ともたん0128さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともたん0128さん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2023年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

【23.6.1】咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪

2023/06/01
【23.6.1】咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真1 【23.6.1】咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真2 【23.6.1】咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪ 拡大 写真3

みなさんおはこんばんちわ。

----------------------------------------
画像が小さくてお困りの方はキーボード左下のCtrlボタンを押したままマウスのくるくる回る奴を上に回せば大きくなります。反対に回すと小さくなります。大きくした後はデフォルトの100%戻した方がいいです。
---------------------------------------

みなさんおはこんばんちわ。
かなりかなりご無沙汰しておりました。
日記を更新する気力が湧いてこず画像を編集してはその手が止まり画像を編集してはその手が止まりの繰り返しでした。
みなさん近頃空模様がよろしくないですが園芸活動の方はいかがでしょうか?私は苗達の生長が芳しくなくてやきもきしてます。
今現在育苗しているのは
インパチェンス(ツリフネソウ)
クラリセージ(シソ:未発芽)
ジニア・プロフュージョン(キク)
スミレ(スミレ:夕霧タイプ)
センニチコウ(ヒユ)
タチアオイ(アオイ)
トレニア(アゼナ)
ニチニチソウ(キョウチクトウ)
ハナズオウ(マメ)
ハマギク(キク)
百日草(キク)
プリムラ・マラコイデス(サクラソウ:未発芽)
マリーゴールド(キク)
ヤツシロソウ(キキョウ)
です。
プリムラは6月に播く予定でしたがMemory of Happy Roseさんに倣って5月播種に踏み切りました。
この中でアゲラタムとイソトマは用土あるいは苗床(卵パック)のせいだと思われるのですが全く生長してませんでした。しかし小さいままポット上げしたところ昨年同様全滅してしまいました。もう一カ月くらい卵パックで居ましたが大きくなりませんでした。
もうしばらく再チャレンジする気が起きません。
アゲラタムなんかは皆さん簡単に育てていらっしゃるイメージなのですが私がなぜいつもうまくいかないのか・・・
アゲラタムと同じような花のアオイロフジバカマは公園からの採種の実生で今毎年開花してます。そう考えると腕が落ちたのでしょうか。
それでは早速本日のお写真の解説に参ります。
📷①マンデビラ(キョウチクトウ:成株)
何度も解説してますが今は亡き花友のおばあちゃん当時で88歳のおばあちゃんにいつも花苗をあげてたのです私はこんなに高価なマンデビラ当時草丈30㎝程度を頂いてしまい大きくしてお返ししようと思っていた矢先お亡くなりになられました。おばあちゃんに今のマンデビラの姿見せたらさぞ驚くことでしょうね。しかし今年は昨年よりいかばかりか花付きが劣ります。昨年はおびただしい数の花が360°咲いてましたが今年は隙間が多いです。

📷②チョウセンヨメナ(チョウセンシオン:キク:成株)
ここでコール入りまーす「〽咲いた~咲いた~チョウセンヨメナのは~な~が~(^^♪」
今年もチョウセンヨメナの開花が口火を切りました。一緒に公園の花壇に花を植えるボランティアしているマダムに貰い何も知らなかった私は地植えにしてしまい毎年いろんなところから顔を出します。

📷③ビオラ(スミレ:零れ種発芽)
ここでコール入りまーす「〽咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪」
ヘメロカリスの鉢に一昨年育てていた株からの零れ種発芽が先月程に発芽を始め今日開花に漕ぎ着けました。このヘメロカリスはマンションの植え込みから採種し採り播きしました。3年後ぐらいに開花します。このビオラは真黒のビオラ'ブラックデライト'の子供のようです。今年この模様のビオラは育てていません。今年は商店街でビオラの種をたくさん集めたので8末から9初に播きます。自家採種を入れると10パターン位あります。

📷④フランネルフラワー'天使のウィンク'(セリ:苗)
いつだったか忘れましたが花屋さんでボロボロになって今にも廃棄されそうなこの子を救い出し見事再生したのですが私が余りにも愛情を注がなくなったためか枝が全木質化&花付がかなり悪化しました。写真はルリチュウレンジと言う蜂とのショット。他にもアルバム「🦋虫さん+🌸お花のコラボレーション」https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=61424にて昆虫とお花の写真を公開しています。
このルリチュウレンジは毒は無いものの幼虫がツツジの葉を食害する害虫に当たります。

📷⑤ネモフィラの実(ムラサキ)
5月はまさにネモフィラの実の書き入れ時です。私「書き入れって変換が間違っているのかな?」と思ったのですが合ってました。このネモフィラは駅前花壇で採種したものを播種したものです。この中に種が詰まってます。
皆さん赤丸と白丸どちらが収穫に適したものだと思いますか?
実の色を見てください。緑がかっているのは収穫適期では無いものを摘み取った形です。

📷⑥ホトトギス挿し芽(ユリ)&スミレ夕霧タイプ続々発芽(スミレ:実生)そだレポ⇒https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=26381

ホトトギス ボチボチ発根してるようです。実生で育てたタイワンホトトギスよりきれいな花が咲くのを確認してるので楽しみです。共に道に生えていたものから枝or閉鎖花を拝借。

眠いので本題はお休みさせていただきます。

「【23.6.1】咲いた~咲いた~ビオラのは~な~が~(^^♪」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

こんばんは🍅
お疲れのご様子ですね。

花友さんの記念のマンデビラ、きれいな形に育ってますね。
一緒に楽しんでくださってると思うわ。

今回種まきからってやってみたけど、何かわからずに育てるのは難しかったです。一部はまだ終わってないけど。

ヤグルマギクの枝の皮革的真っ直ぐなものを切り花にして、昨日母に届けました。
そして、これから梅雨だし台風シーズンだしということで、プランター2つ分のヤグルマギクを処分しました。ここからも花瓶に入れられそうなものは切り花にして飾ってます。
残り2つもおいおいお片付けになります。
2鉢から2匹のヨトウムシを駆除しましたが、姿は見えないけど糞が葉っぱに残ってました。
あの立ち枯れはやはりヨトウムシだったかも。

母の姉が一角に集めていたホトトギスをきれいに抜いてしまいました。えらく母が怒ってました。まあ、見やすいように集めたのは私なんで、怒るなら私なんですけど、私も増え過ぎでは?と思っていたので、伯母さんありがと〜😆という気持ちです。安心してください。他の場所のはあります。

明日は雨かなぁ。鬱陶しいね。お仕事頑張ってね。

返信する

とまとん、ご無沙汰~!!
元気してた?
冒頭がおかしくなってたの指摘してよ~~ん💦

mix種って売る側のメリットってなんなのかしら?
買う方のメリットは一度に数種類の種を手に入れられることですが、デメリットはとまとんが実感したことに他ならないと思います。
私は以前も言いましたがドイツから娘が持ち帰ったmix種の内素性の分かる矢車菊と百日草とコレオプシスの一種と分かる種以外は捨てました。育て方の分からない種を播いても無駄なのが分かってたからです。ドイツにしかない花なら尚更です。そしてコレオプシスの仲間と分かる種から日本で栽培禁止のものが出て来ました。栽培禁止とは言うものの近辺で頻繁に開花してるのを目撃するので法が周知されて無いんでしょうね。私もこの植物の駆除を促すビラ配りをしたことがあるのですがそこでビラを渡したら「これ昔から育ててるんだけど!💢」とブチギレられたことがあります。今の私からすると怒るのも無理ないと思いますね。丹精込めて育ててきたものを「栽培禁止だから駆除しろ。」と言われたら私だって怒ります。今は見られないように庭の奥でひっそり育てています。花はマメに採って結実させないようにしてます。

一応現在お花のあるものは雨がかからないように玄関ポーチ下に避難してるのですがどいつもこいつも鉢がデカくて重い!明日からお天気はましなのでやはり里芋が生えてきたので畝に移動しなくてはなりません。祖父の頃から代々続いてるサトイモなので絶やしたくなかったので良かったです。一昨年買った八ツ頭は絶えてしまいました。

私が増えると分かってるので鉢orプランターに閉じ込めてるのはタイワンホトトギス、シュウメイギク、シャガ、サポナリア、ガラニチカ、シオンです。他にもあるかも
地植えで広がってるのはウインターコスモス、トケイソウとこのチョウセンヨメナです。チョウセンヨメナはそんなに密生せず丈も低いのでまだ許せます。一番ひどいのはウインターコスモスです。

また長くなってしまった。

こんにちは🍅
それにしてもよく降るわね。
畑が心配になってしまう。
上から降ってるから、ベランダは降り込むこともなし。
平和です。

冒頭ね気づいたけど、眠い😪って書いてたから、朝見たら気づくかな〜と思って🤭

うちの庭のシュウメイギク、広がらないなぁ。広がる場所がないかな?ツワブキと争ってる。

鉢植で苦戦してるのが、ウインターコスモス。昨年は冬越ししたけど、春先のコナジラミ騒動て消えました。
今年も新しく買って冬越ししたけど、また怪しい。今度はアブラムシの洗礼を受けてます。😓お酢のスプレーしたり、テデトールでがんばってるけど。😂

とまとん、再びありがとうございます!

気を使ってくれてたことに気づかない鈍感な私です。
うちのツワブキも年々でかくなってるけど広がっては無いですね。フキは広がるようですけど。

うちの畑はプールみたいになっててt辛うじて畝の上の部分が見えるくらいでしたね。去年の梅雨は明けたと言ってまた梅雨入りしたようでしたがことしもそんなかんじなんかなぁ?

植物って相性みたいなのあるよね。
この植物の隣だったら繁茂するのにこの植物のとなりだと大人しいとか。

公園に地植えされてるシュウメイギクを見て「これはヤバい奴だな。」と分かりましたね。
しかしウインターコスモスが植わってるところはドクダミも出てこれないくらい繁茂しててタジタジですね。
一応見せびらかすように鉢にもウインターコスモスが居るんですけど咲いてもほんまに3輪程度。植替えした後はましなんだけど「毎年やってられるか!」と言うのが正直なところです。

ウチはよくハダニに苛まれますが開花期にはもう居ません。

あそうそうウチの柿の木昨年は3個ぐらいしかならなかったと言ったと思いますが今年は鈴生りです。猫ちゃんのせいでは無かったのです。とマトンの言う裏年と言う奴だったみたい。

ともたん兄さん、こんばんは!
すごい種まきの量ですね😲。ガサツ&ズボラな私は種まきのような繊細な仕事は失敗するのが明白なので、もっぱら苗を調達です。

花友のおばあさん由来のマンデビラ、見事な仕立て&開花ですね。これで昨年より成績悪いんですか・・。
チョウセンシオンは私がボルドー菊と覚えていたものでした。チョウセンとボルドーでは全然場所が違いますが、どちらかが全く無縁な土地の名を冠していることになりますね(おそらくボルドーだと思いますが・・どうみてもおヨーロッパの香りは感じません😅)。

黒のビオラは一度株を植えて、翌年以降こぼれ種から生えてくるようになればいいなと思ったこともあったのですが、固定していないんですね。試さなくてよかったです。
この時期に咲き始めたくらいの若い株なら、夏を越せますかね?

返信する

Galanthophileさん、こんにちは!
まいどおおきに!ようおこしやす!
京都の言葉が混ざってしまいました。
私は2月から8月まで春播きシーズンで9月から1月までは秋播きシーズンです。まさに年がら年中種まきしてます。種はもっぱら自家採種と常連と化してる駅前花壇、商店街巨大プランターで仕入れます。あとは旅先や通りがかった公園などで結実したものを見つけたらすかさずかすめ取ります。犯罪意識は低くむしろ「植物に協力している。」と胸を張っています。

私もボルドーギクを知った時混乱しました。インターネットでも良く「同じものだ」としているサイトが多いですね。
違いは丈と葉の形です。ボルドーの方が葉身が細いです。そして丈がシオン並みに高くなる。
ボルドーギクの原産はアメリカでアメリカギクと言う別名を持ちますよね。ボルドーは多分色じゃないですかね?フランスのボルドーとは縁もゆかりもございません。
チョウセンヨメナは朝鮮出身です。日本にも自生するミヤマヨメナの仲間で学名をMiyamayomena kouraiensisと呼びます。一方ボルドーギクはBoitonia asteroidesと全く縁遠い植物でした。ボルドーギクの逆パターンとしてアメリカオニアザミが居ます。アメリカとは縁もゆかりもないヨーロッパ原産の帰化雑草です。マメ科のアメリカデイゴは少し近いブラジル原産です。思いつきました。次は「アメリカ」と名前に付く植物で行きます。原産地も併記すればおもろいでしょう。

ビオラについてですが
出来れば越してあげたいですが無理に越さなくても種がもう500粒程度集まってますので構わないっちゃあ構わないです。しかしビオラ好きを自称する以上はサポートはします。私はこのビオラの親の親の親を買ったのですがご存知かとは思いますがメンデルの法則に従って親と同じ真黒なものも出て来ます。優性の遺伝子が発現するほうが多いのでむしろこういった違うのが出るほうが少なかったと記憶してます。ですのでGalanthophileさんももう一度チャレンジしてみては?と言いたいところですがGalanthophileさん宅にはビオラなんかよりももっと素晴らしい植物がたくさんあるのでそっちに注愛してあげた方が良いです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!