英(はな)のおばちゃんさんの園芸日記

お花の好み

2021/04/17
お花の好み 拡大 写真1 お花の好み 拡大 写真2 お花の好み 拡大 写真3

午前中、写真を撮った後、雨が降り出す前に花がら摘みを少しでも、と思いましたが、9時過ぎには降り出しました。今日も一日雨のようです。

写真1
アマドコロ
南端のキンモクセイの下で、いつの間にか増えています。
この庭は、夫と二人でお互いにできることをしながら作ってきましたが、もし私一人で作っていたら、きっと山野草などのどちらかと言えば地味な雰囲気のお花が多くなっていたのでは、と思います。母も、夫もお花は華やかなものが好きで、どうせ育てるならバラが良いのでは、と言ったのは夫。私はバラ?なんだか高慢ちきな美人みたいで…(笑)と思っていたところが、始めてみたら、なんて気持ちの良い美人さん!と今では私の方が夢中に。何でもやってみなくてはわからないもの(笑)。

写真2
シャクヤク'ムラサキ’
シャクヤクは昔から大好き。今年はどうぞ咲いてください!お願いします(笑)。

写真3
ラナンキュラス
今日あたりがピークのような。どうして雨の前の今日なんだろう。華やか、と言えばこれほど華やかなお花もないでしょうね。今では大好き(笑)。

と、ここまで書いてきて、結局今では私も華やかなお花が大好き、ということに遅ればせながら気づくのでした(笑)。

「お花の好み」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

英さん、おはようございます。


こちらの雨は昨日から降り続いていますよ。
なので、園芸作業はやること無いです(笑)
そうかといって、ミシンカタカタさせるわけでもなく。。
そうこうしてたら次男から電話あり、今日遊びに行くよ~!と。
1か月ぶりに会う孫娘(7ヶ月)に会えることを心待ちにしています👶
また、大泣きされるだろうなぁ、、と、思ったりして😁

お花は咲いてくれると、どんな花でも可愛いなぁ、、と思いますが、やっぱり華やかなお花が好きです💖

芍薬は紫色のお花が咲くんですか?
楽しみですね~💜
内のももうすぐ咲きますよ。
英さん家のと同じくらいの大きさです。
色は真っ赤💖

ラナンキュラスも奇麗ですね♪
このお花も、やっと蕾が膨らんで来ました。

返信する

けいちゃん、こんにちは!

今日は、お孫さんとお会いになるんですね。一か月ぶりだと随分大きくなっているのでは?楽しみですね。

シャクヤクは、かなり赤っぽい紫だと思います。昨年は蕾から開いてくれませんでした(涙)。
けいちゃんのお庭のシャクヤクも、咲いたら是非拝見させてくださいね(笑)。

ラナンキュラス、かなり地域によって開花時期が違うようですね。それとも植えた時期でしょうか?
蕾が膨らみ、開花を待つ時期も楽しいですね。

今日は、お孫さんとの一日、楽しんで下さい(笑)!

英さん こんにちは♪

私も清楚なお花も華やかなお花も大好きです♪
どれも咲けばとっても可愛いですもん😍

夫は鉢植えの椿や山野草を育てているので、
我が家の庭は狭い上に雑多な感じでまとまりがありません💦

でもそれぞれが好きな花を植えているので
本人的には満足しています😆

ラナンキュラス、私も大好きです。
群植したラナンキュラス♪ 華やかで素敵ですね💕
たまりませ〜ん😍

返信する

えいこママさん、こんにちは!

そうですよね!結局どちらも大好きなんですよね(笑)。

ご主人が山野草や椿を育てていらっしゃるんですね。
素敵!
うちも好きだと思うといろいろお迎えしてしまっているので、かなりまとまりがありません(笑)。
でもでもやっぱり、好きなお花を育てるのが楽しいですものね。

このラナンたち、よく増えてくれて、年々植える範囲が、拡がっています。沢山咲く、というのもやはり私の好きな咲き方です。ありがとうございます(笑)。

こんにちは。

お写真を拝見して、実家の庭にアマドコロが庭木にくっついてきて咲いているのを見て、とても嬉しかったことを思い出しました。
そしてお話をうかがって、英(はな)のおばちゃんさんがもしお一人で作られた庭だったら、という植物達、私が今とても気になっているものばかりに違いないと思いました。
以前は花もフリフリが好きでしたが、今は山野草に惹かれます。
...といいつつ、以前のものも、フリフリは落ち着いては来ましたが、「華やか」系も捨てがたく...私は欲張りなんだと思いましたうれしい顔

返信する

きゅーさん、おはようございます(笑)。

実は、このアマドコロも、古い庭からキンモクセイにくっついてきたものなんです!どちらも新しい庭を気に入ってくれて、年々少しづつ増えてきています。

きゅーさんのお庭を拝見していると、例えばフリチラリアやコリダスなど、私の好きなお花がたくさんいるので、きっとお花の好みが似ているかもしれませんね。
そして、それはとても嬉しいことです。
暮らしているのは、遠く離れていても、好きなお花が同じでそれぞれ大切に育てている、って素敵なことですよね(笑)。

もちろん!華やか系も捨てがたいです。お花好きはしばしば欲張りですね。そして、その欲張りが、またお花好きに拍車をかけていくのだと思うのですが…(笑)。

こんにちは!
アマドコロ スズランの様に並んだお花が可愛いですね。
我が家も甘夏の下でジエビネと同じくらいの時期にひっそりと咲いています。
なので見つけてあげ無いと!と覗き込んだりします。

バラは元々はご主人とお母様のお好みだったんですか!
でも英さんとの相性もバッチリの美人さん達、お花も相性がありそうな気がしますね。
英さんはどんなお花ともうまくやっていけそうですけれどね。

私は一時バラはダメかもなんて思う時がありました。
今年は沢山蕾をつけていて案外相性良かったりして💕と現金にも思い始めています。(笑)

返信する

こんにちは!
アマドコロ、目立たなくて積極的に見ないと見逃してしまいますよね。それがまた魅力でもあるんですが。

そうなんです。母と夫に合わせているつもりが、今では私が一番好き、という(笑)。
相性、ありそうですね。ちょっと合わなかった、というお花、実は結構あります。

弥生5月さんがダメなら、ダメじゃないヒトなんていないんじゃ?(笑)

今年は沢山咲きそうですか。是非日記で拝見させてくださいね。楽しみにしています。

こんばんは アマドコロの写真、構図が凄く良いですね 
前に露出差を読み、光をコントロールするって話ましたが、この写真を例にすると花と上の葉は適性露出、上の葉の影になってる葉と茎は-1/3~1/2のアンダー露出、下の方の花もちょいアンダーかな
背景の葉(何の葉か?)は、適性わかりませんが、黒くつぶれているところは-2以上のアンダー露出に見てとれます
細かいことを言えば、影になる部分はホワイトバランス(色温度)が違います
雲ってるようなので適性は5800Kくらいでしょうか? 光量はISO100でf2.8、1/250か1/500秒くらいあるかな?←これは、たぶんです (笑)
ここまでが光を読むってことになります
レフ板を使って、この露出差を調整することが光をコントロールするってことです
例えば、手前下から銀レフ板を当てる(雲っていても銀レフを近づけると効果あり)だけでも下のアンダー露出部分がなくなり、光量が強くなったぶん、発色とコントラストが良くなり写真の印象がかなり変わります

気づかれてるかは?わかりませんが私の撮影してる写真は、ちょっとハイキーです
ハイキーと思わせないくらいの微妙な感じです
主役の花は色を変えないので適性露出ですが、前後ボケは+1/3~1/2露出オーバーにしていることが多いです

返信する

おはようございます。

ここまでの詳しい解説、感激です。
まず、撮ろうとする全体の光の状態をを知る、そして全体のバランスを自分の撮りたい状態に調整していくということで良いのでしょうか。
色温度や光量は、感覚的には感じていても数字でとらえることはまるでできていません。

この写真で言えば、下の黒くつぶれた部分が気になっていましたが、レフ板を使うことで、全体が改善するという理解で良いでしょうか。

理解しているとはとても思えませんが、次にどのあたりを学べば良いかが示されたようです。

光の状態を知る、というのは全然できていません。今の私は、今撮ったら、かなり背景が暗くなるな、とか玉ボケが狙えそうだな、程度の認識のレベルです(涙)。

そして、なんとなくなのですが、主役を際立たせるには、背景が少し露出がアンダーの方が良いのかな、と思っていましたが、atoriさんの写真がハイキーと聞いて、表現の多様性を実感しました。

なんにしても、意図したものを意図したように撮る、ことが大事で、たまたま綺麗にで満足することは、それこそ上達を阻むものであることを改めて肝に銘じたいと思います。

まだ、たいした経験も知識もない私に、毎回丁寧な解説、本当に感謝しています。私なりのペースではありますが、勉強していくつもりですので、今後ともよろしくお願いいたします。重ねてありがとうございます。

光を読むのは初心者は難しいことです
私の場合はフィルムカメラの頃から撮影ジャンルによっては露出計を使ってましたし、デジタルカメラになってからはカラーメーターを使ってますので経験から値を予測することができます
撮影したときに露出、ホワイトバランスの値を見るように(光の状態を記憶)すると良いと思いますよ
背景がアンダーのほうが際立って見えるのは被写体のエッジ(縁)部分のコントラストの差から浮きあがって見えること、周りが暗いことによる脳の錯覚も利用してます
ローキーは妖しい雰囲気、妖艶みたいな演出ですね
私の場合は、この手法が合う花があれば?使いますが 草花やバラからそう感じることは、あまり無いですね 昨年ローキーで撮ったのは、撮りかたアルバムでローキーの説明のために撮った1枚だけです(笑)
私にあわせてハイキーに変える必要はないですよ
写真は感じたものを撮り続けることが、とても重要です

返信する

再びの解説、本当にありがとうございます。

何かで、モノクロ写真を撮っていた人は適正露出を捉えやすい、というお話を読みましたが、(記憶違いならごめんなさい。)それを今獲得するためには、データをしっかりチェックする必要があるということでしょうか。
努めて、露出とホワイトバランスの値を見るようにしたいと思います。

今、私がatoriさんに合わせてハイキーにしたとしても、
全く似ても似つかぬ酷い写真になると思います(笑)。
そこまでの愚はおかさず、知識を蓄えながら、自分の感じたものを撮っていきたいと思います。

感じたものを撮ることが大事、と言っていただけて、少し肩の力を抜くことができたように思います。
今回も感謝に満ちた気持ちです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!