Blue Poppyさんの園芸日記

山の日

2019/08/12
山の日 拡大 写真1 山の日 拡大 写真2 山の日 拡大 写真3

この3連休、北海道ではあいにくの天気です。
8月11日は山の日、この連休中で一番天気も良さそうなので、同僚を誘って大雪山系へ登りに行きました。
ずっと霧の中で景色はイマイチでしたが、いろいろな花が見られました。

<写真1枚目(左)>
これは北海道の固有種で、岩礫地に咲くウスユキトウヒレンというアザミの仲間です。

<写真2枚目(中)>
高山の雪渓が遅くまで残る場所では、生育期間がとても短いため、大急ぎで花を咲かせ、実を結ばなくてはなりません。
そのため、季節はずれの花も見られます。
白い5弁花はチングルマ、白い壺状の花はアオノツガザクラです。

<写真3枚目(左)>
標高1,800m、北海道では純然たる高山帯で、大きなキノコが生えていました。
カサの直径は20㎝近くあります。
雨が降って元気になったのでしょうか。左奥からももう一つ出て来ていました。

「山の日」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんにちは!

ウスユキトウヒレン、やはり高山植物らしく身をかがめて
ますね。勿論見るのは初めてです。風衝瓦礫地でコマクサの
咲くようなところに生えているのですね。

北海道の1800mと言えば本州では3000m級でしょうか?

7月下旬に行った畳平でもチングルマがまだあちこちで咲いてました。アオノツガザクラやコイワカガミと一緒に
咲いてるところもありました。

返信する

oldnaさん こんにちは
いつもコメントありがとうございます!

北海道では、だいたい標高1,500mで森林限界になります。
その上が高山帯だとすると…本州と500m〜1,000mくらいの違いでしょうか。
多少の違いはありますが、本州の高山帯と同じ花が咲いています。

出遅れ組のチングルマやツガザクラ類が彩りを添えてくれましたが、山ではもう秋の気配ですね。
少し寂しいような雰囲気がしたのは、天気のせいだけではなさそうです。

今日は♬
気温20℃ 羨ましい限りです。(・∀・)イイネ~ムード
こちらは相変わらず今日の最高は37℃でした。
台風台風が過ぎれば少しは落ち着くでしょうか!(^^)!

アザミの仲間ウスユキトウヒレンは高地のせいか草丈が短いのに葉も花もしっかりとアザミですね!
北海道の固有種とか、素敵です(*´▽`*)♬

チングルマ・アオノツガザクラは確かpoppyさんのお庭で見たような気がしますクローバー

先回UPのミヤマモミズリはネジバナの仲間とかexclamation&question
家も今年初めてネジバナが咲きました✿
来年の開花を目指して今は水を極力減らしている処です(*'▽')🎶

返信する

姫めだかさん いつもありがとうございます!

こちらは涼しいですよ〜。
雲も多いせいか、寒々しい感じさえします。
おかげで青いケシは、すんでの所で息を吹き返してきました。

相変わらずの37℃ですか…。
日本も狭いようで広いなぁ、と思います。
感心してる場合じゃない暑さですよね…。
台風が来れば、風も出て多少は涼しいでしょうけど、草花の被害も大きいでしょう。
台風でどうにかなる家にお住まいとは思いませんが、やっぱり来ない方がいいですよ。

ネジバナもランですから、よく見ると見事な色合いとランの花の形に感動しますね。
しかも、右巻きもあれば、左巻きもあるから驚きます。
捻れていれば満足で、左右のこだわりは特に持って無いようです。

寿命が短い植物ですし、突然いなくなる事もあるので、色々な寄せ植えに紛れさせとくといいですよ。
種子が飛んで勝手に紛れ込み、まるで始めからの寄せ植えメンバー顔してるのもいますね。

Blue Poppyさん、こんばんは(^ ^)

山はイイですね〜
たくさんのお花達に出会えますね。
チングルマ、とっても可愛いです💕
20センチの赤いキノコ🍄にも出逢えるんですね。

アルバムも👀見ました!
ミヤマリンドウやイワギキョウ、奇麗なブルーですね。
山でのお花達との出会いは嬉しいですね。

山が好きなのですが、なかなか行く機会がなくなりました😂
Blue Poppyさんのお写真で楽しませてもらいます(^_-)

返信する

染ちゃん こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

山の上で見る植物は、背が低くて花が大きく、華やかではないけど素朴で美しいです。
そしてヤワな植物は1つもありません。台風が来てもビクともしないでしょう。
過酷な環境を耐え抜く強さがありますね。

キノコ🍄は無理ですが、山で見るこんな花が好きで、高山植物をたくさん育てるようになりました。
北海道だと多くの高山植物が庭でも楽しめるのですが、やっぱり山で咲く姿には到底敵いませんね。

これからも写真を撮ってアップしますので、見てもらえると嬉しいです。

綺麗なお花達に会いに行かれたのですね。ムード
ウスユキトウヒレンと言うのですね。
葉は少し違いますが、青海省のアムネマチン山麓でこれによく似た花を見ました。
きっと仲間なんですね。

この台風、当市を目指していたはずなのですが、私の睨みがきいたようで、昨夜からずーっと嵐の前の静けさのまま、こっそり通り過ぎている様です。

後は、吹き返しを待っています。←いえ嘘です。

なので、そちらまでお送りできる風がありません。
ご期待に添えませんので、喜んでください。あっかんべー
お届けを予定していたのは、夜香木と月下香の香りでした。 残念!わーい(嬉しい顔)

返信する

雪媛さん こんばんは
いつもありがとうございます!

アザミの仲間もヒマラヤや北方に多いですよね。
氷河期の生き残りなのでしょう。寒いところが好きなようです。

この前の台風といい、雪媛さんに鉢の移動をさせるのが目的なのでしょうか?
コッソリ過ぎて行くのは、雪媛さんに気付かれないようにするためですね。睨みの効果は絶大です!
でも、夜香木と月下香の香りは嗅ぎたかったなぁ~。

とりあえず、また私も嵐に備えて鉢の移動を開始します。

こんばんは

ウスユキトウヒレン、初めて見ました。
チングルマもアオノツガザクラも、高山植物はどうして
どれもこんなに美しいのでしょうね。
花たちの周囲を冷涼な空気が包んでいるのを感じます。

ところで、このキノコ、ひょっとして ドクベニタケ…?
形も色味も よく似ているように見えますが。
高山の、こんな開けた場所にも生えるのですね♪

返信する

ネムネコさん コメントありがとうございます!
返信遅くなりすみません。

高山植物の美しさは不思議です。厳しい環境で必死に咲く花には野生の魅力がありますね。
私が庭で育てている理由も、そんな高山の空気を感じるからかもしれません。

キノコはよく知らないのですが、ドクベニタケというのですか。毒キノコだったのですね…。
高山に生えるキノコだから、食べられるかも?なんて思っていました。くわばらくわばら。
秋ですし、他にもいろいろなキノコを見ました。
危ないので、これからも採って食べたりはしないようにします…。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
カランコエ
2024/04/25
緑色のフワフワ...
2024/04/25
春到来:温室撤去
2024/04/25
都忘れ
2024/04/25
君子蘭
2024/04/25
2024年4月25日
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!