ほころび園さんの園芸日記

満開のエゴノキ

2019/06/09
満開のエゴノキ 拡大 写真1 満開のエゴノキ 拡大 写真2 満開のエゴノキ 拡大 写真3

涼しい日が続きます。室内の暖房を入れたり切ったりしています。長野県独自の梅雨入りというのはなくて、関東甲信地方の梅雨入りになるのですが、7日に気象庁発表で梅雨入りしたようです。庭のことしか考えないふとどき者なので、花が傷まない程度に降ってほしいです。

一枚目。 エゴノキ科のエゴノキです。東の道路側に枝を張り出して植わっています。クリスマスシーズンのイルミネーションの飾り付けに使うので、電線より高くなってはまずいですね。この電線を伝って、山からサルが下りてきます。右となりの赤い葉は、ノムラモミジです。

二枚目。 エゴノキのアップです。夏から秋にかけて実がつきますが、味はえぐいそうです。有毒なので食べたことはありません。でもこの実はヤマガラの好物で、毒のある皮をとりさって食べるそうです。

三枚目。 スイカズカ科のオオベニウツギです。西の境界花壇に植えています。かなりの日陰ですので、これだけ咲いてくれれば良いですし、ぜんぜん大きくならないのはかえって都合がいいです。

「満開のエゴノキ」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

エゴノキ、確か香りが良かったと思ってましたが?
猿。近年というか20年位前から増えていませんか~? 人間には悪さをしないのですか? 例えば噛み付くとか威嚇するとか、、、、

ベニウツギ。多分同じと思うのですが、うちの花壇に植えたことがありました。でも殆んど成長しなかったです、そして何年かしたら枯れてしまいました。

返信する

わたし小諸市に住んでいるのですが、農作物が荒らされる話はよく聞きます。近くの軽井沢町では、観光客がおどされています。サルは人を見るので、女性と子供は気を付けなければいけません。うちの庭の話をすると、家族で池の水を飲むくらいならかまわないけど、外に野菜とかを置いておくと食べられますし、子猿は小鳥のエサ台からヒマワリの種をとって食べてます。もうこうなると子猿といえども可愛くとも何ともありません。市がサル捕獲用の檻を設置しましたが、ぜんぜんかからないので、さいきん撤去になりました。ねぇ、田舎らしい話題でしょ。

小諸ですか~、懐古園。何度か生きました懐かしい。

小諸なる古城のほとり雲白く遊子悲しむ、、、、
https://www.youtube.com/watch?v=0j0_jjd_Sq4

エゴノキの白い花とノムラモミジの赤い葉が周りの新緑の中で引き立てあって素敵な風景ですね

オオベニウツギも思い通りの丈で満開の花を咲かせ、美しいです

野生の猿は電線に移る時、感電しないのでしょうか
コツを得てうまいこと電線に捕まるのでしょうかね

返信する

電気のことはよくわからないのだけど、電流が体内を流れないと感電はしないので、2線同時に触れるとか、身体の一部がほかに触れていなければ大丈夫なのかもしれません。出なければ、サルに限らず、鳥が感電しても不思議じゃないですものね。
エゴノキは黄葉もきれいなんですよ。そしてそのあとのイルミネーションでしょ。一年中いい仕事をしてくれます。

こんばんは
近年は、何処でも 野生の動物の出没で頭が痛いですね。
聞いた事もなかった ハクビシン とうもろこし🌽は、植えられません。
ココも田舎です。

エゴノキ香り良し、花良しで ピンクエゴノキを買って植えました。
いい具合に花を咲かせるくらいの木になったら カミキリ虫が入り 立ち枯れてしまいました。
すると、エゴノキ タネを落としていたんですね。
今年、ピンクの花が咲きました。
おまけに、隣には白花のエゴノキも花を咲かせました。
鳥からのプレゼントでしょうか。

返信する

樹形も美しいですよね。だから自然に伸ばすのがいいのですけど、いつまでも木に登っていられる年でもないので、今何とかしないといけない大きさにはなっています。イルミネーションの飾り付け前に、きっと剪定に入るでしょう。
写真でしか見たことがないのですが、ピンクのエゴノキもいいですね。ピンクチャイムとか、名前も可愛いです。盆栽みたいに鉢植えで育てるのも面白いかな。花だけでなく実も楽しめますものね。うちの庭でも自然実生で生えてきてよさそうなものだけど、残念ながらイロハモミジの発芽しか確認できていません。

こんにちは(^^)。
うちにも銅葉のオオベニウツギがありますが、もっと小さくて今年はお花が咲きません。代わりにお写真でお花が咲いたつもりになりました。

返信する

このオオベニウツギは一度枯れかかったときがあって、日の当たるところに移そうかと思ったのですけど、その前に、影を作るまわりのアカマツの枝を落とすことにしました。簡単に書いてますが、二階建ての屋根くらいの高さまで上って枝を切るのですから、けっこう危険な作業です。数年前の、木登り現役バリバリのときの話ですけどね。今でも登れないことはないのだけど、お金にならない危険なことはもうしません。
枝落としの結果、おもっていた以上に日当たりがよくなったので、ウツギはそのままにして、その周りを整理して、ギボオシの小径に沿った山野草の花壇にしています。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
購入🛒購入🛒購入🛒
2024/04/25
咲きました
2024/04/25
雨でまたはなを...
2024/04/25
群星って
2024/04/25
4/25 もこもこ
2024/04/25
The jast Tulips
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!