しろりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しろりんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2020年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

今日の作業日記

2020/05/15
今日の作業日記 拡大 写真1 今日の作業日記 拡大 写真2 今日の作業日記 拡大 写真3

こりゃ何だ?!! 雑草を採っていたら、雑草の中から奇妙なものが2本現れました。そのうち1本は1mぐらいの長さがあります。
(大き目のじょうろと比較してみて下さい。)考えてみたら、数年前に植えたコンニャクでした。(画像1)もう1か所にも植えたのですが、長持ちせず、とうに忘れていました。この野草園にはほかにもテンナンショウの仲間がありますが、今花が残っているのはムサシアブミだけです。(画像2)
 コンニャクの実は期待できないかもしれませんが、子芋ができているかもしれません。
 水槽の中からヒシの葉があらわれました。

「今日の作業日記」関連カテゴリ

みんなのコメント(7)

菱の実懐かしいですね。
九州の実家の周辺の水路にはびっしり生え、祖母がたらいに乗って実をちぎっていました。
いつの間にか無くなりました。確かホテイアオイに駆逐されてしまったのかも。

返信する

リバーさん、たらいに乗って・・というのは懐かしい言葉ですね。重い人にはとても無理かも。ヒシは群生しているのを今でも見かけることがありますが、人が集めて採算に乗るのかという経済的なものが多いような気がします。

しろりんさん
採算に乗るのかどうか知りませんが、菱の実を使った菱焼酎が九州では今でも作られ売られています。あっさりした味だそうです。きっかけは稲作の減反政策で菱栽培を検討したことだったようです。


https://tanoshiiosake.jp/4720
https://www.fukudasaketen.jp/SHOP/328.html
https://www.fukudasaketen.jp/SHOP/1593.html

コンニャクは花が咲き始めてるんじゃないでしょうか。花が咲くと芋は終わりで、親芋の周りに小芋が増える場合もあるようです。

返信する

この写真は咲き始めでしょうか? 花が衰えたら芋を掘ってみようと思います。

はじめまして
長い棒状の付属体がすっくと出ていて
まさに開花しているようですね?

うちのは108cmで開花
ベロンとした仏炎苞の中に 白い雄蕊と赤っぽい雌蕊があり
鶏糞みたいな悪臭で蝿をよびよせてました。

数日後咲き終わると付属体がぐたーっと倒れます。

コンニャクの花が見たくて この5月5日に咲くまでを見届けました 毎日観察楽しかったです。

返信する

今晩は。そういえば、悪臭は全然感じませんでした。(コロナかな?)明日改めて近くで嗅いでみます。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!