meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

冬咲く椿『玉之浦』と取り木『甲州野梅』

2022/01/15
冬咲く椿『玉之浦』と取り木『甲州野梅』 拡大 写真1 冬咲く椿『玉之浦』と取り木『甲州野梅』 拡大 写真2 冬咲く椿『玉之浦』と取り木『甲州野梅』 拡大 写真3

 昨日より、冬日和で落ち着きます。でも、コロナのオミクロン株で大阪は3000人超え第6波到来?、ワクチン接種はいつになるの。

各『リンゴ』属や『カイドウ』仲間の植え替えをしたいが、寒いので諦めました。
親樹の椿『玉之浦』の蕾が開き始めました。
梅の取木仕掛け『甲州野梅』芽が見あたらない。

写真1 椿『玉之浦』
冬に咲くから、癒しになります。
結構、この苗が人気で貰われて行ったので、梅雨時は挿木します。
嬉しい限りで、小盆栽にする間もないですね。

写真2 「ツボミがたくさんついています。」
一枝一花で、摘果してあるので、みんなきれいに咲きます。

写真3 取木の『甲州野梅』は、新芽が見当たらないので春過ぎまで待ちます。
これも、挿木で二,三鉢殖やします。

「冬咲く椿『玉之浦』と取り木『甲州野梅』」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは、meikaさん。

玉之浦は綺麗ですね。まだ、花咲くところを生で観たことがないんですけどw
でも、一本確保しています。蕾は、4個ぐらいですけど、初玉之浦、超楽しみにしています。
甲州野梅は持ってないですけど、梅盆栽も3本、ゲットしました。コッチも蕾が一杯付いていて、やっぱり超楽しみです。

でも、玉之浦も甲州野梅も園芸品種ではなく、野生種って事が意味深長です。人間の勝手な都合で、挿し木、接ぎ木、取り木でクローン増殖。
別に悪い事ではないんですけどね。
ちょっと複雑な気持ちです。

しかし、ヤッパリ私もクローン増殖に励みますw
温かくなってからですけどね。
私自身の自分勝手な都合ですw

返信する

 返信 ありがとうございます。

薔薇も、椿も、菊も、何故か原種が好きなんです。

この原種の植物は、自然でもその環境に応じて変異し、生き残る知恵を備えてくるのだと思います。

採り尽くされた『玉之浦』、自生してなかなか開花しない『甲州野梅』など、希少的価値でなく変異した素朴な美しさも保存し、鑑賞したいですね。

『日本たんぽぽ』も、ほとんど外国産の『西洋タンポポ』に凌駕され近くの道端に咲かなくなったのは、残念です。

草木の盆栽を育ててきて、特に感じたのは、植物の花も果実も、変異や自然交配によって生き残る術(スベ)を各自自体が、環境に応じて備えているのだなと感じています。meika

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
種がすぐ発芽し...
2024/04/23
発見
2024/04/23
タラの芽など
2024/04/23
小さな冒険家
2024/04/23
くもり☁️の一日
2024/04/23
食用ホオズキ開花
2024/04/23
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!