作ってもらったのをもらって食べる専門です。(^^)

方言かもです。

食べる専門❗幸せいっぱいですね。(*´艸`)
なおさら・・美味しいことでしょう🎵

返信する

いけの恋さん、こんばんは。

あんのん芋、甘くて柔らかくて、おいしいですね。
紅はるかは細めが好きです。
干しいもは、もっとおいしいでしょうね。

うちでは、どちらも焼きいもで食べています
アルミ箔に包んでガスと電気オーブンで、25分くらいかかります。
大きさにもよりますが、はじめガスの魚焼きで15分焼いて、
電気オーブンに移して10分ほど焼きます。
そうすると、焦げ目がついて甘くおいしく焼けます。

寒い日が続いています。
たしか、10月31日でしたね。
その後、具合はいかがですか。
日増しに回復していることと思います。
暖かくして、無理をしないでお過ごしください。

配偶者は7月10日です。6か月経過しました。
杖を使わないで、日常生活に戻っています。
朝は、くろのすけ(柴犬)の散歩にも行っています。

返信する

くろのすけさん

お芋美味しいですね。我が家では裏の畑で 剪定した枝などを燃やす時など 濡らした新聞アルミ箔に
包み焼き芋にします。
干しいもは日持ちがするので便利です。

手術して2ヶ月半になります。12月26日退院後
初めての診察日 レントゲンも股関節の動きも
歩行もまあまあ問題なし。とのことでした。
この日杖なしで院内を歩いて帰り際 リハビリの先生にバッタリ「えっ。杖なし❔まあいいけど無理しないで」と・・。
外出 ほぼ杖なしで歩いています。
まだちょっと股関節にこわばりもあったりしますが
痛みはないです。

奥様は ワンちゃんのお散歩されているんですね。
私も日々日常生活に戻っています。

コメントくださり本当にありがとうございました。
頑張ります。

返信する

いけの恋さん はじめまして  おはようございます

干し芋はその名の通り、干して作るのだろうと思って
いましたが、作っている所を見るのは初めてです

干すのはこの時期が良いのでしょうか。またどのくらい
保存がきくものなのでしょうか。

美味しい干し芋が出来るといいですね😊

返信する

糸の切れた凧さん

おはようございます。

お芋の収穫時期は 10月〜11月です。
さつまいもも かぼちゃなどと一緒でちょっと
寝かせたほうが甘味が増します。1週間〜1ヶ月
その後は 保管状態もですがいたんできます・・。

そこで手作り干しいもと言うわけです。
たぶん『吹かす』と言う工程ですね。

専門的では 丸ごと吹かしてから切っていました。
日持ちですが・・どの位でしょうか❓
我が家では 乾燥しはじめたら次々食べてしまい
・・・。2週間位かな。
回答になったでしょうか❓
コメントありがとうございました。

糸の切れた凧さんの風景写真❗とても素敵です。

こんにちは。

干しいもに惹かれてやってきました。
いつもいいねをありがとうございます。

干しいも、私は食べる専門で、実家の母が作ってくれるのですが、サツマイモは紅はるかと紫芋。
紫芋が黄色のお芋より、ねっとり感があって美味しいのです。
もし機会があったらお試しください。おススメでするんるん

あ、そうそう、干し芋の保存ですが、冷凍庫が便利です。
〇ップロックに入れて、空気を抜いて(端からストローで吸います)、冷凍庫へ。これで半年、1年ぐらい保ちます。
食べるときは自然解凍ですぐに食べられます。
すぐに食べちゃうのが一番美味しいですけどねるんるん

返信する

こんばんは。

こちらそこ有難うございます🙇

干しいもも冷凍出来るんですね。
情報ありがとうございます。今年は作っては
食べ・・作っては食べ・・で 保存までもたなくて。
今度試してみます。
ありがとうございました〜*✲゚

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!