oldnaさんの園芸日記

6月の花達、山野草

2019/06/13
6月の花達、山野草 拡大 写真1 6月の花達、山野草 拡大 写真2 6月の花達、山野草 拡大 写真3

タイトルとは違って地味~でで花はありません。
梅雨入り~夏越しの心配なものばかりです。表土を吸湿性の悪い焼赤玉や硬質鹿沼土に替えたものもありました。
現在はまだまだ元気ですが雨後の照り、蒸れで弱りやすいので
スタミナ増強の為3000倍ほどの液肥を灌水代わりにやっています。結果は吉か凶か?ユキワリソウ達は風通しの良い裏の日陰に
移しました。液肥をやりまくりです。


1、イワシャジン、わが家で一番風の通る比較的高所の半日蔭です

2、春を楽しませてくれた積丹キキョウも同じところ、新芽も
  増えて窮屈になりましたが何とか2回目の夏を乗り越えてほし  いと思います。
3、同じくイワウチワ、元気に新芽伸ばしてますがこれからが
  本番です。まだ日の当たる場所に置いています。

みんなのコメント(17)

oldnaさん、こんにちは!

イワシャジン、石鉢が涼しい感じで、風情があって良いですね~👀
葉っぱも、とっても元気そう!

積丹キキョウやイワウチワも、イキイキと綺麗です✨
でも、暑くなるこれからが大変なんですね💦

去年、イワシャジンを育てようか迷ったんですが、自信がなくて、とりあえず止めました(笑)
でも素敵なんですよね~💓 けっこう草丈が高くなりますか?
今度チャレンジしてみようかな(^^)

雲間草、なんか小さく分けづらくて💧 悩んだあげく、元々植わっていた粘土質の土を全て洗い流して、とっても水捌けのいい鉢に、山野草の土で植え替えました
今はまだ元気ですが、ドキドキです~
風通しの良い日陰で、できるだけ頑張ってみます(^^)💦

返信する

おはようござまいます。

昨日は農園に夕方いってきました。泉州特産の水ナスにも
挑戦中です。🍺飲んだら早い時間に夢の中( ´艸`)


今のところは皆元気なんですよね。週一で薄い液肥をやって
これからのスタミナをつけています。今年はイワシャジンも
充分陽に当てたので茎ががっしりしています。高山植物扱いで育てています。大株になると大体5~60cmでしょうかシャジン鉢は粘土にもみ殻を入れて通気性がいいように
造られるのですが大体3号~5号鉢で3~5千円位でしょうか伝市鉢です。

お得意の陶芸でチャレンジ出来ませんか?過湿に
ならないように釉薬を使わないそしてゴボウ根ですので深鉢がいいです。是非挑戦して下さい。ウメバチソウと共に秋の定番ですね。

クモマグサ元々の土での夏越はヒナソウより難しいですね。風通しのいいとこなら何とかなるかも知れませんね。

こんばんは〜。
久しぶりに暑い1日でした。
鉢植えの紫陽花は 水が少なかったらしく 3時頃にはぐったりしていました。

イワウチワはまだ日光十分でいいのですね。
うちも葉が緑でいい感じで育っています芽芽
イワシャジンも、今年は珍しくとても状態がよくてウィンク
教えていただいた伝七鉢がよかったのでしょうか。
ここまでくれば お花を見たいですわーい(嬉しい顔)

軽石鉢に植えられた山野草は、雰囲気があって素敵ですね。
私も軽石鉢に大文字草など植えてみようかと思っていますが、まだ実行できずにいます。
軽石鉢への植え込みで気をつけることとかあれば教えてください。

返信する

おはようございます。
昨夜に返信差し上げたかったのですが農園に行ったら
ちょっと疲れて帰ってシャワー浴びて🍺を少し頂いたら
寝てしまって、、今朝は早朝から松山秀樹の出ている
全米オープン観戦しています。紫陽花はすぐぐったりですが
葉がチリヂりでなければすぐに回復しますね。

イワシャジンもこれからが勝負ですね。ダイモンジソウも軽石鉢に一部植えています。
ダイモンジソウは特に軽石蜂でなくても大丈夫とおもいますが風情が出ますから。お好きなもの寄せ植えされたら如何でしょうか?
軽石蜂への植え込みで特に注意することはありませんが通気がいいので暖地では高山植物扱いのものなら宜しいのではないでしょうか。

*イワカガミは小山飾りにして皿鉢、水と肥料をせっせと
やって農園の朝陽の当たるところに置いて水はけがいいように斜めに立て掛けた状態です。今の所新芽も多くて
順調ですがやはり夏越のハードルが高いと思ってます。

oldnaさん、こんばんは🌙

oldnaさんのイワシャジンを見て・・・うちの子の写真と見比べてみました・・・😣
うちの子、徒長してしまったみたいです。
oldnaさんみたいに しまっていません😣
葉と葉の間隔が長くなってしまいました~😥
全体は、元気だと思います。
もう少し様子を見ていこうと思います。

返信する

おはようございます。
イワシャジンは5月位までは陽にがっしり当ててしっかり
薄めの液肥あげた方がスタミナが付いて夏越しやすいです。
そうしないと節間が伸びて徒長しやすくなります。
もうそろそろ30~50遮光でしょうか、

雨の後の強光は大敵ですので出来るだけ雨に当てないようにして戴き水切れしないように水遣りして下さい。薄い液肥2000倍ほど(ハイポなど)を週~10日に1回程あげられたらと思います。

こんばんは

どの葉っぱも元気そうですね~✨
今のうちに体力付けておくと良いんですね‼️
頂いたイワカガミ今のところ元気にしていますが、薄い液肥与えてみます。

返信する

おはようございます。
イワカガミは農園の朝陽が当たるところにもう一鉢の
イワウチワと置いていますが皿鉢に小山飾りにして水はけがいいように斜めに立て掛けています。土も小粒の鹿沼、水苔
クリプトモスを刻んで元肥もいれたものです。新葉も
出ていて今の所とても元気です。風通しがいいですから。

兵庫のB園芸の店主(山草会では著名人です)が夏越させるには人間も同じで夏バテしないようにしっかり肥料をauto強調されていたので今迄の概念を変えてそうすることにしました。どのみち難しいことにかわりありませんので。
サクラソウの仲間も増し土もそうですが液肥やったら
くり返し咲くとか言ってました。
とても説得力があって興味深く
ちょっと遠いですが又話を聞きに行きたいと思っています。

こんにちは!

どれも、綺麗に上手く育ってますね!さすがoldnaさんですね!なかなか、軽石鉢に植えられたイワシャジンなかなか、お花が咲いて無くても良い感じですね。そう思うと、軽石鉢に風知草とか合いそうですね。
でも、イワシャジン、「ジンと付く山野草は深鉢が良い」って聞いてるから、意外な感じしましたね。また、「年一回の植替えはマストで、出来れば年2回植替えた方が良い」って言われて「無理です~」って言った記憶が有るが、まあ山野草やっていたら、年一回植替えはやるから、イワシャジンも一回挑戦してみたくなりましたね!

返信する

こんばんは!

イワシャジンはカワモチさんがおっしゃるようにゴボウ根ですので本来ならシャジン鉢(もみ殻いりの伝市深鉢)が
一番いいと思います。この軽石鉢の隣に大きいイワシャジンを深鉢の伝市鉢に植えています。

今年は植え替えしませんでしたが来年早々に
植替えをしようと思っています。これからが一番傷みやすいい時ですので夏越してみないと何とも言えません。

年2回の植替えといえば植え替えを好むミヤマウズラ(錦蘭)位しかやったことがありません。イワシャジンも来年植え替える時は伝市の深鉢にしようと思っています。

こんばんは

イワシャジンも積丹キキョウもイワウチワも、
綺麗な緑で とても元気ですね!♪

イワウチワは うちのも小さい葉が出ています。
この前 ひっくり返して植え直してからは
若干 フリーズ気味のようですが…。
今はまだ玄関内で、朝日がガラス越しのせいかも。
そろそろ朝日の当たる処に出そうかと思います。
気温がもう少し上がって来たら、2重鉢にしてみます。
うまく夏越しできるように 頑張ってみますね♪

ところで…イワウチワも 3000倍以上なら
今の時期、液肥をやっても大丈夫でしょうか。

返信する

おはようございます。

4月1日にアルバムに投稿した窯元~の中で山草店の店主が
造っていたイワウチワの大株(小山作り風)をご紹介
しておきました。大ベテランの店主でこの業界の有名人ですが夏こそ肥料が大事と強調してました。500倍以下ならともかく今の液肥で山野草が肥料負けする事はないと言ってました。特に置き肥より効果が早い液肥をまめにやる方がいいそうです。
私も3000倍ほどの液肥を水肥としてやってましたが
噴霧器が壊れてしまい今は1000倍の液肥(ハイポ)
を週一にしました。

日照不足を補うにはリンカリ肥料が
効果的で窒素0のリンカリのみの液肥もやっています。3000倍ほどの液肥なら全く問題ないと思います。
人間と同じで暑くなるこの時期こそスタミナを
付けるのが大事と言ってました。(休眠中のものはその限りではありません)
ただこれから夏越の為に水気保ちながら
蒸れを防ぐことが大事ですね。もっと夏越が難しい
イワカガミを皿鉢に小山風に植えてますが鉢を斜めに
立て掛けて停留水がないようにしています。

こんばんは〜。

oldnaさんのウチョウランの日記を探したのですが わからなくて…。
こちらにお邪魔しました。
今日、HCに行ったら ウチョウランが入荷していて 思わず 花の違うのを3ポット、買ってしまいました。
育て方を調べてみたのですが、教えていただきたいことがあるのです。
ウチョウランは小さな鉢に植えて育てるのが基本だと思いますが、いろんな花色のを一緒に 浅めの鉢に植えるのは良くないですか。
oldnaさんもウチョウラン、お育てだと思いお邪魔しました。
どんな風に育てておられるか、お写真があれば 見たいのです…。
どこかのアルバムに入れてらっしゃるでしょうか。
急に すみません。

返信する


こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
もともとウチョウランの栽培経験は短くて3年目です。
それも故郷の知り合いから譲り受けた原種のサツマチドリ
がきっかけでした。今年は何故かサツマチドリが咲きません
でした。球根3つあったように記憶してますが2本しか出てません。恐らく環境の悪化(陽が当たらない)そして花後の肥料不足などが主な要因と思います。サツマチドリの今の状態とやっと咲いた別鉢のものを写真で掲載させていただきますね。植え替え時にもう少し底穴の大きいものにしました。
(3号鉢、深さ15cm位です。)

ウチョウランは過湿にならないようにやや小さめの深めの鉢が多いですね。ウチョウラン用土で表面は焼赤玉土に
しています。

色んな色のものを植えるのはお好みですがもしかすると飽きるかもです。

おはようございます。

ウチョウラン、やはり単体で植えますね。

未知の植物...自分でお迎えしたので、ダメもとで育ててみますウィンク


去年の写真も見せていただいて有難うございました♡

おはようございます。

ウチョウラン、花の模様の入り方、花の形など多種多様ですね。ランがお得意なので育てておられると思ってました。

イワヒバ(展示会でもイワヒバとの岩付け寄せ植えをよく見ます)や低い草に交じって自生してるそうです。

サツマチドリも薄ピンク色が多いのですが鹿児島県甑島に自生していてその昔は岩肌が染まるほど
だったそうですが乱獲で激減、保護活動が行われています。
(絶滅1A)

お好みですので何とも言えませんが混植されたものは
見た事が無いように思います。イワヒバとの岩付けも
やってみたいなと思いながら実現してません。

花後に球根の脇に1~3個ほど新しい球根が形成されますので花後~葉が枯れるまでは薄い液肥を月に3~4回
上げて下さいね、

返信する

oldnaさん

花後から、液肥ですね!
わかりました(^。^)y-.。o○

洋蘭は育てていましたが、野生らんは超初心者です。
いつも丁寧に教えてくださってありがとうございます。

また急に質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!