きゅーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2021年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

西洋梨とサクランボの花

2021/04/19
西洋梨とサクランボの花 拡大 写真1 西洋梨とサクランボの花 拡大 写真2 西洋梨とサクランボの花 拡大 写真3

去年今年と、20年来植えてあった姫リンゴと西洋梨の木を撤去しました。
姫リンゴは、表の庭で実が落ちて閉口したためで、西洋梨は実はよく生っていたのですが、5年以上ぐらぐらして危険だったのと、丁度そこに鶏小屋を作ることになったためです。

姫リンゴの後は普通の林檎、西洋梨は別の場所に3年前にそれぞれ苗木を植えました。

林檎はもう少し後に咲くのですが、梨は咲いています。
また、サクランボは、うちの辺りですとアメリカンチェリーと日本のサクランボが街路樹になっていて、早いものは3月、遅いものは今頃咲いています。

写真1) & 2) 西洋梨
一本で3種接ぎ木してある、 ファミリー ツリーと呼ばれるもので、種類は次の3つとなります。
・Pyrus communis ‘Doyenné du Comice'
・Pyrus communis ‘Conference'
・Pyrus communis ‘Concorde'
洋ナシの花は、咲き始めは花粉袋が濃いピンクで、直ぐに開いて黒くなります(写真2)。

写真3) 遅咲きサクランボ
サクランボはスィートチェリーと呼ばれ、うちのはPrunus avium ‘Sunburst' という種類です。

他に、いわゆるフルーツと呼ばれているものですと、ソフトフルーツと呼ばれる果皮毎食べられるもののうち、ベリー類を育てています。
先日のハニーベリー(ハスカップ)を皮切りに、ブルーベリー、カラント(スグリ)、グーズベリー、ストロベリー、ラズベリー、と言ったものが咲いて実になって行くと思います。
ブラックベリーは、英国では道端などどこでも生えて採ることが出来ますし、庭に植えたら繁茂して大変なことになるので育てている人は少ないです。

みんなのコメント(8)
  • 写真
  • ann 2021/04/19

こんにちは

さくらんぼは街路樹になってるですとー!?
じゃあ実がなるころには道路わきで人だかりが?それは誰でももいで食べてもいいもの?
な~~んて、食い意地はりすぎ?

うちも遅いさくらんぼは今花咲いてます
暖地さくらんぼと同時に咲かないので受粉できないのだ~

返信する

annさん、おはようございます。

そうなのです。実が生る頃は、散歩の人が採ってます。
ただし、手が届くところは直ぐ無くなってしまって、下から恨めしそうに上のほうの美味しそうなのを眺めるハメに😅

ちょっと森林っぽいところですと、人がそう通らないところもあって、そういうところだとその場で採って、さらにうちに持って帰れるくらい採れますウィンク

annさんの遅咲きサクランボは、自家受粉ではないのですね涙
この時期に咲いているのは、遅咲きの八重桜位で、八重桜じゃ受粉出来ないですもんね、困りましたね...
アルプス乙女とはまさか受粉しないですよね...

うちの遅いサクランボは、自家受粉なので実がなるのですが、遅くに咲くのに、食べられるようになるのはそう遅くないのが不思議だと思います。

可愛いお花ですね💕
洋梨、大好きなんです😍
リンゴも自分の家で収穫できるなんて凄い❣️
そちらは果物が美味しく出来そうですね。
冬場、寒い地方のほうが美味しいリンゴかできますから😉

返信する

ふみえさん、おはようございます。

洋ナシ、美味しいですよね。
こちらのスーパーに行くと一年中売っているのですが、庭で育てると、一度に200個とか熟してしまうので大変です。
ふみえさんが大好きとうかがって、是非献上したいです~!

林檎は以前は裏庭に2本あったのですが、よく生っていた一本は残念ながら庭改装でさようならのハメとなり、あまりならない方が残っています。
なので、表の庭にもう一つ登場して、嬉しく思っています。

林檎は、冬の寒さよりも通年の気温が低い、特に夏の冷涼な気候がものを言うようです。
夏の冷涼さも、特に最低気温の低さが重要の様です。
夏の日中との気温差で実が締まって美味しくなるそうです。
うちの辺りの気温は冬は東京と余り変わらず(最高気温が多少低いですが)、それだけみると関東でも林檎が育つことになるのですが、夏が暑すぎて、そして東京ですと30℃下回るのが夜中の1時とかで、これだと難しいようです。

 マンション住まいで 少しの花壇があるだけで嬉しいのですが、食用の実物などはムリですね〜。観賞用にはなりますが、実際 食用にするみは量が少ない。お好み焼きのネギならプランター一杯いるし、だったら買った方がと。数年 無農薬での土壌じゃないと怖いし〜。 羨ましいです。

返信する

花水城勇輔さん、おはようございます。

そうなんですよね~、食用はちょろっと育てても買った方がコスパいい感じになりますよね。
それに、やはり仰る通り、農薬を使わない土壌もポイントですよね。
それを考えると、イギリスのあまり農薬、特に殺虫剤を使わないでも育つ気候というのは、口に入るものを育てるのには大変に有難いです。

そろそろポタジェにもいろいろな野菜を植えられる気温になってきました。
早く温室から出して、3密状態改善したいです😅

洋ナシの花もいいですね。
これも、お山の植樹の候補にしておきます。
実はお猿さんの餌ですね。・・

返信する

noasobiさん、こちらにもコメントを有難うございます。

洋ナシは、いつも林檎やサクランボより咲くのが早くて、春の訪れを告げる果樹だなぁと思っています。
おさるさんがいるのですね... それは太刀打ちできないですね冷や汗2
洋ナシって、林檎と違って、全部いっぺんに熟す傾向があるようですので、その時期なったら、おさるの生る木に早変わりになりそうですねうれしい顔

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!