湯島臥牛さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

湯島臥牛さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2021年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

植え替え後1回目の水やり

2021/03/25
植え替え後1回目の水やり 拡大 写真1 植え替え後1回目の水やり 拡大 写真2 植え替え後1回目の水やり 拡大 写真3

.


植え替えて1発目の水やり。

もちろん、如雨露(じょうろ)でザーザーやっちゃダメ。

📷1⃣ スポイトボトルか洗浄ビンで鉢際へ静かに。


なぜか。

せっかくフカフカの「団粒構造」を保ってる用土が、バシャバシャやっちまうと"雨降って地固まる"の譬(たと)え通りギューって締まってしまうんだヨ。
(「団粒構造」については文末URL)




📸2⃣ ただし、用土全体に万遍なく水分が行き渡るためにゃ、鉢を廻しながらスポイトボトルで鉢際の数か所へ灌水する必要がある。

この際も団粒構造をぶっ壊さないように大人しくやんなきゃ。
せっかちはイケねぇよぉ、せっかちは。

ここで肝心なのは、鉢穴から流れ出る寸前で止める。
略して「寸止め」

もちろん、こいつぁ初っ鼻、第一回目の水やりだからだ。

成長の最盛期は、種類にもよるが、鉢穴から流れ出るほどタップリやって良い。




📸3⃣ んで、寸止めした後は「底面吸水」

そう、いつもは「瞬間輿水(しゅんかんこしみず)」をお奨めしてるけど、今回は瞬間じゃなく0.5秒~1秒ジワ~って鉢底1㌢くらいを水に浸けてくらはい。

あのね、いくらジワ~つったって、あんまり長く漬けちゃったら、団粒構造も団十郎もへったくれもねぇ。
ビショビショにしちゃったらダメなのは分かるでしょ。
モノは程度問題よ。



そんで、竹串を挿しとくのは必須。

用土内部が透視出来るユリ・ゲラーならいざ知らず、お互い常人なんだから手間を惜しまず竹串買お。

百均に短けぇの売ってっから。



用土の団粒構造

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=782373&num=2

植え替え時にゃスプレーで用土を湿らす件

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=782373




.

「植え替え後1回目の水やり」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

水やり。
繊細!

返信する


そうですよ。

植え替え時にスプレーして湿らせて作った「団粒構造」を壊さないためです。

250鉢もあると水やりだけで2~3時間かかります。

サボ太郎さんも水やりに2週間要するそうです。

臥牛先生 こんばんは

さすが先生ですね。
「水やり3年」とか言いますよね。
難しいです。同じ種類でもその株、鉢によっても違います。竹串はその最善の助けだと思います。

返信する

いらっしゃい、サボ太郎さん。

昔っから言いますよねぇ、「水遣り三年」
盆栽界でのことわざ。


ご存知のように、サボタニはもっと難しいですね。

45年間やってて、未だに今朝やったのが「最善の水やり」だったか自信が持てません。
(東洋ラン時代も含めりゃ50年)

センスの無さに我が身が恨めしいです。

水やり デリケートですね
私は 某醤油メーカーの 使用済み醤油差しを使っています。
ぽとぽとなので便利です。👌😊😌
いつもありがとうございます💐

返信する

醤油ボトルも重宝しますね。
百均にも色取り取り、各種取り揃え。

でもホームセンターへ行くと「洗浄ビン」もありますよ。
それも各サイズ。

左が洗浄ビン

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_commu_topic_comment_id=116974&num=2

湯島先生 おはようございます 
いろいろとアドバイスありがとうございました(^^)/

昨日、多肉の素焼き鉢にアルミホイルを巻いておきました
朱温鉢が明日届きますので、植え替えはそれからやることにしましたウィンク

「土はスプレーで湿らせて!」は
以前 日記を読ませていただきあれから実行しています指でOK
水やりもそれまではジューロでやってました冷や汗
園芸を長年やっていても分かっていないことがたくさんあります('◇')ゞ

返信する

いらっしゃい、カラミントさん。

小生に言わせると、園芸は一種の『自然科学』
また、栽培作業は実践的な『工学』でもあります。

器材が不足してた昭和ならともかくホムセン・園芸店・百均が各所にある時代、手に入らない物はありませぬ。

最大限に活用して「現代的タニサボ園芸」を楽しみましょう。

これから夏。
鉢内を涼しくするために、素焼き鉢や小型朱温鉢の側面に白い布やアルミホイル・塗料を塗って過度の蒸散を防ぐ事が出来ます。

いろいろ工夫してみて下さい。

多肉と雖(いえども)根にとっては「乾燥は命取り」

臥牛先生今晩は〜(T . T)

 何故に泣いてるかと言うと、あんなに先生に教えてもらって、頑張って育ててたのに、今年の余りの寒暖の差で、大切なアデニウムが、2鉢共に、お星様になり落ち込んでました(T . T)

一応種は又買いましたけど💦

私が後何年も元気で見てやれるかなぁ〜と躊躇してます。💦
仕事がしんどすぎて、身体も壊れつつ、25日で退職して(店の影ボスからモラハラや意地悪やらで胃もやられ)別の店に行くことにはしてるんですけど、今一本来のパワーが充電できない次第です💦

まぁ、4ヶ月後には67にもなろうと言う婆さんなので、壊れるのは仕方ないかとも思うんですけどね。

 お花達に癒されてるとはいえ、パワー充電の何か良い方法有りますかね?

 因みに、次の店には、3キロの道を自転車でと、無謀な挑戦か?
はたまた、体力増強で成功するか?
とても不安なマナさんで有ります(T . T)

返信する

マナさん、そいつぁ残念でした。

多肉が枯れるのは仕方ないとして、マナさん元気出してヨ。

今はどこもコロナで難渋してる時代、渡る世間にゃ鬼ばかり、そんな人間まともに相手せず転職なすったのは賢明でござんした。

人生至る所 静山あり です。

世の中捨てる神あれば拾う神あり、また良き出会いがありますよ。
メゲずに頑張ってくださいまし。

アデニウムはシンガポールじゃ民家の生垣にしてるくらいですので、暖かくして適度に通風を施し、根を乾かさないようにすれば比較的丈夫に育ちます。

実生からだと楽しみが倍化しますよ。
栽培経過をUPして下さいな。

臥牛先生ありがとうございます(﹡´◡`﹡ )

 大好きな仕事なので、新しいお店でも、ぼちぼち頑張ってみます❣️( *´艸`)

 アデニウムの種も、暖かくなってきましたので、準備して種蒔きしてみます٩(^‿^)۶

返信する

そうそう、それが熟年の味というものです。
焦らず腐らずじっくりと。
生き物相手じゃなおさらです。

こんばんは、お邪魔します。
今日は実生苗どもに水やりしました、もちろん腰水やりです
流石先生ですね、それと徒長の検索も参考にリトープスやはり実生は室内栽培で徒長してます室内栽培用の電球灯が必要ですね、今年は買いますサボテン用にアマゾンで。

返信する

リトープス・コノフィツムなど「玉型メセン」は”太陽の子”
成長期にゃかなりの照度が必要です。

多肉植物向きの「植物育成灯」はネットでも各種販売されてますが、対象物への距離により照度・光束が増減します。

必要とされる光量を得るにゃ相当の器具が必要で、それを測定する「照度計」を購入される事をお勧めします。

こんばんは。。

根が乾かないこと、これは難しいですよね。。
プラポットに植え替えてしまったものには、
何かしら工夫改善しようと思います。

サンゴも趣味で維持していますが、
あちらはドーピング剤がかなり必要なので、
正直、もう疲れました。。

返信する


いらっしゃい、akio_no_s30zさん。

無脊椎動物の水槽ですか。
なかなか飼育がたいへんでしょ。

それに比べりゃサボタニは勤勉ささえあれば維持できます。
セオリーに忠実であれば大きな失敗は避けられます。

初めまして、今晩は。
水やりに苦労しています。勉強になりました。

多肉植物が好きであれこれ並べていますが、管理不足です。
雨に当てると元気になるので、つい散水ホースでジャーッとやってしまいます。その後の水滴飛ばしが大変です。

こんなお世話で、育つ子は育つ、生き残る、といった状況です。
鉢数を減らして、一つ一つ可愛がろうとは思うのですが、
なかなかです。
臥牛も一つ育てています、いえ、育てているとは言えないですが(-_-;)。
すいません、初めてなのに、余計な事を書きました。

ついこの前こちらに登録させていただき、皆さんのお話を楽しく伺っています。
宜しくお願いします。

返信する

いらっしゃい、エアースプリングさん。

小生が管理人を務めさせて頂いてるコミュニティがあります。

会員さんにそれぞれのトピックを立てて頂いたり書き込みにコメントしてもらったりして交流を図ってます。

井戸端会議的な掲示板にもなってます。

一度のぞいて見て下さい。
ご参加をお待ちしてます。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_detail&target_c_commu_id=377

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!