冬将軍さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

冬将軍さん  山形県
お気に入りメンバーに登録
2019年03月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

春咲きシクラメンへの誘い

2019/03/07
春咲きシクラメンへの誘い 拡大 写真1 春咲きシクラメンへの誘い 拡大 写真2 春咲きシクラメンへの誘い 拡大 写真3

みなさん こんばんは
きょうは1日冷たい雨だったので
残念ながらミツバチは来ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
(詳しくは昨日の日記を見てネ)
きょうは原シクの春咲き種を
クローズアップしますね〜ぴかぴか(新しい)

原種シクラメンは多様な原種が広範に分布しています。
日本の気候下でも種類を集めれば、四季を通して
花を観賞することができます(^o^)

春咲きのもっとも代表的な品種といえば・・・
ペルシカム!(Cyclamen persicum)
ペルシカムは、現在流通している園芸品種の
基礎になったと言われている原種です。
なのでなかなか「夏越しシクラメンが咲いてこない〜がく~(落胆した顔)」と
気をもんでいる方も、心配は御無用手(パー)
少し気温が緩めばきっと咲きはじめますよ♪
それが本来のお姿かと(0v0)ぴかぴか(新しい)

1枚目 原種シクラメン・レパンダム 
    (Cyclamen repandum) 
    過去画像から(2017年4月)です。
    シクラメン界のスプリング・エフェメラル、
    写真には表現できていませんが
    上品なキラキラ・ラメが、花弁に見て取れます。
    先輩が種から増やした株を頂いて、やっと
    たくさん咲いてきた頃に・・・
    ☆にしました(TへT) 痛恨
    栽培は日本の山野草に通ずるところがあります。
    (地上部が出ている時期が短く、極度の
    乾燥を嫌う)
    凍結、霜にはあわせないほうがよいでしょう。

2枚目 ペルシカム(C.persicum)
    こちらも先輩が殖やした物をいただいて、
    だいぶ大きくなってきたところ♡
    (1枚目に写っているのも同じ株デス)
    標準種は淡いピンク♪
    最近は葉のバリエもたくさん出ていますので
    好きな模様を選ぶのも楽しいかも〜(^o^)
    こちらも強霜・凍結には気をつけましょう。

3枚目 クレティカム(C.creticum)
    葉も花も小さくて、とってもおジミあせあせ(飛び散る汗)
    でも、個人的にはなぜか目が離せないうれしい顔
    こちらも強く乾かさないほうがよいみたい。
    サイズは・・・この八重咲きパルマすみれと
    比較していただいて、だいたい察しがつくかな?
    かな〜り小さい(^o^;)
    昨年咲いたときの画像はコチラ
       ↓   ↓   ↓
    https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=464534&num=2

春咲き種の中には、耐寒性にとぼしいタイプや
強い乾燥を嫌う(休眠中も)ものが多くあります。
そういう観点から原シクの栽培を眺めてみると・・・
冬も露天上等ー!ぴかぴか(新しい)
休眠中も放置OK〜!な、ヘデリやコウムは
かなり「丈夫」な部類と言えますね(^∇^;)
山野草をお育ての経験がある方なら春咲き種、
きっとつかみやすいと思います指でOK

「春咲きシクラメンへの誘い」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

ふふふ、私があんなことコメしたから、お誘いですねうれしい顔

レパンダム、可愛いですね〜ハートたち(複数ハート)
キラキラいいな〜。
でも、山野草に準ずるとは、ちと難しめ?

クレティカムは、細っそりした蕾なんですね。
パルマスミレサイズとは、だいぶ小ぶりですね。

ペルシカムは、こないだサンシャインで見ましたけど、大きめなのよね〜。
TOKOさんも、園芸種に近いから大きくなるよって冷や汗
個人的には、コンパクトな方がいいな〜(笑)。

返信する

kikoさん そうよそうヨ〜(^m^)グフフフフ。
すぐに買いに行ける場所がありそうで
うらやましいワ♡ ←これもよし悪し?

うん、ペルシカムはもうほぼ園芸種と
同じと思っていいね(^^;)
ミニシクラメン育ててると
段々大きくなるでしょ、あんな感じ指でOK
レパンダムとかクレティカムの系統は
コンパクトだね〜
買うときは、葉がちょぼちょぼしかなくて
不安になるかも笑

雪割草と同じ棚において気にかけていれば
レパンダム、行けそうだよ(^o^)他のものも・・・
直射光をさけるのと、雨ざらしに
しなければ(湿り気は必要なんだけど、
雨ざらしはよくない)

こんばんは^^

原シク、可愛いですね💕
でも、やっぱり難しそう😅
山野草と通ずるとなると、やはり夏越しが問題💦
しかし、難しいものほど育ててみたくなる・・・あぁーっ 誘惑しないで下さいね(笑)
昨年末、もう少しでコウムを連れて帰りそうだったのですが、我慢しました😆

返信する

ふみえさん こんにちは〜

レパンダムとか、暑さは実際のところ
どうか分からないけど、
どのみちシクラメンはどれも夏は
日陰におかないといけないからね〜(^^;)
雪割草といっしょの棚で気にかけたら、結構
だいじょうぶかもしれないよ〜(^o^)
         ↑と、悪魔がささやいてみる笑
夏、寝てる間にカリカリに乾かすとたぶん
あんまりよくないみたい。
その点コウムやヘデリはさほど神経質に
ならずにいけるからいいんだけど・・・

ん?ナヌナヌ?!
コウム、手から離れちゃったんですか?!
それは惜しいな〜笑

おはようございます (*^-^*)

ぺルシカムは春咲きで、コウムは冬咲き…本来ならコウムの次にぺルシカムが咲くんですね。う~ん、我が家ではぺルシカムが冬から春まで咲き続けて、コウムは今やっと蕾の見える夏越組が2株…💦 コウム、なかなか上手くいきません💦 (>_<)
室内では原シクは難しいのよと、自分を慰めています。コウムのトレーお花畑を夢見ていましたが、毎年開花株を買って並べることになっています。
我が家では原種シクラメンより園芸種の方が断然長寿です。(^-^;

返信する

TOMOchanさん こんにちは〜

うん、うちでは、なんだけどね(^o^)
ペルシカムがずっと咲くのってすごいですね目
わが家だとかろうじて園芸種が
なんとか、咲くのもあるくらいで
やっぱり野性味が強いものほど、
自分の季節タイマー(?)に忠実みたい〜(^∇^;)

たしかにコウムは気温があがるほど
冬場は作りにくくなりそうですね〜考えてる顔
うちでも徒長は、もうどうしようもない感じあせあせ(飛び散る汗)
ミラビレとかグラエカムみたいな温暖なのが
好きなタイプは、もしかすると
TOMOchanさんのとこでのびのび育つかもね〜わーい(嬉しい顔)

こんにちは~。

お花も見事ですが、飾り方が一般家庭じゃない(笑)
ここはサロンですか~?
良い香りが漂っていそう💝

返信する

MIMOZAさん こんにちは〜

キャーうれしい顔サロンだなんて嬉しいことを〜ハートたち(複数ハート)
ありがとうございます♪
ほんとは、奥行きが80センチもない
狭い場所なんです(^o^)
香りは、壁に囲まれてるので
いい感じに漂ってますよ〜わーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!