のいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

のいさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2020年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

決行のとき。(それは昨日 1/21に)

2020/01/22
決行のとき。(それは昨日 1/21に) 拡大 写真1

飛来成長している、
タンポポと思っていた ノゲシ。

食べることができるという
嬉し過ぎる情報が 寄せられました。ありがとうございます。

そうなると
くいしんぼう魂に火がつきます。

シンプル かつ ノゲシらしさを
いただけるだろうと
さっと茹でてみました。

根も 半割に。
いっぽん 通る太い茎は 空洞。
トゲトゲは みかけだおし。
やわらかく みどりの香り。

生で 食してみると
意外なことに
野草味が薄い。
繊維感なし。

茹でるというより
お湯にくぐらせると
一変。
やさしい苦味は
ヨモギほどでもなく
やわらかい。

かさが
思うより減らずに
一株で 器いっぱいに。

そのまま。
オカカのせ。
ぽた醤油のあるなし。

わたしは そのままが一番と
あじわい いただきました。
食して 万一の場合に備えた立会人は、
オカカのぽた醤油を評価。

冴えたみどりの滋味。
ノゲシに感謝。
教えてくださった方々に感謝。

思いがけない到来もの。
早春のあじわい。
お教え。

ノゲシ。
だいすきなもののひとつに。
おいしくいただきました。
ありがとうございます。


追記 下の器は 
   いただいた間引き野菜いろいろを
   ぬか漬けにしたものと
   さっと塩漬けにしたもの

みんなのコメント(17)

今晩は!

ノゲシ食されたんですね~ムード
アクも少なく美味しかったとか、良かったです指でOK

今巷では食糧難に備えて虫たちが食べられているそうですが、虫は遠慮してノゲシにしま~す!

命拾いの🍓の木 沢山なりますように😍

返信する

姫めだかさーん

ありがとうございます!
ノゲシのおいしさに
つい
イチゴのこと 忘れていました😓

急に ぽつねんと 
姿をあらわした ふた苗。
実も 葉も(お茶で)という成果が
ひかえてましたわ😉

こんばんは。

おやぁ、色とりどりのお漬物と並んで、ごちそうになってるじゃありませんかわーい(嬉しい顔)
冬だけど、早春の味、って感じでしょうか(フキノトウも出てるし)

ノゲシはトゲトゲですが、オニノゲシはもっとトゲトゲで、実際、さわると痛いです。それでも食べられるし、干すとまた、違った食感とか。

う~ん、いつも踏みまくってるから、食べるのは抵抗あるなぁ冷や汗

返信する

しまくじらさん こんばんはー。

多くのお教えのおかげで
ノゲシのこと
多く知ることができました。

機会がありましたら
オニノゲシ 食レポお願いします😋

姫めだかさんも
おっしゃるような
食糧難への対策以前に
自給自足できにくい段階のいま
身のまわりの食べることのできるもの
口にする安全性もふまえて
知っておきたいと
思うきっかけにもなっています。
ありがとうございます。

こんばんは。

なかなか、私自身はそうした野草を
食べる機会がありません。
季節の味覚を頂く…何ともないようで、
実はとても素敵な贅沢なのかもしれませんね。

父が山形県の出身で、山菜料理は
小さい頃から縁があったのですが
美味しい!と思えるようになったのは
やはり、大人になってからでした。

返信する

ゆうきさん こんばんは。

早速に アドバイスいただいたように
シンプルに ノゲシを食しました。

おひたし用に お出汁もとっていたのですが
エグ味もなく そのままで
おいしかったのです。
春だったら どうだろうかなどと
思ったりしつつ。

山菜 野草。
生える時期や場所、効能や食べ方など
先人たちの智恵の伝承であるのだなあ
とも 思うことです。

ゆうきさんのおとうさまは
多くご存知だったにちがいありませんね。

わたしは 口がませていて
こどもの時から つくしの卵とじとか
じゅんさいとか ひなびた味が
好きで、祖父母に笑われていました。

今回、ノゲシのおかげで
新しい扉が開いたように感じております。

よく庭にはえるスベリヒユも、食べる県があるとテレビで言っていました。

店で売っているハナスベリヒユ(ポーチュラカ)は農薬が使われている可能性があるので、食べない方がいいと思います。

返信する

しまくじらさん😉

今度は 
スベリヒユが飛んでこないかしら😏

あ、飛んできても
すぐわかるように図書館に行って
調べてみます。

ひょっとしたら
しまくじらさんのお庭で
自生している食べれるものの
宝庫でしょうか。
いーなあ😋

のいさんが、飛来した《たんぽぽ》を見つけました。

それがノゲシである事が、しまくじらさんによって判明しました。

多くの方々の意見が、寄せられました。

のいさんは、ついにノゲシを、色とりどりのお漬物も添えられて、食されました。

その食リポは、涎が出そうになる方が現れるほどでした。

そしてついにはノゲシの栽培をしたいと、のいさんに思わせる展開となりました。

みなさん素晴らしいです❗️❗️😍💖

目を白黒させながら、見守らせて頂きました。
楽しかったです。😊💕

返信する

こんばんは Alliumさん

わあ、見守っていてくださった
のですかあ。
ありがとうございます。
ほんとうに 多くの方々のおかげで
ノゲシが特別なものになっております。

ただのくいしんぼうが
ノゲシのことを知り、
安全においしくいただいた
だけ なのにもかかわらず、
こうして また、
Alliumさんの優しいお気持ちも
お寄せいただき
ありがとうございます。
もったいないです。

恐縮に思うばかりで
ただただ
小さくちいさくなっております。

先日はコメントありがとうございました!
ノゲシとは?と思い調べてしまいました🤔
あの背の高いタンポポもどきのことだったんですね😳
何も考えず引っこ抜いていましたが私も食べてみたくなりました生えてきたらチャレンジしてみます٩(ˊᗜˋ*)و

返信する

まめぽよさん こんばんはー。

お立ち寄り ありがとうございます😊

食べるものばかりお育てとあって
親近感 勝手にもっておりました😆

ノゲシ=優しいお味
もう わたしも バッチリ です😋
安全を確認したうえで
ぜひ😋

こんにちは^^

笑いが止まらない日記にひとこと・・・

我が水田に生えてくるノゲシ?
ウッ⁉ホント驚いた‼
あれが食せるなんて思いもしなかったです・・・
思えば私の周りは食べられる植物イッパイ!

のいさん、勇気あるな~・・・ノゲシ・・・

来週セリ頂いてくるよ~

返信する

あ、おまめさん こんにちは。

笑いがとまらない…😅
ですか
たはは…😅

おまめさんは
野生かつ安全に食べられるものが
豊かな暮らし。
そう、お見受けしておりますよ😍
ウラヤマシーイ🎶
セリもそろそろなのですね💕
いいなあ🎶

勇気 でなくて 
食い気 だけでできている のい でした!

こんにちは😃
ついに、お腹の中ですねー笑笑
アカザや、ツクシ、セリ、蕗、はては、ハコベや、オオバコも食べられるらしいです。
柿の葉っぱや、タラの芽は天ぷらでとても美味しいと思います。毎年、読書会の子供達はよもぎ餅を作っています。
3.11から数年はよもぎが使えず。
「ホットスポットだったので…」
旅行に行く方に、沖縄でよもぎを摘んで送ってもらいました。今はちゃんと食べられるようになって、ありがたさを再発見しています。

返信する

チョコさん おはようございます。

食べることのできる野草が
多くあることを知るきっかけに
なりました。
チョコさんは やっぱり ご存知ですね。

柿の葉の天ぷらですか!
いただいた柿の葉のお茶が
おいしく思えたので へーえと😋

ヨモギもよいですね。
足元の野草や 果樹の葉を見上げる目が
変わって来ますね😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!