小春さんの園芸日記
2017年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

再度の浸水げっそりとレウイシア星雲

2017/07/25
再度の浸水[i:252]とレウイシア星雲 拡大 写真1 再度の浸水[i:252]とレウイシア星雲 拡大 写真2 再度の浸水[i:252]とレウイシア星雲 拡大 写真3

私の留守中、地下室が浸水して、家族は大変な思いをしていたようですが、一昨日のゲリラ豪雨で再度浸水しましたげっそり 地下と言っても、道路側は地下なのですが、この辺りは庭が道路から下がっているため、庭側からは地上1階になります。あっという間にたまった水がドアの隙間から流れ込み、再度ひざ上まで灌水しましたふらふら その後、やや小降りになって、ものの10分の間に、今度は何事も無かったように外の水は退いて行きましたexclamation&question

なぜこうなるのか、土砂降りの雷雨の中、カメラを持って近所中を回って探索。道路の雨水溝の一部が場所によって全く機能していないことを突き止めました。我が家の前の雨水溝は雨水が流れ込まず、大量の水が濁流のように道を流れて行きます。道を渡った反対側の雨水溝には雨水が流れ込み、轟音とともに地下を流れて行きます。録画しながら近所を歩くと、雨水溝が機能していない場所のお宅は、ことごとく浸水していましたひらめき 下水道局に電話しても、『自然災害です。さばききれる雨量ではありません』の一言で片づけられてしまったのですが、そうではなく、下水道本管の手前が詰まっているために、庭や屋根からの排水がさばききれないことが判明しました。我が家の側の工事ミスや、設計ミスではないということが判り、一安心ですが、保険の交渉を考え、近所中の雨水溝を録画しておきました。

過去に二度も地植えして★にしてしまったレウイシア。無謀と思いながらも群生を夢見て地植え再挑戦中ですが、度重なる豪雨で土砂に埋もれてしまいました。掘り起こしてみましたが、葉がほとんど残っておらず、三株とも見るも無残な姿です。レチューザのプランターに植え、比較のために同じ場所へ置いた二株は、最下部の葉が傷んだ以外は元の姿を保っています。このプランターは、外に置く場合は底の栓を外します。余分な水は自動的に排出されるようになっており、その仕掛けが役立ちました。

さて、あきらめの悪い小春さん、この先どうしましょう。どうしても地植えするなら、レチューザの鉢ごと埋めるという手段もありますひらめきが、何せお高いので… レチューザの環境に出来るだけ近い植え方を考えてみることにしました。まず、斜面とは言え、地べたに植えるのは無理があるようです。元々降雨量の少ない所なので、流れ込んでくる土砂は全く想定していませんでしたげっそり ましてや埋まってしまうなんて!根っこが水浸しにならず、空気に触れるようにするには、多孔質のものに植え、地べたより高くしておくしかしかなさそうですひらめき 近くに火山岩がゴロゴロしていれば良いのですが、この辺りでは手に入りません。熱帯魚コーナーか、建築資材置き場で何かあるかも知れないので、探してみます。火山岩を組んで地面より高くし、もう一度植え直してみます。今ある株が復活するとは思えないのですが、この時期、レウイシアは手に入らないので、根っこだけ残った株も植え直します。復活しなかったら来春再挑戦です。それまでに何株★にしてしまうか分かりませんが、そのうちにそだレポ『レウイシア星雲のできるまで』書きますね。

カメラ1 6月20日 二番花が咲き始めました。ここまでは順調に育っていたのですが…
カメラ2 同日 こちらも二番花の蕾がたくさん付いていますが、土砂に埋まって咲いたかどうかも分からなかったそうです。
カメラ3 プランターの二番花も終わりましたが、蓮華座のような葉を保っています。

「再度の浸水げっそりとレウイシア星雲」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2017/07/25

そんなにレウイシア、好きだったの?
じゃあ種とって種まきするといいね~。
たくさん種出来るし。オレンジは。

地下に溜まった水ってほっといたらいつか引く?それとも汲み出さないといけないのかな?
余計なお仕事も増えちゃったね。
台風直前になると天気予報士さんがいつも言ってるよ。排水溝のお掃除はしておきましょう~って。

返信する

ひかるりさん
こんばんは

レウイシア、大好きで、ロックガーデンを夢見ています。一株ずつ色合いが違うところが良いです。実生は三年くらいかかるかな?

排水溝がある場所は、デッキブラシで水を掻き出します。無い所はバケツリレーです。

家の排水溝に問題ないことは分かったのですが、道路の下数メートルの所にある、雨水溝から本管へ流れる部分のどこかが詰まっているようです。下水管本体は、映画にも出てくるように、人が立って歩けるトンネルですから、さばききれないという話は有り得ないと思っています。

えぇーっ、又だったのですか。ふらふらがく~(落胆した顔)

お子さんの作品も再度?? じゃないですよね?

小春さん凄い、押さえるとこはきちんと押さえ、言うべきことはちゃんと言う。
素敵ですねぇ~

この際、ぐうの音も出ないように、ビシッ!と決めてやりましょう。わーい(嬉しい顔)パンチ

レウイシア、残念ですね。
それにしても、レチューザは威力を存分に発揮したのですね。
レチューザの環境に出来るだけ近い植え方を考えるよりも、この際、レチューザの性能にできるだけ近い鉢を作って見られては如何でしょう。ウッシッシ

でもねぇ、入れ物に入れたレウイシアより、土地に生えているレウイシアがやっぱりいいですね!目がハート

返信する

雪媛さん
こんばんは

そのまさかなのです泣き顔 移動し始めたのですが、時間も他の置き場もなく、同じ地下室内で移動しただけです。天気も悪いので干せません。

映画を観ても、スパイや悪漢が走り回っているではありませんか。雨水管(通常雨水と汚水は別々です)をめぐるツアーもあるくらい太いのに、さばききれないわけがないと思います。

お値段以上の仕事をしてくれています手(チョキ) このシステムを開発するために三、四万という膨大な数の植物を育ててみて、植物園が出来てしまったというのも頷けます。自分で出来ると良いのですが、必要な分だけ取り込むという吸水の部分が難しそうです。

次は斜面の上の方にロックガーデンを造る予定ですが、お父さんの助けが要ります。多肉で釣るしかありませんウッシッシ

レウイシア そんなに小春さんに愛されていいね~
家のレウイシアはほっといても 咲くときは咲く(笑)
ので構っていません 今は蕾も出てないね~冷や汗
3株有るのに~ ひかるりさんとこは咲いてるから
時期は今頃でいいんでしょうけど~(過去に年4回咲いたよ)

下水は人が入れるのね~ 映画などで見たよ~

日本も昨日は東京が一時大雨ってやってたよ~
あっという間に(5~10分で)車(RV)が動けなくなったって
水がタイヤの上の方まできてる映像を流してたよ~
栃木のこの辺は 普通の雨でした~

返信する

ボタンちゃん
お早うございます。今日はまた早いですね!

写真ですが、ロックガーデンに植わったレウイシア花壇を見て以来、憑りつかれています。

5月半ばに満開で、6月三週目には連日の30℃越えにも負けずに咲き始めていましたから、今度は上手く行くと思ったのですがもうやだ~(悲しい顔)

『あなたの知らないベルリン』ツアーの一つに下水管巡りがあるのです。もちろん流れているところを歩きますうれしい顔 
実家の辺りも警報が出ていました。私が生まれた頃は総面積の七割が畑だった地域ですが、舗装と宅地化で、雨が降っても全て流れてしまいます。家の井戸もとうの昔に枯れました。

お早うございます。
豪雨被害大変でしたね。溝掃除がされていないので、道路が川になるのですね。何とか早く掃除して貰わないと度々被害被るね。
レウイシアって地植えで育つのですか。寒さに強いのかな?
一度買ったことあるが、無くなったです。出窓で。

返信する

かんちゃん
お早うございます。

日本の集中豪雨を思えば、そこまでの雨とは思えないのですが、困ったものです。雨水溝の蓋の部分は、落ち葉などが詰まらないように、こちらでも気を付けていますし、割合頻繁に道路清掃もあるのですが、もっと下の部分で詰まっている様子です。家の排水溝が合流して、本管へと流れるのですが、そこが機能していません。

レウイシアはマイナス20℃くらいまでは耐寒性があるようです。最近は温暖化なのか、―20℃以下になることはほとんどないので、地植えを試します。ただし、高温でも低温でも過湿に弱いようです。

おはようございます。

 二度の浸水被害は大変ですね。前回の影響も解消されてないでしょう。
 
 排水管が詰まるなどしていたらアウトですね。
 こちらもゲリラ豪雨が頻発していますけど、幸い私の所は雨の被害はないです。
 もっとも数年前に敷地内の排水管が壊れて大変な思いをしました。工事中はホテル生活でした。

返信する

ねむりねこさん
こんにちは

また金魚の数を数えました。今も相当降っていますが、下水道局からはまだだれも来ていません。家の排水管は新しく埋設したばかりで流れているのに、戻って来てしまうのではたまりません。

それでもこの辺り一帯は雨水と本下水とそれぞれ管が通っているので、まだ良いです。中心街の地下鉄が通っているところは場所の問題で、雨水、汚水を一本の下水道で処理しています。そんな所で浸水したら掃除だけでは済みませんから、家は運が良い方です。

  • 写真
  • ann 2017/07/26

こんにちは
また浸水ですか、タイヘンですね
日本だと行政側は平謝りになるところですね
それにしても気象の荒々しさはどうでしょう!日本でもあちこちで水害が起きています

レウィシアって寒いのヘーキなんですね
見るからに冬が弱そうだけど・・・そう思って敬遠していたなあ
どっちにしても我が家じゃ加湿で夏にダメになりそう、買ったことないです

返信する

ann さん
こんばんは

行政に言っても、さばききれません、自然災害です、で済まされてしまいます。今日もまた土砂降りです。九州は大雨、関東は空梅雨、上手く配分されませんね。

レウイシアは寒さには強いですが、この辺りは低温多湿でダメになります。暑いのは苦手ですね。

  • 写真
  • Tim 2017/07/26

おはようございます。

水害、大変ですね。しかも、2回!?
ビデオ画像が有力な証拠になると良いですね。

義両親の家の庭を全面改装するのに、地籍図をとったら、電線と道路が敷地内に入り込んでいたことがわかり、、
いろんなところに電話をかけたそうなのですが、これといって良い手だてが見つからず、責任のなすりつけあい?らしくて。
さらに、7月は夏休みシーズンのため担当者がいないことが多いのです。
公共施設が絡むと途端に面倒になりますね。

なんとか早期解決されますよう、願っています!

返信する

Tim さん
こんにちは

また土砂降りです。6月は連日30℃越えで、最高の夏になると思ったのですが… 

電線は分かりますが、道路って!? 家も市の暖房管が地下と敷地内を通ています。市町村単位のセントラルヒーティングなのですが、家の地下室に分岐点があり、そこから敷地を通って、隣りの通りへつながります。場所は取るし、メンテナンスの人が年に二度は来るので面倒ですが、暖かい!家はガス暖房で、市のセントラルヒーティングは使っていないのですが、分岐点からの放熱だけでも暖まります。敷地に埋設されている管も放熱するので、そこだけ(1メートル幅)一足早く花が咲きます。面倒ですが、悪いことばかりではないです。

週末なら分かりますが、連絡して三日、まだ誰も来ません爆弾

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
麦の穂
2024/04/24
4月24日
2024/04/24
園芸日和
2024/04/24
ナデシコと唐辛...
2024/04/24
4月2日のペチュ...
2024/04/24
食事療法MS⑫7...
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!