小春さんの園芸日記
2021年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

そこにいたらいけない鳥

2021/04/04
そこにいたらいけない鳥 拡大 写真1 そこにいたらいけない鳥 拡大 写真2 そこにいたらいけない鳥 拡大 写真3

東高野山 長命寺というお寺の境内で見かけました。
聴いたことが無い声でさえずる野鳥が群れているので、望遠で撮ってみました。『ワカケホンセイインコ』というインコのようです。鳥に罪はありませんが、鮮やかな黄緑色が、1613年開山の古刹で異国情緒を放っていますげっそり 桜の花を食べていました。 

60年代に、鳥獣販売業者から逃げ出して野生化し、23区西部で数百羽単位の群れを作っているそうです。そういえば、近くのカトリック神学院や、隣接するイエズス会(上智の神学部)近辺でも、夕方になると群団を見かけます。自然界ではインド、パキスタン~アフリカの赤道沿いに分布する鳥で、侵入生物データベースにも挙げられています。

人間が教えたような言葉は発せず、彼らの言葉で鳴いていて安心しますが、数十羽の群団なので賑やかです。

二枚目はケヤキの大木? 木の洞にもう一羽いますが、下からでは見えませんでした。
三枚目写真上の藪に二羽います。探してみて下さいウッシッシ

「そこにいたらいけない鳥」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんにちは✨😃❗

今日も雨です。(#^.^#)
ワカケホンセイインコには罪はありませんが、
生態系が壊れるのは困りますねぇ。

三枚目❔イヤー全くわからない❗(#^.^#)

返信する

由愛さん
こんばんは

東京も午後から雨になりました。週末雨降りになることが多いですね。

純粋に草食なので、昆虫や、他の鳥のヒナなどに害があることはないようです。桜やカイドウの花をムシャムシャ食べています。畠を食害することもあるようで、ヒヨドリのようなものですね。

写真のサイズを縮小しているので、余計に分かりにくいですね。画面右上、『次の写真』と書いてある、『次』の字の下です。

ヽ(*´∀`)ノ♪はーい❗やっと分かりました❗
それを拡大したのが4枚目ですね❗
枝の形や鳥の向きで分かりました。
メジロのように綺麗なみどりですね❗

由愛さん
こんばんは

はい、枝ぶりを追っていただくと分かります。テレビでも報道され、ボタンちゃんのお話では、大繁殖している場所では枯れ木が緑色になるそうです。

小春さん 
人間が教えたような言葉は発せず!で安心しました(笑)
もしこの知能の高いインコの群れが人間が教えた言葉で会話を始めたら………🙄

映画になりそうですね。 
ホラーかサスペンスかSFなのか、コメディーなのか。
妄想が膨らみました。😀
③ わかりません。🥺

返信する

弥生5月さん
こんばんは

声が大きく、群団ですから、『おはよう!』『可愛いわね~』なんて一斉におしゃべりされたら、ホラーです冷や汗 完全に菜食なので、野生化しても十分に暮らしていけるのでしょう。

写真のサイズを小さくしたら余計に分かりにくくなりました。『次の写真』と書いてある、『次』の字の下です。

ワカケホンセイインコ世田谷で特に問題になってますね
今はコロナのニュースで流れてませんが一時期
TVで公害として特集してましたよ~
こんな可愛く1羽とか2羽では、なくて
インコ好きの私でさえ あの映像はぞっとします

3枚目は見つけましたよ~四つ切にして右上に
可愛く2羽居ますね~この位ならいいんです
私が見たのは枯れ木を緑色にしてしまう集団ですげっそり

返信する

ボタンちゃん
こんばんは

世田谷区三軒茶屋の業者から百羽逃げ出したのが始まりだそうです。これが昆虫食・肉食だったりしたら、さらに深刻ですね。井之頭公園にも棲みついているようです。

ボタンちゃん凄い!見つかりましたか。枯れ木を緑色にふらふら ヒチコック映画ですねげっそり

こんばんは✨😄🎵


可愛いなあ~✴️
なんて、見ていたら、ダメなんですね。😚
自然界も、変化していってる。

4枚目の写真は、しっかり見えますが、3枚目は、右上見ても、老眼鏡かけても、わかりませんでした。😰

返信する

こてつママさん
お早うございます。

動物は何でも好きですから、眺めていたいのですが… ボタンちゃんのお話では、枯れ木が緑色に染まるような大群になるようです。人間が勝手に連れてきて、逃げ出したら侵入生物と言われても、可愛そうですね。

このサイズの写真では判らないかも知れません。

ワカケホンセイインコがこのように野生化しているのですね。こんな光景は、初めて見ます。
やはり東京で増えているのでしょうか。
こうして沢山の鳥が、生きていかれるのですね。
困ったものですね。

返信する

かんちゃん
お早うございます。

いかにもインド、スリランカといった、エキゾチックな鳥です。菜食で、昆虫や小鳥の卵などは食べないのですが、花や、畑には被害が出るようです。

最初に逃げた場所が東京の世田谷で、そのまま23区西部を中心に繁殖しているようです。勝手に連れて来られて逃げ出したら今度は侵入生物、人間が一番悪いと思います。

  • 写真
  • 2021/04/06

4枚目の「答え」写真の木の枝振りをヒントにして、すぐに見つけましたよ。
実際の現場では視力検査に最適かも… ^0^

我が家ではウグイスの囀りに聞き惚れています。
他にも美声が聞こえるけれど、名前を探し当ててもすぐに失念してばっかりで…

オーストラリアでは、見栄えがする姿が派手な野鳥をよく見かけたっけ…
異国の野鳥が東京でも繁殖中ですか…
生態系は大丈夫かなぁと気になります。
琵琶湖では、魚の世界や水藻の世界で四苦八苦…なんです。

返信する

Hana-Sakasou さん
こんばんは

はい、枝ぶりを見ていただくと判ります。

ウグイスのさえずりがご自宅で聴けるのですね!都内では中々聴けません。ドイツには夜泣きウグイス=ナイチンゲールしかいません。

鳥だけではなく、フェレット、カワウソ、アライグマ、ハリネズミその他、ペットにするべきではない動物が売買され、飼育されているのが気になります。最後まで責任持って飼えるのでしょうか…

今朝も雨戸を開けたら黄色く大型のインコが飛んで行きました。菜食の鳥は大問題にはならないと思いますが、肉食や雑食となると、心配です。リスですら小鳥の卵やヒナを食べますから。

こんにちは

東京の方で問題になってますよね
鳥に罪はないけど外来の物は困ります

インコならオカメやセキセイの方がよほどかわいい
と思うのは私だけかな?

返信する

なおさん
こんばんは

元々、世田谷区で逃げ出したのが始まりで、50年以上経っても東京23区西部に集中して生息しているようです。声も大きく、近隣の方は迷惑に感じるようです。

実家でも、朝雨戸をあけると、セキセイインコやオカメインコが飛び立ちます。野生化しています。昔はいなかったウグイスも鳴いていて、にぎやかです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!