セージシリーズ【その3】の越冬準備です。
【1枚目画像】
半日陰の境界花壇に地植えしている親株です...
地植えの株で昨年とほぼ同じ時期に開花が始まりました。
午前11時頃の画像です。
【昨年の日記】
htt...
【1枚目画像】
前回の日記から半日陰の場所に放置しています。
昨年の日記では10月になって開花でし...
こちらも近所の知人からの貰い物です。
チェリーセージと同様に枝葉を整理しました。
【前回の日記】
h...
2019年秋に知人から貰って地植えと鉢植えにして
います。
鉢植えは余り傷んでないのですが、半日陰...
朝7時に8度の気温が13時半には16度超えに。
白い雲の移動が速く、晴れたり曇ったりの天気です。
...
今朝も6時に11度でした。
現在、10時半過ぎで17度になっています。
11時過ぎまで半日陰になる...
鉢植えの1枝に開花してきました。
昨年よりも少し早いみたい。
半日陰の地植えはまだまだのようです。
...
今年は少ないと思っていたオンブバッタが出てきました。
特に、このパイナップルセージの若葉が好みのよ...
【1枚目画像】:半日陰の境界花壇に地植え:
今年は害虫被害が殆ど無しです。
【2枚目画像】:地植え...
1/28の日記で白い鉢に植えた株が衰弱死したので
元気に若葉が出てきた庭植えを株分けして鉢植えに。
...
一昨年の秋に近所の知人から貰って庭と鉢に挿して
いました。
上手く根付いて昨年は開花しました。
この...
先日(12/5)投稿の庭植えですが、冬に向けて
少しだけ枝葉の整理をしてみました。
以前は、四方に...
11/4の日記に投稿済みのパイナップセージ、本日の
様子です。
花びらが落ちながらも開花が続いてい...
8/1,4の日記に投稿済みのパイナップルセージです。
オンブバッタの食害も有りましたが、大被害にな...
8/1 の日記で、キリギリス(?)の食害を報告して
います。
今日は、3匹を現認し現場写真を。
早速、...
昨年の秋に、近所の知人から貰った枝を庭に
挿し木して成長しています。
やや半日陰になる場所ですが、...